話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おばけのアッチほっぺたぺろりん自信を持っておすすめしたい みんなの声

おばけのアッチほっぺたぺろりん 作:角野 栄子
絵:佐々木 洋子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2010年12月
ISBN:9784591122174
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,599
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きなシリーズになりそうな予感

    お友達から譲ってもらった本です。
    いよいよ5歳の娘もこのような児童書を手に取るようになってきました。
    文章が長いのでもっぱら私が読んでいますが、最後まで聞いています。
    おばけのアッチがとてもかわいらしく、またお話もやさしい雰囲気で親子で大好きになりました。
    今後シリーズで読んでいきたいなと思った1冊です。こうして好きなシリーズに出会えるととてもうれしい気持ちになりますね。

    投稿日:2017/04/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • おばけのアッチは コックさん レストランの お料理 かわいくて美味しそうです
    こんなレストランに いってみたいと思います!

    それに 仲間のねずみのチとキ  エッちゃん のらねこのボン
    仲良しだけれど・・・・ アッチにも 兄弟がほしいとおもいます
    兄弟の夢を見たのです

    ある日 ドララという ドラキュラのまごむすめから手紙が届きました
    「おばけの子をひらったと・・・・」
    さあ! アッチは 弟だと思い助けに向かうんです
    ここからの ドラマが  ハラハラドキドキ・・・・・ 
    ドラキュラに食べられるかも?
    でもね、 ドララは優しかった アッチを逃がしてくれたのです・・・・
    あ〜   よかった!

    コックさんのわざで アイスクリーム  美味しそう!

    おばけのドッチは アッチの弟ではありませんでした・・・・・

    悲しい アッチ かわいそう・・・・
    でもね アッチには お友達の仲間がいるんです
    ハッピーですね
    友だちがいるのは 嬉しいことです

    かわいいお話でした
    佐々木洋子さんの絵   かわいい!!

    投稿日:2020/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • レストランひばりでコックをしているおばけのアッチに、ドラキュラの孫娘から手紙が届いた。小さなおばけを捕獲したというが、食べられそうな雰囲気なので、アッチは店を休んで救出しに行ったのだが…

    ドラキュラ城が出てくると、話をする樹木があったり、挙動不審の伯爵が出て来たりと盛りだくさんでスリルがある。異界の住人で、外国にルーツがあるキャラクターなので、何をしてくるかわからない。日本の下町でのんきに生活しているアッチや、森でドラキュラに捕まったドッチなどとは一味違う、狡猾さや残酷さが垣間見えて面白い。
    アッチたちが子どものイタズラ程度の悪さレベルに対して、ドラキュラ城の住人は立派な犯罪者レベルの悪さレベルを感じる。その辺が文章と絵を見ているといろいろ想像できて楽しい。

    天涯孤独のアッチと、家族があるドッチでは、やはり感覚的に違うものを持っているらしい。自分の学生時代に、親がいない子がクラスにいたが、両親と一緒に暮らしている子たちとちょっと違う感性を持っていたのを思い出した。アッチはお話が始まったころから独り者だが、ドッチはどういう家庭で育っているのだろう?大事にされて世間知らずで、いいところのおばっちゃまのような雰囲気がかわいいが、せっかく助けてもらったのに冷淡な対応をしているところが苦労知らずの残酷さなのだろうか。
    いづれにせよ、おばけやモンスターの世界にも家族があるようで面白かった。寂しがり屋なのに、一人暮らしのアッチはなかなか大変な人生を送っていそうだ。

    投稿日:2020/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • えっちゃん出てきて嬉しい〜!!

    6歳幼稚園年長さんの娘は「ちいさなおばけシリーズ」が大好きです。
    そして親の私も「おばけのアッチシリーズ」は子供の頃に読んでいたので,懐かしく,親子で楽しくシリーズを読んでいます。
    ドララちゃんが登場してくるここ数年のこちらのシリーズでは,えっちゃんが登場しなくなっていたのですが,今回はえっちゃんもちゃんと描かれていてとても嬉しくなってしまいました!
    やっぱりえっちゃんは欠かせません☆

    投稿日:2016/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうなほっぺ

    弟おばけのどっちのかわいいこと!、娘もこんなおばけなら
    うちにも是非もらいたいとのこと。ほっぺたぺろりんしたくなるのも
    わかります。でも、生臭いドラキュラからされるのは嫌かも。
    アッチの作るおいしいペロリンとは何だろうと出来上がりが
    楽しみでした。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット