世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
2件見つかりました
悪意があっても、悪意がなくても、子どもたちはデリカシーを持たないことをしてしまいます。 「あおびょうたん」という、あだ名は嬉しくないですね。 そんな残酷さをもった子どもたちですが、良いところは認める謙虚さは持っていたようです。 実話かな? 懐かしく思い出される日がきっと来ます。 子どもたちと一緒に、考えてみましょう。
投稿日:2023/05/11
あおびょうたんというあだ名。 こんなあだ名をつけられた女の子。 男の子たちはあだ名をつけるのが 得意のようです。 転校してきた女の子にも すぐにあだ名をつけてました。 ドッチボールで顔面直撃、 鼻血を出している絵は少しかわいそうでした。 みんなにいつのまにか「びょうたん」と よばれるようになってしまったのです。 お父さんは あおびょうたんと呼ばれていることにショック。 日曜日体を鍛えられました。 弱虫で鈍臭いかもしれないけど そんな女の子にも得意なものがあります。 よかった、このままかわいそうなお話だったら どうしようと思ってましたが 最後には友達もできて良かったと思いました。
投稿日:2021/12/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索