話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ドラキュラば〜ちゃん」 みんなの声

ドラキュラば〜ちゃん 作・絵:ささき みお
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年05月08日
ISBN:9784569783994
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,794
みんなの声 総数 13
「ドラキュラば〜ちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 歯のお話しだったとは!!

    まさか歯のお話だとは思いませんでした。

    孫とおばあちゃんの仲の良さがつたわる絵本で、ユーモアたっぷりで
    絵も迫力があって、楽しくて面白いです。

    悪者をやっつけようとするのですが、おばあちゃんは歯が痛くて、すぐやられてしまいます。でも、孫が大活躍!

    最後におばあちゃんと孫が楽しく歯磨きしているシーンが大好きです。
    歯磨きの大切さを伝えられる本ではないでしょうか。

    投稿日:2014/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 弱ったおばあちゃんの理由は…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ドラキュラのおばあちゃんなんて初めて見ました!
    孫も棺桶に入って寝ているし、当然ドラキュラなのでしょうね。
    ドラキュラばあちゃんがなんだか調子が悪そう…?その理由はいったい何?と思いながら読んでいたら…。子どもみたいなおばあちゃんですね(笑)。
    弱った要因は治せるものなのでさっさと治しましょうね。

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歯磨き

    前頁試し読みで読みました。ドラキュラば〜ちゃんが体調が悪くて元気がなかったのが、虫歯のせいだったのが驚きました。もう、7歳の孫は、さすがに歯磨きをやりたがって自分でやるのですが、仕上げ磨きはまだまだママがやっているのでいまのところ虫歯がないから安心です。孫が危険な目にあっているときには、がんばって孫を守る姿勢に感動しました。孫もば〜ちゃんを守るのに必死で戦ってとてもかっこよかったです。ちょっと世代交代かなあって少し寂しくなりました。もちろん嬉しくて喜んであげるのですが、孫を守れなくて悔しかったと思いました。

    投稿日:2014/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット