季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

やだ!」 みんなの声

やだ! 作・絵:ジェズ・オールバラ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年04月
ISBN:9784198623258
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,507
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

59件見つかりました

  • 普段悩ませられているあのセリフ

    まさにイヤイヤ期の2歳の長男と読みました。大好きな『ぎゅっ』と同じ絵だし、ジョジョが「やだ!」と言ってもママが怒り出さないので、息子はとってもうれしそうです。
    普段、あんなに悩まされる「やだ!」のセリフが、絵本になると冷静に、「まだ遊び足りないんだよね」と子どもの立場に立てるのですが、実際はなかなかうまくいきません。ジョジョのおかあさんのように、ゆったりと待ってあげられれば・・・頭では分かっているものの、ついついイライラしてしまうので、そんな時はこの絵本を思い出したいと思います。

    投稿日:2012/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • キーワードは「お昼寝」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳、

    2,3歳くらいから6歳くらいのお子さんたちに読んであげるといいかも…。
    というのは、このお話には「お昼寝」というキーワードがあるのですが、子どもたちは小学校くらいになると「お昼寝」をしなくても普通に生活できるようになりますからね!

    それにしてもこのシリーズの表紙絵は、バックはさっぱりと一色、主人公の子ざるのジョジョ君が大きな声で一言あげているその姿は、作品そのもので、なんともインパクトがあって楽しいです。

    シーリーズに一貫してそうなのですが、タイトルに使っている言葉以外のことばはほとんどといって出てきません。
    ジョジョのいかにも子どもっぽい「やだ!」って台詞と態度。
    それをこっそり見守るお母さんや一緒に遊んでくれるジャングルの仲間たちもなかなかいい味が出ています。
    個人的にはカメレオンが好きです。

    投稿日:2012/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさにイヤイヤ期

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    1歳の息子と重なって、ジョジョがかわいくてたまりません。「ぎゅっ」もかわいいですが、こっちもいいですね〜。
    お昼寝してくれない我が子、困ってしまいますが、この絵本を読んだら息子の気持ちが少しわかって、おおらかになれます。だって、遊ぶのが楽しくてたまらないんだから・・・。ジョジョもそうですが、息子もさんざん遊んだら突然電池が切れたように眠くなっちゃう時があります。そんな息子を改めてぎゅっと抱きしめたくなる絵本。
    イヤイヤ期に悩まされているお母さん、これを読んでちょっとホッコリしてみるのもいいんじゃないでしょうか。

    投稿日:2012/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい♪

    「ぎゅっ」に続き,今回もとってもかわいい
    ジョジョにあえます。
    この作者は動物の表情を描くのが
    とっても上手で,絵をずーーーっと眺めたくなる
    絵本です。
    かわいいジョジョの表情の変化も
    しっかり見てくださいね♪

    投稿日:2011/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ?だれかさんみたい?笑

    • 10月さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳

    「ぎゅ!」につづくシリーズですね。
    6歳の息子が借りてきて、ほとんど「やだ!」とか短い言葉なので
    「読んであげるね」といって読んでくれました。
    でもこのおサルのボボくんは魔の二歳児とか3歳児くらいのころの
    息子のよう。
    「あれ?どこかで見かけた光景だねえ」なんていいながら
    読んでました。

    「やだ!」連発のお子さんを前に「じゃぁ」と好きなだけやらせて
    影からそっと見守るお母さん。
    おおらかでいいなぁ。またそれをサポートしてくれる環境が
    大事なのかもしれませんね・・。

    投稿日:2011/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「YES」

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    原著のタイトルは「YES」、表紙は「YES!」と喜んで水浴びしている姿ですよね。
    反抗期の子どもは確かに笑いながら「やだよ〜」と言う時もありますが、
    表紙は作者の意図する所と異なり、
    意訳し過ぎじゃないかな?と個人的には感じています。

    それはさて置いて、上の娘がお気に入りのジョジョシリーズ(特に『たかいたかい』)。
    最近は自分1人で絵本をめくっていることも多くなり、
    こちらの絵本も喜んでパラパラと眺めています。

    少し前まで娘のイヤイヤに手を焼いていたので、
    「やだ!」が始まったら梃子でも動かないジョジョの頑固さ、
    『じゃさよなら』と隠れて様子を窺うママの様子、
    気が済んだら、こちらが拍子抜けするくらいケロっとした様子になり、
    イヤイヤは大変だけれど寝顔は天使のように可愛い・・・
    共感できることが、たくさんたくさん詰まっていました^^
    私はシリーズの中で一番好きです。

    投稿日:2011/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • いやだって!

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、男の子1歳

    何でも「いや」と言うようになった次男に、
    パパが図書館で選びました。

    おさるのジョジョは、水遊びが楽しくて、
    お昼寝の時間になっても、寝たくありません。
    ママは呆れて、ジョジョを放って行ってしまいますが
    お友達が遊んでくれたおかげで、ごきげんも直ります(^^)

    うちの子たちは、「やだ」とはあまり普段言わず、
    「いや」「いやや」(←大阪弁)なので、「やだ」と読むとあまり共感できなかったみたい。
    この絵本読む?と言っても「いやや〜」と言って笑う有様です(笑)

    投稿日:2011/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズの他の絵本より読みやすい

    絵本ナビのフェアで存在を知り、2歳の息子と一緒に読んでみました。

    シリーズの他の絵本に比べると、文字というか会話の量が多い気がします。息子も今、やだ!の真っ最中なので、どんな反応するかな?と色々期待していたのですが、いたって他人事な反応でした。自覚がないんでしょうか。それとも客観視できないだけでしょうか。

    最後はお母さんのもとに戻り、安心して読み終われる絵本です。

    投稿日:2010/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 反抗期には、余裕で

     「あー、うちの子もこんな時期があったなー」となつかしい気持ちになりました。私は、反抗期のことを前もって教えてもらっていたので、子どもが反抗期になった時も、楽しかったです。
     ジョジョのおかあさんも、余裕があっていいなと思いました。
     
     遊び疲れてねむってしまったジョジョが、ほほえましいです。ジョジョの元気があふれてる、楽しい絵本でした

    投稿日:2010/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向けかな?

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    子育て奮闘中のお母さんの温かいまなざし、愛情がぎっしり詰まった絵本です。

    表紙のタイトルが、ジョジョシリーズの中で最も大きい!
    ジョジョくん、イヤイヤ期真っ只中のようですね。

    私個人の感想なのですが、大人へ向けた絵本のような気がしました。
    この本を読んで、子供が優しい気持ちになれるかなぁ・・・?
    微笑ましい気持ちになれるのは、子育てしている親ではないでしょうか。

    絵はリアルで本物に近いです。
    活発なジョジョくんや他の動物たちの動きもよく描けています。
    特に、子を愛するお母さんの表情が素敵ですよ。
    それだけに、我が子の好みの絵ではなかったのが残念です。

    投稿日:2010/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

59件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット