話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2」 みんなの声

100こめのクリスマス・ケーキ クリスマス・イブのおはなし2 作:長尾 玲子
出版社:福音館書店
税込価格:\660
発行日:1995年10月
ISBN:9784834013368
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,169
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

54件見つかりました

  • 刺繍のアジ♪がとっても素敵です

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    何度見ても、いいです♪

    クリスマスも来るまでがとっても楽しみなんですが、当日は・・・

    親戚にお菓子屋さんをしている方があり、いくら仕事とはいえ、本当に大変だなぁ・・・と、いつも思っています。
    主人公のケーキやさんも、同じ。
    100個のケーキ???
    うわ〜っ\(◎o◎)/!
    小さなえほんですが、画面いっぱいに刺繍のケーキが・・・

    指人形の刺繍もとっても愛らしく・・・

    おはなしの内容もほっこり
    刺繍にもほっこり

    来年のクリスマス前には、是非、お楽しみください♪

    投稿日:2010/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキ屋さんは、大変!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    クリスマス・イブの朝、
    ケーキ屋さんは、100個のケーキを作ります。
    それはそれは、大変なこと!
    99個のクリスマス・ケーキが並んだページは圧巻です。
    たぶん、誰もがケーキを数えるでしょうね〜(^^)
    刺繍で出来たケーキも、美味しそうです。

    あとのひとつは、おおきなおおきなケーキ。
    これは、ケーキ屋さんが、ねこのクロと毎年食べるものでした。

    『あっちゃんとゆびにんぎょう』のあっちゃんが出てきます。
    あぁ、そうだったのか〜と納得。
    というのは、何故、あっちゃんに、おおきなクリスマス・ケーキを
    あげることができたのか、その理由が、このえほんからわかるからです。

    ケーキ屋さんも、ケーキは食べられなかったけど、
    優しい女の子のプレゼントのお陰で、
    楽しい夜を過ごしたそうですよ。

    『あっちゃんとゆびにんぎょう』とセットで読むと楽しいです。

    投稿日:2009/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挿絵が刺繍!

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子6歳

    夢のあるクリスマスの絵本です。
    挿絵が全て刺繍で作られているのです。
    気が遠くなるような…。
    それだけで雰囲気がほのぼのしてきます。

    お話もほのぼの…。
    小さなケーキ屋さんが100このケーキをクリスマス用に作りました。
    100こめは自分達用。
    でも、全部売り切れたら、女の子が買えずにポツリと立っていた…。

    ケーキ屋さんとクロネコの優しい気持ちがクリスマスを
    より素敵な時間に変えてくれました。
    心の芯まで温まるお話でした。

    息子達もイイお話だね〜と感動していました。

    投稿日:2009/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんのケーキ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    3冊セットのうちの1冊で、これはケーキ屋さんから見たクリスマスイブの一日です。
    クリスマスイブのケーキ屋さんは大忙し。さあ作るぞと腕まくりして100個のケーキを作ります。刺繍で描かれたたっくさんのケーキたち。わぁ、すごい、と思わずじっくり眺めてしまいました。
    優しいケーキ屋さんに嬉しい贈り物。楽しげにイブを過ごす様子に心が温かくなる、素敵なクリスマス絵本です。
    この絵本だけでも楽しめますが、これはぜひぜひセットで。ほかの絵本とおはなしがつながっていて、もっともっと楽しむことができますよ。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい魅力があります

    絵本クラブ対象

    • のなさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子2歳

    この本が届いたとき、娘はまだ2歳になっていませんでした。

    クリスマスにいいかも・・・と思って購入しましたが、普段娘が読んでいる絵本にくらべると「まだ難しいな〜」と判断し、絵本棚にしまっておくことに。
    (本人には、手ごろな大きさの「きれいな本」らしく、時々運んで楽しんでいました)



    そして、現在娘は2歳1ヶ月。
    この本をとても好んでいて、たびたび「読んで」と持ってきます。

    ケーキが魅力的なのはもちろんのこと、やさしい文章の運びが耳に心地いいらしく「〜〜〜ました」の「ました」を一緒につぶやいていたります。


    お話の内容がとてもいいので、長く楽しみたい絵本です。

    投稿日:2009/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごく素敵!!

    クリスマスの時期から外れてしまったのですが
    かわいらしいサイズと、表紙の緻密さに、思わず手に取りました。
    中を開いてなおびっくり!!
    絵は全て刺繍でできており、
    それがとても美しくて、暖かくて、やさしくて、正確で・・・。
    特に99個のケーキが並ぶページは圧巻です。
    ちょっと意地悪く、ひとつを複写して構成したのかなぁなんて目を凝らしてみてみたのですが、
    スポンジ部分の刺繍糸の流れや、トナカイの角のつき方等すべて微妙に違うようなので
    ぜんぶ本当に刺してあるんだなぁ、すごいなぁとほれぼれと見てしまいました。
    機会があるならぜひ、生の刺繍絵を見てみたいです。

    投稿日:2009/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマス

    長尾玲子さんの作品だったのでこの絵本を選びました。とても繊細な刺繍にうっとりしました。優しい主人公に心が温かくなる作品でした。自分の仕事に誇りを持っている主人公の真摯な気持ちがケーキ作りに現れていてとてもかっこ良かったです。ケーキを作る時の準備も丁寧に材料を用意して気持ちを込めて作っていて素敵でした。主人公のケーキを食べた人は幸せな気持ちになれると思いました。素敵で感動的なクリスマスの絵本でした。

    投稿日:2008/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 玲子ちゃんのお話は優しい気持ちになります

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪8歳

    『クリスマス・イブのおはなし』3部作の一つです。他に『あっちゃんとゆびにんぎょう』『サンタさんのいちにち』があります。サンタさんもいそがしいけど、ケーキ屋さんも忙しそうだね。なんといっても1日でケーキ100こもつくらないといけないのだもの。たいへんだなと思います。あっちゃんにケーキをあげちゃったから、ケーキやさんはケーキ食べられないのだね。でもあっちゃんからゆびにんぎょうもらったから、それだけで優しい気持ちになれるね。クリスマス・イブは、あっちゃんを中心にして、サンタさん、ケーキやさんで優しい気持ちになります。

    投稿日:2008/12/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • どれから読んでも三冊読み返したくなる

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     「あっちゃんとゆびにんぎょう」「サンタさんのいちにち」と三冊セットです。どれから読んでも、もう一度三冊を読み返したくなる素敵なクリスマスセット絵本です。 手のひらサイズのかわいい絵本で、お出かけにも持参しやすく、これからの時期に…と2歳前の娘に読みました。
     しかし、横で聞いていたはずの兄や姉が一緒に本を見始めました。ついにはケーキ屋さんが作った99この販売用のケーキ、本当に99個あるのかと兄弟姉が絵本を奪い合うようにして数を数えていました。あっちゃんにあげてしまったケーキの裏話に感動です。

    投稿日:2008/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 99このケーキ

    この絵本刺繍がとてもかわいらしいのですが、「99このケーキ」のページが圧巻です。すごいなあと思いました。

    自分のケーキをあっちゃんに分けてあげるケーキ屋さん。ケーキ屋さんも優しいですが、あっちゃんも指人形のお返しをするので、優しさがつながっていくのがいいなあと思います。

    絵本ナビポイントで購入したのですが、息子よりも私のお気に入りの絵本となりました。

    投稿日:2007/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

54件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット