新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

せかいいち おおきなうち りこうになったかたつむりのはなし」 みんなの声

せかいいち おおきなうち りこうになったかたつむりのはなし 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1969年
ISBN:9784769020035
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,240
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

70件見つかりました

  • 物欲の先にあるもの

    欲しいものがたくさんあります。
    人間も大きな家が欲しい、お金が欲しい
    名誉が欲しい、いろんな欲があります。
    欲とは夢とは異なります。
    夢は自分を力強くさせてくれますが、
    欲は自分の身を滅ぼします。

    社会を知るお父さんが語りかけているのが
    いいなと思いました。

    投稿日:2011/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分のもちもの

    そう。自分のもちものがおおきかったり、多かったりすると
    それを守ることで一生懸命になってしまって、自由にどこかに
    行くことができなくなってしまったりするのですよね。
    身軽であること、っていうのは自由でいられるために必要なこと
    なのだと思います。
    まだ、身軽とか自由とか考えたこともないであろう娘にはよく
    あんまりよくわからなかったようですけれど。

    投稿日:2011/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいさいおうちで良かった

    4才の次女が、
    表紙のおおきなかたつむりに惹かれたらしく、
    自分で読みたいといって持ってきました。

    ちいさくしとこう。
    といって、こころもかるく、みもかるく、
    きもちよさそうにでかけるちびかたつむりが
    とても印象的です。

    我が家はとってもちいさいのですが、
    「ああ、ちいさいおうちでよかった」
    と、この本を読むたびに嬉しくなります。
    我が子も、このちいさなおうちを
    自慢に思ってくれるといいな。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かたつむり

    家を大きくしようとして、大きくなりすぎて死んでしまったので、悲しかったです。うちは跡形もなく消えて、悲しいと思いました。

    最後は、「からを小さくしておこう」と思い、ちびかたつむりは大きくなり、他のかたつむりにからのことを聞かれた時、そのできごとの話を話すので、どんどんそれがいろんなかたつむりに伝わっていくんだなと思いました。

    ぜひ読んでみて下さい!

    投稿日:2011/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身の程にあった暮らし

    読み終わったときの感想が「身の程にあった暮らしがいい」というものでした。
    夢見る物語ではなく、思いっきり現実的・教訓となる内容でした。

    「大きな家に住みたい」という夢をかなえたことで、訪れた死。
    正直、子供達に読むにはためらいがあります。
    子供には、まだまだ夢を持って欲しいですし、向上心を失って欲しくないからです。

    経験を重ねた大人には、ほどよいお話かと思います。

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かたつむりの場合はそうですけど、、、

    大きすぎるうちをもったかたつむりは動けず、えさもとれず、死んでしまう。分をわきまえたほうが幸せだというお話。

    かたつむりはそうですが、人間はそうとも言い切れないのですが、人間も一応は分をわきまえた生活をするほうが良いのかな、と。でも夢くらいは大きくてもいいじゃないかと思うので、そこらへんは親心としては葛藤しますね。

    子供は大きすぎるかたつむりハウスに笑って楽しそうだったのでとりあえずよしとしました。

    投稿日:2011/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「うどのたいぼく」

    「ぼく おとなに なったら、せかいいち おおきな うちが ほしいな。」
    という、ちびかたつむりに対して、おとうさんが「うどの たいぼく。」
    と返事をするいう流れは、唐突すぎて少し不自然な感じがしたのですが、
    おとうさんの話を聞いてみれば、なるほど、という内容になっています。

    かたつむりにとって、大きすぎるうちを持つということは、どういうことか。
    おとうさんかたつむりが、ちびかたつむりに話して聞かせたお話は、
    きっと親から子へ、仲間から仲間へと語り継がれているお話なのでしょう。
    だから、極端にデカイうちを持ったカタツムリはいないのかもしれません。

    それにしても、バースデーケーキみたいなうちがあったら、
    目立ってしょうがないでしょうね。敵に見つかりやすいですし。
    世界一大きくて世界一美しいかたつむりのうちを見た時の周りの
    コメントが、意外と笑えます(笑)

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きいから良いってもんじゃない

    かたつむりが「おおきなおうちがよい」と言って殻をどんどん大きく、りっぱに、きれいにするが、結局はおおきすぎて身動きがとれなくなってしまうというお話。


    「おうち」のお話ですが、これは心のお話を表しているのかなぁと思いました。心を大きく(重く)しすぎて、飾りすぎたりすると、何か変化が起きた時に身動きが出来なくなる。心を軽く、身動きしやすくした方が良いという事なのかと思いました。

    投稿日:2011/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • あこがれと現実

    大きく美しい家を手に入れたけれど、そのせいで動けなくなってしまったお話の中のチビカタツムリ。「大きい」「美しい」「たくさん」などは、人間(カタツムリも?)のあこがれるところですが、身の丈にあったものでなければ、無駄になってしまったり、場合によっては重荷になり、身を滅ぼすことになりかねない。大人に人生の価値観や生き方を教えるような本です。

    ただ、うちの3歳・6歳の子供たちには、そこまで深い理解はまだできないです。「いくらなんでも、おおきすぎたね」「欲張りすぎたね」といったところです。

    カタツムリが見つけたおうちを大きくする方法、飾りや色をつける方法は、発想がすばらしく、子供たちもおもしろがっていました。

    そして、うちが大きすぎて消えてしまったカタツムリと壊れていく大きなうちの絵には、子供なりに悲しさ・むなしさを感じたようです。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいそすぎる〜

    せかいいちおおきなうちを背負ったカタツムリがかわいて消えてしまったシーンはとっても悲しそうに見ていました。大きな殻がバリバリになって、空っぽなのがとっても可哀そうだって思ったそうです。このカタツムリのお話が、カタツムリの昔話のように描かれていたので、子供にそのことを伝えると、ちょっと安心してました。

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

70件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット