「まかせとけ」という掛け声(?)がいいですね。
働く車の絵本に、この言葉を持ってくるセンスがさすがです。
「○○さん、△△してください」「まかせとけ」の繰り返しですが、
2台の車が登場する事によって、その車の働きが
より分かりやすいですね。
働く車でありながら、協力している感じがして気持ちがいいです。
ダンプカーやトラックにも色んな種類があるのを
この絵本で知りました。
(まだまだ働く車初心者なので、トラックとダンプカーの違いが
今ひとつ分かりませんが。)
1歳8ヶ月の娘もこの絵本を気に入っています。
「よいしょ」「とどくかな」「まかせとけ」がシリーズと分かるのか
「読んで!」と持ってくる時は、必ず3冊セットで持ってきます。