新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ぼく、あめふりお」 みんなの声

ぼく、あめふりお 作・絵:大森 裕子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年06月
ISBN:9784774610597
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,245
みんなの声 総数 49
「ぼく、あめふりお」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

49件見つかりました

  • 雨男のてるてるぼうず

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    梅雨時期の作品として、題名だけ見てセレクトしたのですが、
    「あめふりお」なんてネーミングから、シュールな絵を想像していたので、
    表紙の丁寧でかわいい絵にびっくり!でした。
    雨男で「あめふりお」とよばれているてるてるぼうずが主人公。
    彼はお日さまに会おうと旅に出かけるのですが、
    彼の行く手はやっぱり、雨。
    意気消沈のところで出会ったのは元気な女の子。
    女の子は彼を拾って、雨の楽しさを教えてくれます。
    幸せ気分もつかの間、ピクニックの明日は天気にして欲しいと頼まれるのです。
    ラストの描写がそれはそれは素敵です。
    彼が気を取り直して歩む姿に、ほっこりさせられました。
    雨の様子も丁寧に描かれていて、カメラワークも見事です。
    漫画も描くとのことで、躍動感のある絵に納得です。
    色鉛筆で描いているのでしょうか。
    その柔らかな色彩がたまりません。

    投稿日:2011/06/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 雨もよいものです

    梅雨の頃毎日雨が降ったりすると
    流石に早くお日様をおがみたくなりますね。

    てるてる坊主なのに雨男の「あめふりお」
    他のてるてる坊主に邪険にされます。
    一緒に並んでいたら誰が本当の雨男か
    分からないだろうにと親子で可愛いあめふりおを
    応援しました。

    そんな時出会った雨が好きだと言う女の子。
    沢山雨の中、外や家の中で遊びます。
    雨も悪くないとあめふりおが思っている頃
    お友達と次の日出かけるので、お天気を
    お願いされてしまうなんて、親の私としては
    ブルータスお前もか!と一瞬裏切られた心証。
    子供に素直に「まあまあ女の子は雨男と
    知らないかもしれないから」と言われてしまいました。

    切ない気持ちが一杯ですが、女の子の笑顔と
    思いやりを素直に受けて強くなったあめふりおの顔が
    とても大人になった気がしました。

    投稿日:2011/06/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 想像以上に切ないお話でした

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    雨男のてるてるぼうず。みんなから『あめふりお』と呼ばれています。
    そんなあめふりおが、会ったことのないお日様に会いたくて旅に出ます。
    小さなあめふりおが、びしょ濡れになりなって歩き回る姿は、なんとも切なく、寂しい気持ちになります。

    でも、公園で出会った、お日様みたいな女の子と仲良くなり、雨の中で、そして家の中で、雨の日でも楽しめる遊びを一緒にします。
    (水溜りで遊んだり、濡れたクモの巣の雫を見たり、空を見上げて雨を飲んだり。私も子供の頃していたなぁって、懐かしかったです^^)

    でも女の子は明日ピクニックに行くと知ったあめふりお。「きみのねがい、きっとかなえてあげる」と、女の子が眠っているあいだに立ち去りました。あめふりおが雨を連れて行ってくれたおかげで、だんだん晴れてくる空。
    あめふりおは自分ができることを見つけ、胸を張って歩いていきます。が、読み手は涙・涙ですね。せっかく仲良くなったのに・・・。結局は“あめふりお”の運命を背負って生きていくのでしょうか。あめふりおのその後が気になって仕方ありません。

    投稿日:2011/01/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • じーんときました

    てるてる坊主なのに雨をふらせてしまって、仲間から嫌がられて、おひさまに会う旅をするところにまず泣けました。

    リュックを背おっている姿がかわいらしいです。がんばれ〜と応援したくなります。女の子と遊んでいる姿は、子どもがすきな遊びばかりで、娘もこんなことするなーと共感できました。

    次に とても仲良くなったのに、女の子が明日ピクニックに行くから晴れてほしいことを知って、願いをかなえるためにてるてる坊主がその場所を去ってしまうのに泣けました。

    別れのシーンはジーンときて悲しくなりましたが、やさしい気持ちになれる絵本でした。

    投稿日:2010/11/29

    参考になりました
    感謝
    1
  •  照る照る坊主なのに行くところみな雨になっちゃう気の毒な“あめふりお”くん。
     お日様に会いに可愛い小さな旅をするのですが、お日様のような明るい人間の女の子との出会いがありました。
     雨の中の遊びも、おうちにまで連れて行ってもらってお部屋で遊ぶ様子も可愛らしくて楽しそう。
     この女の子の家がとっても気に入っていたのに、ふりおくんたら泣かせてくれます。  
     朝焼けのページがきれいでした。
     お洒落なことに、奥付には“6月6日初版発行”とありおもわず笑ってしまいました。
     この後出た『あたしピーカンちゃん』にも登場しているふりおくんもいい味を出しています。
     合わせて読むことをお薦めします。

    投稿日:2010/08/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 心がじんわりと温かくなる一冊

    てるてる坊主なのに、「ぼくがいるとあめがふるんだ」と切ない表情のあめふりおくん。

    まだ会ったことのないおひさまに会いに出かけます。
    最初は雨の中泥だらけになり、不安そうなあめふりおくん

    その時、公園で出会ったおんなのこと素敵な時間を過ごすことに

    初めての経験に、あめふりおくんの表情もパッと晴れやかで、このまま楽しく過ごすのかと思ったら、、

    最後は切ないように思えたのですが、あめふりおくんの口角が上がり、歩き方も心なしか変わったように思えました。

    読み聞かせした後、子供たちはシーンとし、それぞれ考えている様子がありました。
    心の中がじんわりと温かくなる良い絵本でした。

    投稿日:2024/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • てるてる坊主なのにあめふりお

    必ず雨を降らせるてるてる坊主なんて、ずいぶん可哀想な設定です。
    「あめふりお」などと呼ばれたら、いたたまれないです。
    家出したあめふりおですが、素敵な出会いがあって良かったですね。
    雨も、またいいものかもしれません。
    思いやりを感じる絵本です。

    投稿日:2024/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸がキュッとしました

    てるてる坊主の「あめふりお」は、てるてる坊主なのに、なぜか彼の行く先々で雨を降らせてしまいます。このお話を読んでいると、「あめふりお」がなぜか背負ってしまっている宿命に、胸がキュッとしました。
    あめふりおくんが、いつか晴天を見ることができますように!

    投稿日:2023/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外な展開

    以外にも切ないお話だったのでちょっと悲しくなりました。でも可愛らしく切なく、愛おしい素敵な1冊で、この絵本に出会えてよかった、そんな気持ちにもなりました。とても素敵な1冊なので、多くの子供たちに読んでもらいたいと思います。雨の日の憂鬱な気持ちが、きっと飛んでいくに違いありません。

    投稿日:2023/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切なくもポジティブ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    色や筆使いの描写がきれいです。
    雨降りの中、外で中での色々な遊び方がのっていて次の雨降りが楽しみになります。
    大好きな人のためにできることを実行すること、自分は認めたくなかった自分の特徴を受け入れること、そしてそれをポジティブに変換できる変化等さまざまな要素が込められており、色々と感じ取ることができる絵本だと思います。
    てるてるぼうずのお歌ものっているので繰り返し歌ってきかせました。また、初めてみるてるてるぼうずだったので、子供と一緒に作って遊びました。

    投稿日:2021/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

49件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット