季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

うめぼしくん」 みんなの声

うめぼしくん 作・絵:わたなべ あや
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年07月
ISBN:9784052028571
評価スコア 4
評価ランキング 27,366
みんなの声 総数 27
「うめぼしくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • すっぱい!!

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    絵を見ただけでつばが出てきそうな絵本です。
    本を読んでも「すっぱい」の連続。
    やっぱりどの動物が食べてもすっぱいんですね。
    おばあさんのところから間違えて連れてこられた
    梅干し君の旅は、イチゴに間違えられたりトマトに間違われたり
    大変だけど、子供達は「すっぱい」と顔をしかめながら
    楽しく読んでいました。

    投稿日:2008/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっぱい!

    おばあさんの作った美味しいうめぼしくん達が、街に出掛けてしまったお話です。

    梅干を食べた動物たちは、あまりのすっぱさに大騒ぎしてしまいます。
    見立て遊びの絵本としても面白いと思いました。

    初めて梅干しが主人公の絵本に出合ったので、なんだか衝撃的でした(笑)

    動物たちの反応が面白い、オススメの一冊です☆

    投稿日:2008/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • すっぱいっっ!!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    あたたかいタッチの絵がかわいくて好きです^^
    娘もお気に入りでよく一人で眺めています。

    夏になると、我が家でも曾ばぁばが梅干しを作ります。
    カラカラの暑い日の梅の匂い。
    よく想像できます。

    梅干しのすっぱさをよ〜く知っている息子は、もう大爆笑ww
    すっぱ〜〜い!!お顔がおもしろい!!
    梅干しを食べたことのない娘は食べてみたくなったみたいで、読んだ次の日梅干しの入ったおにぎりを作ってあげました。
    この絵本のように「すっぱいっっっ!!」って喜んでいました。

    投稿日:2008/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • わたなべあやさん

    以前同作者による”なっとうぼうや”という絵本を読んだことがありとても気に入ったのでこの絵本を選びました。私が彼女の作品がいいと思う理由は目の付けどころが斬新だからです。“梅干し”が主人公とはこの絵本が初めてです。そして、ショートケーキの苺とかプチトマトなど、梅干しと似ているものを間違える場面などは思わず私の口の中までとても酸っぱくなってしまいました。手作りの梅干しを漬ける事は今では少なくなった気がしますがこの絵本のお婆さんがとても幸せそうに梅干しを付ける場面を見ると私も梅干作りに挑戦したくなりました。

    投稿日:2008/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「すっぱ〜い!」はなし。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳

    とってもかわいい(?)うめぼしが主人公のおはなし。

    赤くって、まるいもの。な〜に?

    と、動物達が間違えて、うめぼしくんを食べてしまったからさあ大変。
    うめぼしくんを食べた動物達はすっぱいことすっぱいこと。
    その表情が、また、よく描けていてかわいい。
    それにしても、きりんさんの首がのびていくシーンなんて、考えもしなかった。

    さて、動物達に食べられてしまって、
    種だけになったうめぼしくんは、どこへいったのでしょう?
    その辺のオチがあれば、また面白かったかも。

    でも、小さい子でも楽しめそうです。

    投稿日:2008/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんの前に読むといいかも。

    • AAさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子6歳、女の子3歳

    今まで読んだことがありそうでなかった、うめぼしが主人公の絵本。
    郵便屋さんの間違いで、町に飛び出してしまったうめぼしたち。
    見かけはちょっと似ているけれど全く違うものになっているので食べた動物たちは大変!(ケーキの上のアレなど)
    「すっぱ〜い!」
    を連発します。

    読んでいると無性にうめぼしが恋しくなてきたころ、長女が
    「あ〜、なんかうめぼし食べたくなってきたなあ。」
    と一言。
    この本を読むとみんなそんな気分になるかもしれません。
    かわいらしい絵で分かりやすいお話なので3歳の次女がとても気に入っていました。

    投稿日:2007/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • しわ

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    梅干が主人公なんて、珍しいのではないでしょうか?
    読んでいると、すっぱいのを想像して、唾液がでちゃいました。
    1番おもしろいのは、いろいろな動物のすっぱ顔。
    これがド・アップでしわしわ顔なんです。
    大げさすぎるほどの顔に、娘は「すごい顔だねぇ。」と言えば、
    息子は「おばあちゃんの方がしわしわ。」と”しわ”の話で盛り上がり、
    母はちょっとビクビクしました。

    投稿日:2007/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(27人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット