新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ジャッキーのうんどうかい」 みんなの声

ジャッキーのうんどうかい 絵:あだち なみ
文:あいはら ひろゆき
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年08月
ISBN:9784893094001
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,417
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

46件見つかりました

  • えー・・

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    かけっこが苦手なジャッキーだけど、ふとしたキッカケでもうしかして!と頑張る様子がよかったです。
    うちの子も運動は苦手な方なのでジャッキーのように諦めず頑張って欲しいなぁ^^と思いながら読みました。

    本番!
    頑張れジャッキー!と応援。
    だけど、あちゃー!転んじゃった!
    それでも頑張れ頑張れ〜!と思っていたのに。

    あれ・・・あれれれ・・・・
    えー・・・こんな終わり方???
    お兄さん達優しいのはわかるけどこれはないでしょー!!

    どこかの学校で、順位を決めるのは差別だとかなんとかいって皆で手を繋いでゴール♪
    それはかけっこじゃないでしょ!!とつっこんでいた私としては、受け入れられない終わり方ですね。
    転んだ失敗をバネにまた頑張る姿が見たかったなぁ。

    最初はよかったので☆4つにしました。

    投稿日:2008/09/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい運動会

    • 花花まるさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    保育所の運動会近くに娘にピッタリと思って買いました。
    キャラクターが可愛くてジャッキーの性格がお茶目でにこっと微笑んでしまいます。

    娘と2人で「ジャッキーがんばれ!ジャッキーがんばれ!」と応援しまくって、読みました。

    他のくまのがっこうシリーズも読みたくなりました。

    投稿日:2008/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一番の末っ子、ジャッキー。お兄ちゃんたちみたいに 体も大きくないし、力も無い。走るのだって遅いしね・・・。だからうんどうかいなんて全然楽しくない!
    でもある日のできごとで、「わたしって、できるんじゃない?!」
    そんな風に思えたから、ジャッキー、がんばりました。練習、練習・・・。
    結果はともかくとして、この「できるかも?!」っておもったときの表情がとても息子の気持ちをとらえたらしく、ランランと眼を輝かせてくれました。
    最後の徒競走シーンの臨場感はとてもいいです。
    かわいさの中に、たくましさ?あり!です。

    投稿日:2008/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵はとてもかわいいのですが

    • るますけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    このシリーズは挿絵がとにかくかわいくて、ほれぼれしながら眺めているのですが、お話がちょっと…。

    運動会に向けて猛練習をするジャッキー。でも、本番のかけっこではゴール直前に転んでしまいます。すると先にゴールしたはずのおにいちゃんたちが戻ってきて、みんなで一緒にゴール!

    って、それでいいんでしょうか? そもそもスタート位置もジャッキーだけえらい前のほうだし、いくら末っ子でたった一人の女の子だとしてもここまでの特別扱いはどうなんでしょう? おにいちゃんたちだって一生懸命練習してきたはずなのに。

    あと、唐突に「デリーシャス!」なんて英語が混じるのもちょっと抵抗があります。

    娘がジャッキー大好きなだけに、複雑な気持ちで読む一冊です。

    投稿日:2008/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり優しいお兄ちゃん♪

    チアリーダー姿のジャッキーがとってもかわいい
    この絵本の表紙。
    ひとめぼれです。

    お兄ちゃんたちには、勝てないから運動会なんて・・・
    ちょっぴり落ち込み気味だったジャッキーを
    やる気にさせたのは、なんとっ!!

    ん?んん??んんん???
    ジャッキーの問いかけに、子どもたちはみんな笑顔で
    うんうん!!とうなずいていました。

    頑張れば、勝てるかも?
    一生懸命、特訓するジャッキーの姿がとっても
    かわいらしくて、みんなで応援しながら
    このお話を楽しむことが出来ました。

    最後にはやっぱりお兄ちゃんたちの優しさが
    光りましたね♪

    投稿日:2008/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの。

    娘と私がジャッキー大好きなのですが、運動会でがんばって練習する気持ちや、悔しい気持ちなどがとてもよくわかるし、読んでいても応援したい気持ちになります。
    一生懸命が大事なんだと、子供に伝わる絵本だと思います。
    絵もかわいいし、大人も楽しめる絵本です。

    投稿日:2007/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャッキーの気持ちがわかる・・・。

    • ひめ☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    うちの娘もかけっこが苦手で、
    最初から諦めているところがあります。

    ジャッキーはかえるから逃げるのに
    早く走れることに気づきました。
    うちの娘も弟とけんかするときなどは
    とても逃げ足が速いのでそれに気がついて
    一念発起して欲しいものです。

    たまたま挿絵がかわいくて手にとった本でしたが、
    とても、娘には勇気を与える本でした。
    勇気を与えただけに、
    できれば、ジャッキーにはこけないで欲しかった・・・。

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘のオススメ度ナンバー1!!

    「くまのがっこう」シリーズはすべて持っているのですが、中でも一番のお気に入りがうんどうかい!!去年幼稚園に入園し娘にとっては初めての運動会を経験したのですが・・・ジャッキーが練習をおさぼりした時は「ジャッキーがんばれ」って言っていました。がんばって走って最後にこけた時には・・・「あちゃ〜」でもおにいちゃんの優しさに感動できた一冊です。

    投稿日:2007/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイデア

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    『くまのがっこう』ですっかり、ジャッキーのとりこになった娘。
    続きが読みたくて、ウズウズしていたようです。
    とにかく!楽しい。
    運動会のかけっこの場面では〜大笑い。
    この本では12匹+ぬいぐるみの顔と名前の一覧がありました。
    じっくりと顔を見比べたけど、覚えるのはなかなか難しい。

    投稿日:2007/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばって

    いつもいつもお兄ちゃんたちに敵わないけど
    頑張りやサンのジャッキー。
    今回は運動会のかけっこ。
    私でもやれるかも?!
    すごく前向きに練習をするジャッキー。
    でも本番ではすってんころりん。
    なかなか上手く行きません
    でも優しいお兄ちゃんたちとジャッキーの様子にラストは和めますね。
    いつもこのシリーズは可愛くて雰囲気があって
    いいなーと思うんですが
    内容を考えるとちょっと浅いかな〜と感じてしまいました(^^ゞ

    投稿日:2006/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

46件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット