はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
8件見つかりました
かこ先生は工学博士です。なんのために「だんめんず」があるのかということも分かりやすく書かれていて、考えることを子どもたちに示すのにもぴったりの本です。 もちろん「へー、中はこんなになってるんだぁ」と眺めるのも楽しいです。おうちや学校に1冊あれば繰り返しながめて長くたのしめる本です。
投稿日:2023/05/07
断面図の絵本って ハズレがないと思います。 食べ物の断面以外にも いろんな断面が見れておもしろい。 ポストの断面図、顕微鏡の断面図も ありました。 家の断面図は意外と見応えがあって じっくり見てしまいました。 自分の想像と一致してるから 確認しながら見るとおもしろいですよ。
投稿日:2022/11/30
だんめんずって、頭にすぐイメージはできますが、いざ、だんめんずって何?と聞かれたら、答えに困ってしまいます。 でも、さすがはかこさとしさん。 だんめんずとはどういうものなのかを、子供でも理解できるような言葉と絵を遣って、大変分かりやすく説明されています。 私は、かこさとしさんの物語も大好きですが、特にこのようなかがくえほんの分かりやすさはピカイチで大好きです。
投稿日:2021/01/27
野菜を切って2つに割ると、中の色や種の様子がよくわかります。では、硬く切ることのできない丼や花瓶の中の「断面」を描いてみると、何がわかるでしょう?見えない部分がわかる断面図について紹介されています。花瓶の中の一輪の花だけが枯れている。それはなぜか?断面図を見れば理由が分かりますね。子どもに考えさせることができ、とても面白かったです。
投稿日:2020/10/12
かこさとしさんのイラストに惹かれて、手に取りました。 ピアノ、花瓶、水道の蛇口などなど、身近なものの、普段は見ることのできない断面図を教えてくれます。 だんだんと、精密な自動車やエスカレーターなどになっていくので、惹きつけられました。 中身を知らないほど、面白いですね。 個人的には、天丼、カツ丼、うな丼の断面図が好きです。
投稿日:2020/08/19
だんめんずって何?という説明から何故断面図が必要なのかをわかりやすく教えてくれます。幼児向けのワークでは野菜や立体の断面図がよく出題されています。実体験で全て補うのは難しいので、お手軽でおすすめです。
投稿日:2019/04/26
たくさんの「断面図」が描かれた絵本で,さすがかこさとしさんの絵本だな〜と感心させられました。 こういう造像力と物の見方が大切だというのをよく子供に感じさせる絵本に思いました。 昭和感イラストも優しさと温かさに溢れ,かこさとしさんの絵本を読むと子供の成長を見守りたくなる気持ちが溢れ出て来ます。
投稿日:2018/10/04
かこさんの絵は親しみやすくて、堅苦しくなくて読みやすいです。 いろいろなものの断面図が描かれています。 かこさんらしいユーモアもあって興味深く読めます。 40年前の絵本なので、年代を感じますが、今の子どもには新鮮かもしれません。 最後はクイズになっていますが、他のページも工夫すればクイズに出来そうです。 親子で楽しめる絵本です。 【事務局注:このレビューは、「だんめんず」かがくのとも 1973年3月号刊行 に寄せられたものです。】
投稿日:2014/01/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索