ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ねむれない おうさま」 みんなの声

ねむれない おうさま 原作:ベンジャミン・エルキン
絵:ザ・キャビンカンパニー
訳:こみや ゆう
出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2017年06月15日
ISBN:9784907613174
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,421
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • これまでの作品の中で一番よい

    今まで読んだキャビンカンパニーの作品の中で、一番面白いというかストーリーとイラストがマッチしていると感じました。

    これまでの作品はストーリに対してイラストが過剰すぎるというか、派手すぎる印象があったのですが、今回の童話のような(でもそんなに古くはないんですよね?)ストーリーとキャビンカンパニーの作風がぴったりだと思います。
    グリム童話の赤ずきんちゃんのようにかわいいんだけどよく見ると恐ろしい、みたいな。

    ・・・な〜んて、ただ単に私がキャビンカンパニーのイラストに見慣れただけかもしれませんが。

    最後のオチもけっこう好きです。
    3歳の息子も笑っていました。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 予想外

    あれやこれやと必死でみんなが音を消したりしているのを見ると、いったい王様って何者?これ以上しないと眠れないの?ほかに方法があるんじゃない?なんていろいろ考えたりしながら読んでいましたが、最後のオチにびっくり。これは予想もしなかったかも。結構楽しめる1冊でした。

    投稿日:2024/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • カール王の正体は

    あるところに、眠れない王様がいました。
    名前を、カールと言います。
    そのカール王に眠ってもらいたいと、お城の大臣たちはあらゆる音を消していきます。
    最初は飛行機、次は汽車のレール、その次はハチの巣、それから……。
    大臣たちは考えうる限りの音を消していきますが、それでもカール王は眠りません。
    大臣たちは、困り果ててしまいました。

    おもしろいのは、ページを何枚めくっても、カール王の姿が出てこないところです。
    めくってめくってめくって、やっと現れた王様の正体は!
    正体を知ったとき、大臣たちがこんなにも一生懸命になる理由が分かります。

    一筋縄ではいかない、愛に溢れた絵本です。

    投稿日:2020/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな内容かなわくわくしてきます

    昔どこかで聞いた事があるようなストーリーです。

    やはり、外国の作品だなと感じました。
    いろいろな国の絵本をよむと面白いですね。
    習慣や考え方が異なるので、絵本の作品も
    変わっていて、楽しく感じます。

    それは、ページをめくるときに次のページは
    どんな内容かなわくわくしてきます。

    投稿日:2018/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠れない夜に思い出してみて

    【内容】不眠気味な王様を心配した大臣たちが、王様に安眠を提供しようと、国中の騒音を撲滅しようと試みる。しかし、何をしても王様は眠れない。困り果てた大臣たちを尻目に、音を立ててはいけないはずの部屋から漏れ聞こえる歌声。その正体は?

    【感想】
    ギャグだと思って笑えるし、社会に対する皮肉だと受け取って楽しめるし、単にきらびやかな絵を眺めて雰囲気に浸ってもいい。絵の中に、細かいギャグがちりばめられているよう。セリフのないわき役たちの心情を考えてみても楽しい。いろんな楽しみ方ができる作品。
    最後の結末に、のけぞってしまうこと請け合い。こ、こんなことのために、大の大人が国民を巻き込んでの大騒動!どこの国でもありそうな、ばかばかしい展開で、大迷惑をこうむるのは国民だ。
    原作者は社会に強烈な皮肉のパンチをぶちかましたかったのだろうかと、私は勝手に思い至り、共感するものを感じ、溜飲が下がった。こんな風に不満をアピールしたらお洒落だな。絵本という方法で。

    投稿日:2018/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねむれない 王様って はじめは 大人の王様だと思っていました
    眠れない原因は? そうか 物音がうるさいからなんだと お城の家来たちは 考えて   音の出る 飛行機も 鉄道も ミツバチも  車の音も すべての音をなくすなんて できるの  だって 生きていたら 音の中で生きているもの 音のなお生活なんて 考えられないのに・・・・・

    でも 家来たちは そう信じ込んでいたのですね

    王様とは ベイビーだったなんて 
    そして やさしい 乳母の子守歌に スヤスヤと眠る 王様 安心できる事が一番と解りましたね
    それと 眠れない原因を考えるとき 音だけではないと言うことも解りましたよ

    投稿日:2017/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット