季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

うさぎマンション」 みんなの声

うさぎマンション 作:のはな はるか
出版社:くもん出版
税込価格:\1,540
発行日:2016年09月16日
ISBN:9784774324890
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,523
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

35件見つかりました

  • 屋上でのパーティは最高

    題は知っていたのですが、見る機会がなくて
    全ページお試し読みで読みました。
    とても楽しい絵本ですね。
    それぞれのお部屋のウサギさんたちの生活を
    じっくりと見てしまいます。
    屋上でのパーティは最高です。
    みんな本当に楽しそうで、お引越ししてきた家族も
    嬉しそう。
    孫とゆっくり見たいです。

    投稿日:2018/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなウサギが住んでます

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    5歳の息子に一度読んであげたら気に入ったようで、何度も読んでと私のところに持ってきます。
    マンションのそれぞれの部屋に画家や音楽家、手品師と、いろんなうさぎが住んでいて、一部屋一部屋じっくりながめてみるといろんな気づきがあってとっても楽しいです。
    なかでも、きょうりゅう?みたいな生き物を飼ってる部屋は見ててとっても面白かったです。下の階のうさぎがとってもびっくりしたことでしょう。
    こういうみんなが仲良しのマンションに住んでると、毎日がにぎやかに楽しく過ぎていきそうですね。

    投稿日:2018/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくりすみずみまで

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子2歳

    うさぎマンションに住むうさぎさんたちのお話。断面図で見せてくれるので、いろんな部屋のうさぎさんたちの生活がのぞき見できちゃいます。細かく描きこまれているので、「100かいだてのいえ」とかが好きな人は、こちらも好きかもしれません。
    字は少ないのですが、さがしえクイズもあるし、みんなとってもかわいいし、じっくりすみずみまで読みたい本です。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさぎさん一家のお引越しがメインのようですが、マンション1つひとつのお部屋が同時に見られて、ページをめくるごとに住人たちが何をしているのかが丸わかりです。絵もかわいくて、読んだ後も「もっかい」と言われます^^

    投稿日:2017/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • はまってます

    今、娘が一番はまっている絵本で、何度もこれ読んでと持ってきます。
    あるうさぎ一家の引越しを軸に描かれていますが、
    その周りでは同じマンションに住むうさぎさんたちの生活が描かれていて、
    最後に全てが繋がる感じです。
    娘は書かれている内容よりも、絵の方に興味があるようです。
    うさぎたちが生活している様子が時系列で描かれているので、
    4歳の子供が一人でパラパラと絵本を眺めるだけでも、
    楽しめるようです。

    投稿日:2017/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい・・・
    お口がないけど(笑
    みんな同じようで、でも違う
    なんてったって、お洒落な雰囲気

    お引越しから始まるので
    読み手も、新しい家族と一緒に
    「はじめまして」という感覚で
    ページをめくります

    が、このおうちには
    このうさぎさんたちで
    この恐竜は、なんだ?
    バレエしてる
    魔女???

    と、お話を読むのを忘れ
    ページをいったりきたりして
    24軒のうさぎさんたちの様子を追ってしまいます

    これは、集中しちゃうかも(笑

    ほんのちっちゃないたずらはあるけど
    クスッと笑える位で
    みんな素敵なうさぎさんたち!
    屋上パーティも楽しそう〜♪

    こんなマンションなら
    住んでみたいかも(笑

    投稿日:2017/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 24家族のサブストーリー

    『たくさんのたくさんのたくさんのひつじ』の作者さんですね。
    おお、表紙から同じようにたくさんのストーリーが伺えますね。
    あるマンションにうさぎ一家が引っ越してきます。
    24戸の部屋が見開きで一望できるのがすごいですね。
    いろいろな職業の家族が住んでいるということで、
    まさに24家族のサブストーリー。
    引っ越してきたうさぎ一家の様子をメインに、同じ時間にみんなの様子がうかがえるのが圧巻。
    よおく観察するとたくさんのたくさんのたくさんの発見がありますよ(笑)
    屋上で引越しのお祝いパーティーというのも素敵。
    なるほど、これだけの才能のあるうさぎたちなら、パーティーのクオリティも花丸。
    幼稚園児くらいからたっぷりと味わいたいですね。

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありそうでなかなかない絵本

    • マキにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子5歳

    しょっぱなから扉絵!子ども心をくすぐります。
    おもいおもいのカーテンもとても素敵。

    引っ越してきたばかりのうさぎさん一家のこうさぎたちが、リンゴを持って、それぞれのお部屋にご挨拶にいきます。

    作曲家うさぎ、天文学者うさぎ、魔法使いうさぎ、バレリーナうさぎ、マジシャンうさぎ・・・
    こんないろんな住人がいるマンション、こうさぎたちはすぐに好きになったに違いありません。。
    ページを何度も何度もいったりきたりしながら楽しみました。
    絵だけでも十分楽しめるので、5歳の娘が、読んで読んでと言わずに一人で見入っています。

    オーブンから美味しそうなかおり。
    魔法のけむり。
    ホットケーキの焼けるいいにおい。
    いろんなものがふわふわ漂って、夢が膨らみます。
    採れたてお野菜のおすそ分け。
    読書家うさぎは本の間から何を見つけたの?
    探偵うさぎの帽子があんなところに!
    マジシャンうさぎのお部屋では、あれれ?
    すべてのお部屋で、様々なドラマが繰り広げられます。

    うさぎマンションだけれど、ねずみさんやねこさんも住んでいます。
    きょうりゅうさんだって住んでいます。
    えっ??ゆうれいさんも住んでるの?!

    私は一度もマンションに住んだことがないので、こんなマンション憧れずにはいられません。娘も、ご近所のマンションのカーテンの向こうに、空想の世界を膨らませているようです。

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちは気に入ったうさぎさんがページをめくるごとにどうなっていくかとても興味深々でした。
    可愛らしい絵なので女の子向けかなと思ったけど、いろんなうさぎさんがいて男の子も楽しめます。
    うさぎさんの細かい変化が何度読んでも楽しめるので、まだまだ楽しく読めそうです。

    投稿日:2016/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝さがし1000%

    自分がマンション暮らしだからか、この絵本のタイトルに引かれて思わず手に取ってしまいました。うさぎがマンションに住むという設定から物語の内容が気になって、どんどんページをめくりたくなる誘惑と戦いながら読みました。

    24部屋あるマンションの住人(?)であるうさぎ達は、ケーキ屋、画家、大工、作曲家、と実に様々な仕事をしています。1ページめくるたびに、それぞれのうさぎの一日が少しずつ進んでいくので、「あれ、部屋にいない」「なに作っているんだろう」などと24部屋のうさぎ達全員の様子を見るのに、一部屋ずつ確かめて行くので、まるでゲームをしている気持ちです。

    物語は、うさぎの一家がこのマンションに引っ越してくるところからスタートします。引っ越しの挨拶にと、子うさぎ達がりんごを持ってそれぞれの部屋を訪ねていくのですが、3ページにわたって訪ねていくので、全部の部屋に訪ねて行けたのかが気になって仕方ありません。ページをめくっては戻り、また進んでは戻る、ということをしながら、全部屋にりんごがあるか真剣に数えてしまいました。ページをめくるたび、まるで宝探しのように楽しくてかわいい発見があり、気がついたら読み始めてから20分ぐらい経っていました。

    24部屋のうさぎがそれぞれ個性的であるように、各部屋のカーテンにもうさぎ達の個性が表れていて思わず笑ってしまいます。
    最後のページにも嬉しいおまけがあって、なぞ解きや宝探しをしているようで、最初から最後まで面白さと楽しさが詰まった一冊です。


    投稿日:2016/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット