うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
121件見つかりました
2歳の息子が初めは興味を示さなかったのに小さな仕掛けと 独特の五味さんの言葉の言い回しに魅了され・・あっという間に虜になってしまいました。 不思議ですね! 最後までおちがしっかりとあって大人でも楽しめます。 この絵本を読んでいたら6歳の娘も乗り出してきて喜んで聞いていました。 ちょうちょがいつ出てくるのだろう?というワクワク感が娘をひきつけたようです。 色んな年齢層のお子さんに喜ばれる絵本ではないかと思います。
投稿日:2009/03/30
各ページにちょうちょの形の切り抜きがあるというシンプルなしかけ絵本です。男の子が、黄色いちょうちょをさがしていると、それは、黄色い花だったり、ミカンだったり、ひよこだったり、します。めくったあとの切り抜きにも、ちょっとした仕掛けが隠されています。子供と一緒に、ちょうちょを探すのが、楽しいですよ。
投稿日:2009/03/10
五味太郎さんの穴あきしかけ絵本です。 「黄色いのはちょうちょ!」と思い、捕まえようとする男の子だけど、よく見ると全然違うもの・・・の繰り返し。 うちの子は少し大きいせいか、2,3回繰り返しを見たら次からは「ちょうちょじゃない!!」と完全にパターンを読んでました^^; ちょうちょに見える穴が、ページをめくると他の絵の一部になっているのが子供たちは楽しかったみたいです。 「あ!豚の鼻になってる〜!」とか「あれ??穴どこ〜?」とか。 こっちの方に興味があったみたいです。 最後のオチは、うちの子には理解できなかったので説明してあげたんだけどわかっていない様子^^;
投稿日:2009/02/26
明るい黄色のちょうちょ♪の仕掛け絵本がいいです。黄色だから目立つし、ちょうちょ♪の形をしたかわいい仕掛けがおもしろいです。張り切って網を持って活躍し、何度も諦めないで挑戦する姿がいいです。黄色ばかり出てくる保育園児の帽子、旗、鳥、花の絵が、やっぱり明るくて好きです。ちょっとそのあたりから、諦めかけていて、最後には、本物のちょうちょを見なかったのが残念でかわいそうでした。でもさすが、五味太郎です。仕掛け絵本を十分楽しむことが出来ました。
投稿日:2008/10/15
きいろいのはちょうちょ とページをめくると・・・ 何回か読むとすぐに覚えて 自分でせりふを言いながらめくります ちょうちょじゃない○○だよね〜なんていいながら 穴の開いたところがページがかわると また別のものになっていて さすが五味さんだなぁと思う絵本です
投稿日:2008/10/01
読んだのは2歳の娘にですが、とても喜んでちょうちょを探していました。 五味太郎さんのしかけ絵本はとてもよく出来ています。 ページをめくると、さっきのちょうちょがあらら大変身! 娘も「ここにあるー」とちょうちょの形のものを指差して、何度読んでも楽しそうにしています。 あんまりちょうちょじゃないのが続いて、折角の本物のちょうちょが・・と残念でしたが。
投稿日:2008/07/21
対象年齢が5・6歳となっていたので2歳の息子には早いかな〜?と思っていましたが、五味さんの絵本が大好きな息子は毎日のように読んで〜と持ってきます。 ちょうちょの形をしたくり抜きのしかけがあって、そこから見える黄色の物をちょうちょかな?と思ってページをめくるとお花だったりひよこだったり・・・あれれ?ちょうちょじゃない!それの繰り返しでお話が進んでいきます。 五味太郎さんらしいのは、そのちょうちょの形をしたくり抜き(穴自体)が次のページではブタさんの鼻の形になったり、金魚の形になったり・・・上手に前のページの絵を利用して色々な物に変身しています。 多分、私の下手な説明ではわかりにくいと思いますので是非読んでみてください。最後にオチもあって本当に面白いしかけ絵本ですよ。
投稿日:2008/06/23
すっかり図書館で借りることが多くなった五味さんの絵本。この絵本は、娘が特に気に入った絵本で、図書館に行く度び「これ借りる」と持って来ます。私が読む通りに台詞も覚えて、自分自身でも楽しんでいる様子がとても可愛いです。最後に本物のちょうちょが出てくるところが、何とも「もったいない!」お話です。
投稿日:2008/06/19
楽しいしかけ絵本です。 子どもたちは虫とりが大好き。たもを持ってちょうちょを追い掛け回しています。そんな自分の姿と重なることもあり大好きな絵本です。 でもこの絵本、ただの虫とりじゃないのが凄いんです。 男の子が目の前にいる黄色い「ちょうちょ」パッと捕まえるとちょうちょのはずがお花だったり帽子だったり・・はたまた信号だったりとびっくりの連続です。 始めて読んだときはもう真剣そのもので釘付けになります。 2回目は・・知ってるからおもしろくないかな?と思うんですが・・違う!!と言いつつもやっぱりびっくりして・・子どもって楽しいですね。
投稿日:2008/05/01
巧みに計算された仕掛けえほんだと思います。 黄色いものは、ちょうちょ! でも、それは花だったり、木の実だったり・・・ ちょうちょじゃない! 何度も何度も、男の子は失敗ばかり繰り返すものだから、 最後に、本当のちょうちょが飛んでいても、 「誰がなんと言おうと、ちょうちょじゃない」 とふてくされています。 オチが変わってて面白い。 小さなお子さんには、この意外な繰り返しが楽しいのでしょうね。 また、蝶の形の穴の後も、一工夫されていて2度楽しめちゃう。 たとえば、工事現場の「きけん」の文字が、 ページをめくると、車の運転手の「歯」になってます!(爆笑) 何度も何度も繰り返しページをめくる楽しさが堪らない絵本です。 娘には、5歳頃に読んだきがします。
投稿日:2008/04/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索