話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

海のアトリエ」 みんなの声

海のアトリエ 作:堀川 理万子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年05月17日
ISBN:9784034351604
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,802
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 学校でいろんなことがあってね・・・・ 引きこもってしまったとき
    海の近くで住む 絵描きさんのお家で 一週間を過ごしました

    絵描きさんの優しさに 溶け込み 絵を描いているときは 黒い猫と過ごし
    とるは本をたくさん読んで過ごす

    なんて ステキな時間でしょう!

    こんな生き方をしている絵描きさん 
    海辺で 泳いだり 海を眺めて 風を 海の香りを感じて
    心の思いを絵に描くことを教えてくれたんです

    ラストはすてきな おわかれの パーティー!
    逆立ちして世界をさかさまに見るのも いいな
    こんな 絵描きさんと出会えて おばあちゃんは 幸せだったでしょうね!

    読んでいたら 涙が出てくるんですよ

    投稿日:2022/11/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 映画のような絵本です

    自分の思い出に残る、大切な人を描いたような作品です。
    自分を子ども扱いしない絵描きさん。
    とても印象的な1週感が、物語のように映画のように描かれています。
    堀川さんの思い出に寄り添うような絵本でした。
    おばあさんの記憶として描かれていますが、大人の世界だと思います。

    投稿日:2021/06/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1枚の絵から

    おばあちゃんと気が合う孫ちゃんが
    1枚の絵に気づきます

    おばあちゃんにも自分と同じ
    「こども時代」があったこと
    同じようなことがあった?

    「心を解放させる」って難しいこと
    環境を変えただけでは駄目だったり

    絵を描くことや
    海、食べもの、体操???
    一緒にしてくれる
    一緒にすることで
    何かを気づかせてくれる

    「みんな、心の中は、自由なんだから」

    そうなんでしょうが
    それを、どう表せばいいのかな???
    と、頭の固いおばさんは、思っちゃいます(笑

    家族以外で
    こういう方の存在って
    大切というか、ありがたいというか
    人生では、必要かと

    作者さんの実体験でもあるようです

    投稿日:2021/06/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大人が心惹かれる、、、

    文章には書かれていないストーリーを、美しい水彩画が豊かに物語っていて、絵と言葉のハーモニーがひとつの曲を奏でているかのようです。 

    居心地のいいおばあちゃんの部屋からお話が始まり、舞台は「とくべつな思い出」の中の ”海のアトリエ ”へと移ります。その間のページに、家の縁側に座って、薄暗くよどんだ時間の中に閉じ込められている様な少女がいます。シャボン玉のふちの黄色い光が、ほのかに希望を感じさせます。 

    友達の娘で、問題のある状況の子を預かった絵描きさんは、学校のことを聞いたり女の子を慰めたりせずに、自分の日々のルーティンの中に組み込んでいって、体験を共にしていきます。

    スイカの香りのする水で乾杯をして、「ようこそ、海のアトリエへ!」と迎えられた女の子の表情の、柔らかく嬉しそうなこと!
    夜は一緒に本の時間。白熱灯の黄色い灯りが、部屋を温かく包んでいます。 
    朝ごはんの後は、水着を着て海へ散歩です。
    さわやかな空の青、深く静かな海の青、どこまでも続く水平線、、、。 

    青、緑、黄色、白、それにところどころカラフルな色彩がとてもきれいな絵本です。
    人の心を開放する力を持つ海の青―登場人物も青系の服をよく着ています。
    緑は、物語の中の自然や植物の葉っぱなどの他に、本の表と裏の見返しの部分が一面鮮やかな緑色で、素敵なアクセントになっています。最後の夜に乾杯した「おとなのあじ」のする水の、ライムとミントの色でしょうか。
    黄色と白は、光を感じさせてくれます。

    海のアトリエで、絵描きさんと女の子の日々は、素敵と不思議に満ちていました。絵描きさんの生活はとても魅力的に見えますが、創作するということはいつも楽しいわけではなく、行き詰ったり葛藤したりすることもあるでしょう。
    創作のため、アウトプットのためには、豊かなインプットが必要だし、ゆとりや遊び心も大切な要素です。絵描きさんが真摯に自分の仕事と向き合うアトリエで、子ども扱いされずに、共に過ごした体験は、女の子の心の糧となり、女の子の物の見方そのものを変えました。

    「だれでもない、ここにしかいない、あたし」と感じることができた女の子からは、ありのままに自分らしくいればいいという、自分に対する確かさが伝わってきます。

    時が現在に戻り、「あなたはこれから、あなたのだいじな人にであうのよ。」と孫娘に話すおばあちゃんの心の中には、今も絵描きさんが生きているのでしょう。
    時の描き方も、心に残る絵本です。

    投稿日:2023/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人はどのようにして本に出会うのだろうと
     時々考えてしまうことがある。
     堀川理万子さんの『海のアトリエ』という絵本を知ったのは、
     NHKEテレで2022年12月から2023年1月にかけて放送されていた
     「趣味どきっ! 読書の森へ 本の道しるべ」であった。
     この番組では8人の本好きの人が
     本について語るというもので、
     堀川さんはそんな8人の中の一人だった。

     堀川理万子さん。
     1965年東京生まれ。画家として絵画作品による個展を定期的に開きながら、
     絵本作家、イラストレーターとしても活躍してる人。
     ただし、私はこの番組を見るまで
     堀川さんのことも『海のアトリエ』のことも知らなかった。
     『海のアトリエ』。
     2021年5月に出た絵本。
     絵本といってしまうと、どうしても幼児向けの出版物と思われがちだが、
     この絵本はもっと幅広い読者に向けて描かれている。
     この作品で、Bunkamuraドゥマゴ文学賞、講談社絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞。
     堀川さんの代表作といっていい。

     物語はいやなことがあって学校に行けなくなった少女と
     そんな彼女を1週間だけ預かることになった画家の女性との交流を描いている。
     画家のアトリエがあったのは海の近く。
     そこで少女はなんとも緩やかな生活を送ることになる。
     もちろん、女性のアトリエにはたくさんも本もある。
     海岸で髪を風になびかせている少女と画家の姿に、
     もしかしたら私たちが忘れているとても大切なものがあるように思えた。

     人が一冊の本と出会えるのは
     大きな偶然の営みかもしれない。
     けれど、その偶然こそ大切なものに
     この絵本と出会えて、思えた。

    投稿日:2023/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海のアトリエを読ませて頂いて、とても感動しました。私はこれまで何度も海の見える家に住んでみたいと思ったことがあります。また私の身近に絵画を描いている人がおられて、仲良くしていました。それだけにこの本は関心がありました。これはまるでダイヤモンドのようなお話です。もし私が絵を描いていて、こんな体験ができたら、どんなに幸せでしょう。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自由と素敵がいっぱいの絵本

    読みながら、「自由」という言葉がずっと頭の中に浮かんでいました。自由とそれがもたらすものの豊かさ、自分が自分であることの大切さと当たり前さ、そんなことを感じた絵本でした。読み終わり、深く息を吸って吐いて、私も軽く自由な新たな自分になれるような気分になりました。

    最初の2ページのおばあちゃんの部屋、海のアトリエのキッチンや本棚、絵描きさんの黒のドレス姿、白の水着姿、みんな素敵で好きです。

    最後の「あなたはこれから、あなたのだいじな人にであうのよ」という言葉もいいな。そして、大人は子どもにとっての、そんな「だいじな人」になりたいものですね。

    投稿日:2022/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃんの一枚の絵をきっかけに、忘れることない思い出がよみがえります。おばあちゃんがまだ女の子だった頃、絵描きさんの家で一週間暮らした時のお話です。海と素敵な家で過ごす一週間。どのページも映画みたいで、こんな暮らし方を私もしたいな〜と羨ましくなってしまいました。女の子にしてみたら、非日常の体験したことのない暮らし方。どんなことにも素直に感動する女の子との生活は、絵描きさんにとっても嬉しかったことでしょう。

    手元に置いて時々読み返して、こんなゆったりした時間を意識できたらいいなと思いました。

    投稿日:2021/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海のにおいがする

    海のにおいがする絵本でした。
    主人公の女の子はおばあちゃんの部屋で、おばあちゃんの昔のできごとの話を聞きます。それは、ある絵描きさんと海の家で1週間暮らした日々のお話しでした。そう書かれている訳ではないけれど、その生活から、おばあちゃんの疲れた心が徐々に癒されていくのが手に取るようにわかります。自然は素敵です。

    投稿日:2021/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなたはそのままそこに居たらいいと言われているような、そんな抱擁力のある作品でした。

    絵画のような暮らしがなんとも素敵なのです。海の見える、天井の高いアトリエで、夢中になって大きな絵を描きつつ、親友の娘さんを預かる。小さな女友達を愛でながら、たまに大人っぽい会話をしたりして、本を読み、芸術を鑑賞し、料理をして、おしゃれして食事をする。アートはその生活の中で自然にアウトプットされて行く。海沿いのアトリエは厳しいけれど(笑)、私もこんな風に女性として熟成して行けたらと思いました。

    アートに正解が無いように、人の生き方も実は正解が無いはず。
    ゆったりと呼吸をするように、そのままそこに居たらいいと、主人公のおばあちゃんの佇まいが教えてくれるような気がしました。

    物語もいいですが、美術品のような絵が印象的で、飾っておきたくなるような絵本です。

    投稿日:2021/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

26件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / ねこ と ことり / ワニのクロッカス なにができる?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット