うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
41件見つかりました
4歳と7歳の娘が「わぁー、おいしそう☆」と目を輝かせたチャーハン。 絵本を読んだ後の夕食のチャーハンは「おやまごはん」と呼ばれるようになりました。 「おやまごはん、小さいのと大きいの、大きい方でお願いしまぁーす!」と、やはり絵本と同じです。 わかりやすく、親しみやすい絵と、クイズのような言葉かけが楽しいお話。 身近な食べ物がこんなに楽しい絵本になるんですね。
投稿日:2009/09/25
2歳ちょうどで読みました、 うちの娘はまぜご飯を嫌がるのですが、この本を見て興味はもってくれたようです(苦笑)。 内容に関してはリズミカルに読めるものですので、とても気に入って何度も読んでともってきました。暗記するくらい好きだったみたいで一緒に見ていても先を越されるくらいでした。 笑ったのが裏表紙にあるお皿にピーマンと人参のかけらが残っていて、「まだ残ってるよ」と。「おかわりするんじゃないかな」と答えた私です。
投稿日:2009/05/13
おやまごはんができるまでの手順が、と〜ても楽しく描かれてます。 この本を読み終わったら、お腹が空いてすぐにでも 作りたくなってしまいますよ! と〜ても楽しくて、自分でリズムをつけて読んでみたら 息子にも楽しいリズムが良かったのか 手足をバタバタさせて喜んでいました。 娘たちには少し物足りないかな?と思ったのですが 女の子なのでお料理が楽しい!!と思ってくれれば と思い読ませてみると 「自分たちも作ってみた〜い」なんて張り切って作ってくれました。 お料理が楽しい!と思ってくれたかな?
投稿日:2009/02/03
図書館にこの改訂新版と、改訂前の『おやまごはんのほん』が両方ありました。表紙が女の子と男の子で違っていたので、一緒に借りてみました。 どちらも和歌山静子さんの絵ですが、主人公がゆうちゃんからあやちゃんに変わっています。 ストーリーは同じものの、緑の野菜が前はパセリだったんですね。 娘はそれを見つけて喜んでましたが、たしかにパセリよりピーマンの方が分かりやすいかも。 この絵本を読んで、子どもの頃時々行った中華料理屋さんのチャーハンが、ドーム型のおやまごはんで好きだったことを思い出しました。 チャーハンは娘が好きなのでよく作りますが、面倒なこともあって、おやまごはんにした事はありません。 今度はおやまごはんにしてみようと思います。
投稿日:2008/12/19
和歌山静子さんにしては、細い線だったので 最初は「さとうわきこさんの絵かなぁ?」って 思ってしまいました。 包丁でお野菜を切っているのですが 「なあに?」ってクイズ形式になっています。 1歳10ヶ月の娘は、まだクイズには答える事は 出来ませんが、「なあに?」の所で一緒に「なあに?」って 言っています。 焼き飯も「おやまごはん」って呼ぶと、美味しさもアップしますね。 こんな風にお料理を楽しい絵本にすると、子どもも作る事に 興味がわきそうですね。 早速、おやまごはんを作ってみましたが、娘の反応が今ひとつで 残念でした。 もっと、大きいお子さんなら、一緒に作ると喜ばれると思います。
投稿日:2008/12/12
焼き飯づくりを、とてもリズミカルに表現しています。 いろいろな材料を刻む音も、材料ごとに違ってておもしろいです。 娘はたまねぎを刻むところでは「私もお目目が痛くなったの」と体験談をだんなに話して聞かせたりと、 本格的な料理はしたことはないものの、日常を描いてあるだけに、 日頃の出来事と直結できて、とても身近に感じたようです。 食育教材としてもおすすめできる一冊です。
投稿日:2008/12/03
とてもテンポよくリズミカルにチャーハンが出来あがります。作っているのが、とても楽しそうです。材料が、クイズみたいな問いかけにも楽しいです。包丁さんと赤い人参さんが一面に細かく散らばっている絵も豪快でおもしろいです。読み進めていくとチャーハンの出来上がりもいいです。お料理がしたくなる絵本です。もちろん食べたくなります。あやちゃん美味しそうです。おやまごはんって名づけたのが納得です。
投稿日:2008/11/22
読んでいてとても美味しそうな文章と絵に魅せられました。”おやまごはん”という呼び方もとても可愛らしくて素敵だなと思いました。チャーハンの作り方や材料を自然と覚えられる絵本だと思いました。実際に作っているような臨場感たっぷりな言葉のテンポも素晴らしいなと思いました。娘がもう少し大きくなったらこの絵本の通りに一緒におやまごはんを作ってみたいと思います。料理好きなお子さんには勿論そうでなくとも楽しめる絵本だと思いました。
投稿日:2008/10/01
「歌っている」という文学的な表現もいいですね。 食事という身近なテーマなのも子どもにわかりやすくって良いと思いました。 うちの娘は今はあまり内容に興味のない赤ちゃんなので この先もっと楽しめそうな予感がします。 今ははとってもリズミカルな文章なので音に興味を示しています。 テンポ良く読めるので楽しいのでしょうね。
投稿日:2008/08/12
チャーハンを作る過程を描いた本です。 にんじん・ピーマン・たまねぎ等いっぱい具が登場します。 包丁さんのたんたんたたたんというリズムがいいですね。 意外と娘はあまり反応しない絵本でしたけど、 読んでいてリズム感のある楽しい絵本だと思います。
投稿日:2008/07/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索