どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
並び替え
3件見つかりました
しかしずっと日の目を見てきた訳ではないのですね。モネが浮世絵が好きだと言うエピソードもしっかり出てきて嬉しかったです。モネの絵が美しいのにはこういった背景があったんだね〜という事を知れるきっかけとなりました。
投稿日:2015/01/22
小さい頃偉人伝とか 読みましたが 画家さんのお話って・・・ 読んだかな??? これは、絵本なので モネの人生を淡々に追う感じです いろんなエピソードも 凝縮されています もっとしりたくなったら 詳しいものを調べればいいと思われます 若い頃の風刺絵みたいなのは 恥ずかしながら 初めて知りました 上手!! いろんな出逢いがあったし 紆余曲折・・・ 芸術家ならではの悩み?というか 生活基盤が一般人とは、違いますよね・・・ 有名な絵画が最後に資料のように記載され 画集や美術館で作品を鑑賞したくなります 「画家のものがたり絵本」ということは シリーズものなのでしょうか 探してみたいと思います
投稿日:2014/12/04
このお話はモネが絵を描き始めるきっかけから生涯を終えるまで、どのような人生だったかを描いたお話でした。子供には難しかったみたいですが、大人の私にはとっても興味深い一冊でした。それに絵本の最後にはモネの作品も見れてとっても良かったです。
投稿日:2014/10/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索