ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ジャッキーのうんどうかい」 みんなの声

ジャッキーのうんどうかい 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年08月
ISBN:9784893094001
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,417
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

46件見つかりました

  • がんばれ!ジャキー

    運動会。

    これは努力だけではなんともならない場合もあります。

    もともとの能力もありますから・・・。

    一番小さいジャキーが半分あきらめがちですが

    秘策をもっていざ当日!

    読みながらとっても応援をしました。

    でも運動会で一位になるだけが勝ちではなく、

    もっと素晴らしいことが待ってました。

    もつべきものはお兄ちゃん。

    末っ子の素晴らしさが伝わりました。

    投稿日:2013/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーがんばる

    一番小さいジャッキーは、かけっこに勝てないだろうと思って、うんどうかいの練習をしていませんでした。でもかえるにびっくりして速く走れたジャッキーは「かてるかも?」と思ってがんばります。

    運動会が苦手だった私には、なかなか共感できる本でした。
    一生懸命頑張ったら、結果はついてくる!とも限らないけど(笑)ジャッキーが楽しそうで良かったです。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運動会を前に

    運動会を控えた娘に読みました。
    小さいから負けるだろう、いや練習すれば勝てるかもしれないと
    いうポジティブなジャッキーが大好きです。
    運動会本番、あんなに練習したのに自分の思うように
    いかなかったジャッキーの悔しさ、よくわかります。
    そんなジャッキーを包んでくれるお兄ちゃんたち。
    優しい気持ちになります。

    投稿日:2012/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • それはちょっと・・・

    もうすぐ幼稚園の運動会なので、気分を盛り上げようと、子どもたちと読みました。ジャッキーのチアリーダーの衣装もかわいく、運動会のドキドキワクワクの雰囲気が出ています。
    どうせお兄ちゃんたちには勝てないもん、と練習をさぼっていたジャッキーですが、ふとしたことで「がんばれば1ばんになれるかも」と考え、「まけないぞったらまけないぞ」と練習を始めました。我が家の下の子たちも、こんな風に、お姉ちゃんにまけないぞと頑張ってくれたらうれしいなと思いながら読んでいたのですが・・・
    いよいよ運動会当日。ジャッキーはかけっこ競争の本番で転んでしまい、いたくてくやしくて泣き出してしまいます。すると、いつもやさしいお兄ちゃんたちが、なんとジャッキーのもとに駆け寄り、一緒にゴールしてしまうのです。そんなことある?それはちょっとやりすぎでは?どうしてもこの行為は納得できません。
    こどもたちは「ジャッキーいいな」と言ってうらやましがっていただけでしたが、私はもやもやが残りました。

    投稿日:2012/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一筋縄ではいかないのね

    ジャッキーってがんばりやさんだったんだねえ。
    誤解してたわ、ごめんね、ジャッキー。
    なんでもビリになっちゃうからつまんない・・って練習を
    おさぼりしちゃうのが、いつものジャッキーなんだって思って
    ました。
    でも、がんばることがんばること!
    すごいじゃない!
    でも本番ではころんじゃって・・。
    痛いやら悔しいやらでほんと涙はぽろぽろこぼれるよね。
    私でもきっと泣いちゃうと思うわ。
    娘は「自分ができると思っていたもの(そしてたいていのものが
    できるとなぜだか思っている)ができない」と、悔しくて
    がんばるのですが、お友達との競争では負けても悔しさは全く
    感じないようで(競争を「楽しい遊び」だと思っているふしが
    あります)、呑気にしているので、もうちょっと、ジャッキー
    みたいな負けん気を身につけてほしいなって思います。

    投稿日:2012/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めてのジャッキーシリーズ

    「くまのがっこう」シリーズ、初めて読みました。4歳長女はジャッキーの絵に大興奮。私は「絵が可愛い
    だけかな」と思って、あまり期待していなかったのですが、予想外に良かったです。

    うちの子も走るのがあまり得意ではないです。ジャッキーも運動が苦手で諦めてしまいますが、急にカエルが
    草むらからとびだした時に速く走れたことから、練習を始めます。

    一生懸命練習して、運動会のかけっこに臨みます。でも・・・。最後の結末が私は、ジャッキーにそのまま行ってほしかったのですが、そこがジャッキーなのかな。でも、お兄ちゃん達がジャッキーを思う気持ちがよくわかる結末なので、それでよしと。

    何でも諦めてしまうお子さんをお持ちのママ達にオススメです。頑張る気持ちを教えてくれるはず。

    投稿日:2012/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 運動会のかけっこ

    かわいいジャッキーの運動会。
    ところが、ジャッキーはかけっこが苦手の様子。
    でも、一生懸命に練習して本番の日になりました。
    練習の成果が出せるかと思ったら、何と転んでしまいました。
    残念!
    最後は、みんな仲良く一緒にゴールです。

    お疲れ様のお弁当も、とっても美味しそうです。
    表紙のチア姿のジャッキーが、とってもかわいいです。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーがんばれ!!

    今回は運動会が開かれるのですが,
    いつもちびなので,すねてしまうジャッキーが
    今回は,ほんとによく頑張ってくれるのです!!

    おにいちゃんたちにかくれて練習するところなんて,
    ジャッキーらしくて,頑張れって
    応援したくなっちゃいますよ♪

    最後はやっぱりジャッキーらしいのですが,
    おにいちゃんたちの優しさに
    またもや安心させられました。

    ほんとにいい兄弟ですね♪

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何を伝えたいんでしょう?

    何を伝えたい絵本なんでしょうね?
    カエルから逃げる時にもう少しがんばれば早く走れるかも
    と気付いて、がんばって練習してかけっこに挑みますが
    お兄ちゃん達とはハンデをつけてもらっているわ
    こけたらお兄ちゃん達が戻ってきてくれて
    一緒にゴールしてくれるわで
    がんばって努力したことは結果には現れなかったって事?

    現実の厳しさを教えるものより
    夢があったり、くすっと笑ってしまうようなものであったり
    分かりやすい絵本がいいなぁと思いました。

    しかし、あまり深く分かっていない子供は
    「おもしろかった」と言って読んでいましたけどね^^;
    私も「かわいいなぁ」と雰囲気で読んでましたが
    いざ感想を書こうと思ったら
    考え込んでしまってこのような評価になってしまいました。

    (何かを伝えるとか深い意味はなく、
    ジャッキーのほのぼのしたキャラクターを
    売りにしてるんでしょうかね??)

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 練習するのみ

    運動会に向けてジャッキーが練習するお話です。

    せっかく練習して成果が出るのかと思いきや、最後の最後で転んでしまう…というありそうなパターンでした。
    お兄ちゃん達と一緒にゴールという展開にイマイチだなぁ…と思ってしまいました。

    頑張ったら頑張った成果がはっきりと出ていた方が面白かったのでは?と思ってしまいました。
    運動会のシーズンにオススメの一冊です☆

    投稿日:2010/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

46件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット