ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本
並び替え
5件見つかりました
何をやっても、うまくできないペンギンのドッジ。 それでもシロクマのおじさんと一生懸命アイススケートの練習をして、最後には大技も決められるようになります。 なんでも諦めてしまうことは簡単ですが、諦める前にがむしゃらに頑張る姿は人の心を動かします。 息子が大きくなったとき、このことをうまく伝えられたらいいなぁ・・・。
投稿日:2024/11/15
塚本さんの絵が大好きで手に取りました。 こわがりであわてんぼうのドッジにしろくま(イケオジ!)がスケート靴をくれます。これを履けばたちまちくるくると滑ることができる魔法の・・・・ではないんですね。「きっとゆうきがわいてくる」靴なんですって。 しろくま鬼コーチと毎日たくさん練習します。 勇気をもつこと、一緒にがんばってくれる人がいること。そしてあきらめずに努力すること。大人にも沁みます。子どもたちにもこのメッセージが届きますように。
投稿日:2022/07/11
10歳8歳の娘たちに借りてきました。スケートをするペンギンのお話だし、オリンピックも始まることだし借りてみようかな、とちょっとした興味で借りてみましたが、予想以上にとっても良かったです。 ペンギンのドッチは臆病もので、ちょっと自信のないペンギン。そんなドッチが勇気のあるペンギンに大変身しちゃうんです。 うちの長女も「どうせできないし。やらない」なんて言ってしまうタイプなんですが、このお話を読んでドッチから学んでもらいたいことがいっぱい。いいお話だったーとは言っていましたが、ちょっとは頑張ればできるってことわかってくれたかな。
投稿日:2018/02/12
私がフィギュアスケートが好きなので、ドッジがイナバウアーとかバタフライジャンプとかフィギュアの技を次々と見せるのが面白くて。 しかし、ビールマンスピンって後ろの足を頭の上まであげて、手でつかむんですよ。それを、ペンギンの短い脚でどうやったらできるんだってところが、笑えちゃって好き! オリンピックの年に読むのに最適!
投稿日:2018/01/30
頑張れば出来ない事も出来るようになるよ、というお話でしょうか。最後は皆で海の恵みを頂きます。楽しそうなお祭りの様子。さながらオリンピックのようです。見開きのラフ画がノートのいたずら書きのようでいいですね。
投稿日:2015/02/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / スーホの白い馬 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / うさぎのくれたバレエシュ−ズ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索