どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
何度も繰り返す言葉「いってきまーす」 ログハウスの素敵なお家に住んでいるくまさん親子が羨ましいです。 煙突もあるから、暖炉もあるんだろうなあ・・・・・ お家の中も拝見したかったです! ベッドで親子が「川」の字になって寝るのがとても懐かしかったです。 ベッドでは」ないですが、お布団で「川」になって寝たなあ・・・・・ おかあさんぐまがとても優しく画かれていると思いました。 お出かけのときの顔は、ちょっとお澄ましの顔をしてるのが印象に残り ます。それぞれが、夕飯の支度でお出かけ! 役割分担の凄いなあって思いました。おとうさんぐまの魚を収穫した顔 がとても嬉しそうで威厳まで感じました。 短い文ですし、「ただいまー」って繰り返しもよかったです。 もうきっと2歳前後の子なら、挨拶も出来るようになるから、挨拶を学 べると思いました
投稿日:2009/06/25
この本がわが家に来て1年、おそらく百回以上読みました。1才過ぎからうちの息子はこの本が大好きです。 そして母としてではなく、保育者としての私は お母さん対象の赤ちゃん教室での「絵本の読み聞かせの時間」に、教科書として使っています。 お話は、ログハウスからお父さん・お母さん・こぐまが出かけていき、それぞれ食べられるものをもって帰ってくる。「いただきまあす」と食べて寝る。 という単純なものなのですが、これが素晴らしい! こどもは、「ぎ〜」とドアを開ける時から画面に釘付けになり、お父さん熊の時にはいなかった虫たちが、小熊の時には親しげに出てくること。 小熊が帰宅した時、誰もいないはずの家に向かって「ただいま」というけれど、小熊の視線をたどればそれは小鳥に向かって発せられていたこと。その小鳥はご飯を食べるシーンで、ちゃんと四分の一のリンゴを分けてもらっていること。 最後の頁のお布団のシーツは、表紙でお家の裏に干してあること…などなど、「お話をたどる=文字を見る」のではなく、絵を読み込むことこそが絵本の醍醐味だと教えてくれる本です。 絵本好きに育てたいなら、「絵を読む」力を育むためにも、この本と出会わせてあげたいものです。また、こどもと一緒にママやパパも絵を読む練習をしてみませんか? これは月刊誌なのでぜひ入手可能な間に読んであげて下さい!
投稿日:2006/11/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索