季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ろくろっくび」 みんなの声

ろくろっくび 作:せな けいこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1995年06月05日
ISBN:9784494004409
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,479
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

25件見つかりました

  • かわいいおばけでした

    ろくろっくびは女の子のおばけでとても

    チャーミングなおばけでした。

    首が伸びるのって、おばけとして、怖いのかな?

    何かと便利な気もします。

    ひとを驚かしたりせず、友達と楽しく

    あそんでいるろくろっくびがとてもかわいかったです。

    投稿日:2014/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親しみやすい♪

    世にも恐ろしい ろくろっくび・・・。

    ここまで、あっけらかんとしていると、怖がる理由もなくなります(笑)
    そして、くびが伸びたり縮んだりするのって、ベンリだな・・・という気にすらなります。
    表紙に描かれた ろくろっくびを迷路のように辿る うちの娘。
    「やめてよ、くすぐったいじゃない」とやり返してやると、大喜びしてました。
    親しみを感じる ろくろっくびです♪

    投稿日:2013/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなの〜?

    この絵本でろくろっ首がみこし入道をおどかすと、みこし入道が小さくなるというシーンがありました。子供はみこし入道が縮んじゃうのを初めて知ってとっても驚いていました!!意外に強いんだか、弱いんだかわからないろくろっ首がかわいいお話でした。

    投稿日:2012/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しめました

    • ぽめらにーさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、女の子3歳

    少し前までは、おばけが怖くて怖くて、
    「おばけくるよ〜」っておどせば、
    なんでもいうこと聞いていました。
    そんな娘ですが、なぜかお化け絵本は大好きで、
    恐いもの見たさってとこでしょうか、
    この本もお化け物ってことで選んでみました。
    突然2階に顔があったり、へびと対決してみたり、
    雲の上まで首をのばしてあめのこ、かぜのこに水をぶっかけられたりと、とってもおちゃめでかわいいおばけです。
    けらけら笑って楽しんでいました。

    投稿日:2011/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ大好き

    • かるかさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子9歳、男の子7歳、女の子4歳

    お兄ちゃんが年中のとき、「せなけいこ おばけかるた」をいただき、毎日のようにカルタ遊びをしていて。
    それを見ていた妹も、おばけ大好きです。
    図書館で自分でこの本を選んで来ました。

    「今日ね、首の長い本だよ」ととっても楽しみに読みました。
    途中、ちょこっと怖くなって、抱っこしている私に顔をうずめて、しがみついてきましたが。
    「首、長いね〜!」と大喜びでした。

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちに大人気!

     この絵本を小学校低学年に読み聞かせをしました。
     「ろくろっくび」って恐いかなぁ?と思いましたが、読んで見ることにしました。
     最初は子供達も少し恐いような感じだったのですが、読んであげるととっても気に入ってくれました。
     「へびが木からついらく」というところでみんな大笑い^^
     表紙と裏表紙がろくろっくびの絵でつながっていて、それを見て子供達も笑っていました。
     「くびが迷路になっている」という声も聞こえましたよ。
     リクエストがあって、また読まされました^^

    投稿日:2009/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけっぽくない。

    せなけいこさんのお化け絵本シリーズは子供達が
    大好きで、この本も楽しみに読みました。
    怖いもの見たさで見てましたが、隣に住んでる
    おはなちゃんは可愛いろくろっくび。
    おばけなんだけどお茶目で可愛い。
    こんなおばけなら友達になりたい。と思うような
    楽しい絵本でした。
    おばけが怖い子でも楽しく見れると思います。

    投稿日:2008/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい顔してるのに首が・・・

    • ぷりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子1歳

    普通の人間みたいに、人間の家の隣に引っ越してきた、はなちゃん。
    かわいい顔しているのに、首がにょきにょき!人間の男の子もすぐにそれを受け入れちゃうところがすごい!!!

    みこしにゅうどうのオチは、なんだか微笑ましい(*^▽^*)はなちゃんのいたずらでみこしにゅうどうは、最初のイメージとはガラリと変わってしまうところが面白い。最後はとっても優しいはなちゃんでした。

    うちの上の子は女の子で、おばけに興味津々なので、せなけいこさんのおばけえほんシリーズが大好きで、先日から、『ろくろっくび借りてきて。』と頼まれていたので、借りれて喜んで読んでいました。

    なにしろ、ろくろっくびのはなちゃんは、とってもかわいい♪娘はとってもはなちゃんを気に入って、一気に読み終えていました。

    今までは、『ママ読んで〜!』なんてよく言いに来ていた娘ですが、6歳になると、この絵本のような文字数の本だと一人で読めてしまうので、ちょっと親としては寂しかったです。でも親子でも一人でも楽しめる絵本なので今度は私が読んであげようかな?と思っています。

    投稿日:2008/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けなのに

    お化けなのにも関わらず本当に可愛らしい主人公の表紙に魅せられてこの絵本を選びました。そして、主人公が来ている着物も私が実際に使った事があって手元に持っている和紙を使って切り絵をしてあったのでとても親近感がわきました。身近にある紙で作品を作る瀬名恵子さんは素晴らしいなと思いました。主人公の女の子は自分がろくろっくびという性質をうまく生かして行動していたのですが、私はどこまで彼女の首が伸びるのかと興味津々でもあり、あまりにも首が伸びるので不安にもなりました。そんな私の心配をよそに主人公の女の子はとても逞しいのでその逞しさに脱帽し私も彼女を少しでも見習って逞しくなりたいと思いました。

    投稿日:2008/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふつうの女の子??

    おばけえほんシリーズのフアンで借りました。
    近くに越してきたおんなのこ、実はろくろっくびだった。。
    首が長く伸びるだけの、おんなのこ。
    最後に出てくるみこしにゅうどうも、人間ぽくて
    おばけってこわくない??と思ってしまう一冊です。

    投稿日:2008/02/27

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット