季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

一面真っ白の雪景色で、心が温まる親子のおはなし

  • かわいい

せんそうしない」 みんなの声

せんそうしない 文:谷川 俊太郎
絵:江頭 路子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年07月
ISBN:9784062195492
評価スコア 4.75
評価ランキング 835
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 心に響く

    男の子と女の子の表紙に惹かれて図書館で借りました。

    ちょうちょと ちょうちょは せんそうしない
    きんぎょと きんぎょも せんそうしない
    くじらと くじらは せんそうしない
    すずめと かもめは せんそうしない
    すみれと ひまわり せんそうしない

    本当にそうですよね。
    なぜ、人間と人間は戦争をしてしまうのでしょうか。
    当たり前のことが心にどーんと響きました。
    子どもたちもじっと聞いて考えていました。

    投稿日:2020/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんそうするのは…の言葉がぐさりと刺さります

    子供が図書館で借りてきました。せんそう、ということばが、私たちや子供たちが生きる世界からどんどん遠いものになり、中々実感しづらいのですが、それでいい気もします。私自身も戦争を経験していないし、私の親も経験していない。戦争を忘れてはいけない!とも思いますが、もう二度と経験しなくていい出来事だとも思います。忘れないよう、繰り返さないように、私たち、子供、そのまた子供たちが、おとなとおとなもせんそうしない、と言う世の中にしていきたいと思いました。

    投稿日:2020/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考え方を見直そうかな。

    人間の虚しく貧しい心を痛感させられました。
    なぜ戦うのか、認め合おうとしないのか、私たち人間は情けない生き物ですね。
    大きな戦争だけでなく、日々の諍い、そういうことから、他者を認め価値観や性格の違いをスルーできる、そんな力をつけていくことから始めてみようとも思いました。

    投稿日:2020/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとなとおとな

    タイトルと、絵の雰囲気がなんだかミスマッチのような気がして、とても気になって、手に取りました。
    ページを開くと、谷川俊太郎さんのシンプルで、心に刺さる言葉と、穏やかな美しい挿絵が、うまく調和されていて、とても気持ちが良かったです。
    「ちょうちょとちょうちょはせんそうしない」
    「こどもとこどもはせんそうしない」
    「せんそうするのはおとなとおとな」というセリフにドキッ。
    大人こそ読んだほうが良い絵本かもしれません。

    投稿日:2020/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 死ぬより先に殺される

    谷川俊太郎さんが詩で語る、戦争考でしょうか。
    戦争しない組み合わせが、次々と提示されます。
    そう、戦争するって、マイナーなことだと気づけますね。
    そして、戦争が抱える矛盾も。
    江頭さんの絵は、子どもたちの姿をひたすら描きます。
    この子どもたちの姿に、何を感じますか?というメッセージを受け取りました。
    この違和感、大切に育みたいものです。
    小学生くらいから、感じてほしいです。

    投稿日:2019/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人がよむべき本かな。

    • こてりゅうさん
    • 40代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    きれいな絵と詩。
    子供にはあたりまえのことだけど、
    大人の私は はっ とさせられた。

    子供には「もうおわっちゃった!」と一言。
    小学高学年の読み聞かせでよんでみようと思う。

    いろんな大人、政治家とか、に読んでもらいたい本です。

    投稿日:2016/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • せんそうをするのは

    ちょうちょとちょうちょは、せんそうしない。
    当たり前のこと。

    すみれとひまわり、せんそうしない。
    やっぱり、当たり前のこと。

    せんそうするのは、おとなとおとな。
    グサッときます。

    この本の中では、せんそうするのは守るためって書いてありましたが、私は、一部のひとの欲のためなんじゃないかなって思いました。

    傷つくのは、大半がせんそうを望まないひと達。

    当たり前のことが、どれほど幸せなことなのか。
    深く深く考えさせられた一冊です。

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 戦争って何?

    すごいメッセージだと思いました。
    自然界で様々なものが共存しているなかで、戦争するのは人間だけなのです。
    子どもたちのケンカは殺し合いではないから、戦争するのは人間の大人だけなのです。
    大人たちの戦争する理由を考えると自分たちの事しか考えていない。
    子どもたちのためと言いながら、敵国の子どもたちを殺している。
    理屈をつけて人を殺している。
    痛烈でストレートなメッセージですが、偽りのない真実だと思ってしまいました。
    どこかの国の政治家に読み聞かせしたいような絵本でした。

    投稿日:2015/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • “せんそうをしない”世界へ発信してほしい

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    この作品が出版されてから気になっていたのですが、少し遅れてやっと手にしました。
    ネットの読者書評(感想レビュー)でも、この本の谷川さんの詩の素晴らしさを好評価する声が多くあがっていました。
    2015年、戦後70年目にして、日本(の政治)は新しい国づくりに動き出そうとしています。
    これがいいことなのか、悪いことなのか、時がたってみないことにはわかりませんが、この谷川さんの「詩」の世界ようにこれからの子どもたちが笑って過ごせる“せんそうしない”世界であってほしいなと、心から思います。

    表紙には小学校1,2年生くらいの男の子と女の子。裏表紙はその子たちの後ろ姿が描かれています。
    この子たちが歩きながら向かった先の海。この海、もしかして東北の海のどこかがモデルでしょうか?なんとなく、そんな気がしました。

    1つ気になったのは、この本の開きが左開きのものだったこと。
    もしかして、邦訳したとき、作品のイメージを伝えやすいようにあえて、こっちから開く作りにしたのかな?と、考えてしまいました。
    というのも、この手の作品は私が今まで読んできた作品の、身体の感覚で右開きのほうが自然のような気がしたのですが、
    左開きだったので、本を開くときに違和感を感じたのです。
    ですが、もしも邦訳するとなると、海外の方には左開きのほうが読み易いですよね?なんて思ってしまったのは、勘繰りすぎでしょうか?
    でも、出来たら“せんそうをしない”を世界に発信してほしいです。

    とても心にしみてくる作品です。
    良くも悪くも優しい柔らかいパステル調の絵なので、残念ながら遠目は利きません。
    内容として読み聞かせにもおすすめですが、あまり大きくないお部屋の場合のみにしたほうが、よいかと思います。

    投稿日:2015/09/20

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット