季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

まめうし」 みんなの声

まめうし 作・絵:あきやま ただし
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,177
発行日:1997年09月01日
ISBN:9784569680705
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,249
みんなの声 総数 44
「まめうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

44件見つかりました

  • ちょ〜かわいい まめうし!!

    • ☆ゆあ☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 13歳、8歳

    まめうしシリーズを読むのはまずこの本からスタートです。

    かわいいまめうしの行動が子どもはだいすきです。
    何回読んでも楽しいです。

    投稿日:2011/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ワクワクします!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子3歳、男の子2歳

    まめうしは、豆粒くらいの小さい子牛。
    毎日楽しい冒険をしながら生活しています。
    お母さんの耳に入ってその日の出来事をお話するなんて、とても夢がありますね♪
    小さくて大変なこともあるけど、小さいから出来ることもたくさん!!
    小さい子供の夢とか可能性を教えてくれる一冊です。
    まめうしくん・・・草を掻き分けて探したくなるなぁ(^^)

    投稿日:2010/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • この一冊からお薦めします

     あきやま先生の作品との出会いは『うみキリン』が最初です。
     その後、この絵本を楽しみました。
     シリーズ作品がたくさんありますが、息子はこのシリーズに夢中でした。
     “まめうしくんシリーズ”をこれから読む方は、この一冊からお薦めします。
     
     この絵本で、「大きい・小さい」を笑いながら学んだような気がします。
     朝ご飯のページのインパクトの強いこと(笑)。
     どんぐり探しのページが好きでした。
     私はまめうしくんの夢のページで大笑い。
     息子もつられて大笑いしてました。

    投稿日:2010/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • まめうし シリーズがたくさん出ているのは 知っていましたが。

    読んでみたら 「おもろい!」 お笑いの人のまねが とびだしてくるんです。

    まめつぶくらいの  かわいいうし まめうし あきやまさんの発想のおもしろさがにくいですね!

    母さん牛の 優しい顔 おっぱい飲んでるのも かわいい!
    お花のベットでいねむり 鼻ちょうちん出してね  

    走るの苦手 なんか ネズミ君の背中に乗せてもらって 

    みんなのおかげで まめうしくんが 守られているのが よく分かります。

    でも 役に立ちたい 

    豚さんの気持ちよさそうな顔  一番おもしろかったのは、
    とりさんが どんぐりを もぐらさんの穴に落としてね・・・・
    えーとと汗かきながら 探してあげているところ 

    まめから まめうしがいっぱい生まれるのは 本当にかんどうです。


    お母さんの耳のもぐりこんで 今日あったことをお話ししてあげるのも  
    嬉しいですね!

    いい親子関係なんだね 

    また  他のも読んでみます、

    子供たちにも 読んであげたいで〜す!

    投稿日:2009/10/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもろかったです。

    うしって、とっても大きいのに、とても小さいところがおもしろいとおもいます。

    まめうしのゆめをみて、わらっちゃいました。

    うしがおまめみたいに、いっばい出てきたらへんだし、おもろかったです。

    おかあさんのおみみの中に入っちゃうのもすごいなあとおもいました。

    ふしぎなことがおおかったです。

    ぼくも、まめうしにあってみたいです。

    投稿日:2009/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとにいそう・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子13歳

    こんなにちっちゃいうしがいたらかわいいだろうなぁ
    と思わせるほど愛らしい「まめうし」くんは
    皆の人気者です
    おかあさんのおっぱいを飲むのはちょっと大変そうだけど
    お花の上でお昼寝したり、葉っぱの船に乗ったり・・・
    それにしてもまめうしくんの夢はおもしろい!
    「ああやってまめうしはふえるんだ・・」と
    本気で思ってしまう。

    あきやまさんの絵本は幅広く子供たちに親しまれますね
    すっきりとしたわかりやすい絵が小さい子供にも人気があります
    シリーズ化しているので読み聞かせしても
    知っている親子が結構いました

    投稿日:2008/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちっちゃいうしくん。

    これ、うし?って思うくらい小さくて可愛い。
    子供達が気に入って何回も読んでというので購入しました。
    まわりのお友達もとても優しく、まめうしくんも
    お友達の役にたとうと色々おかえしします。

    上の子はまめうしくんが沢山豆になって出てくる場面が
    好きで大笑いしてます。

    そして最後はやっぱりお母さんの元へ・・・
    こんなほのぼの絵本いいなぁ。
    子供達も安心出来て面白いからお気に入りです。

    投稿日:2007/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険の後はお母さん☆

    まめうしがいろんなところへ行くお話。
    私が印象に残ったのはひまわり畑でおひるねしているところ。とってもかわいい☆ひまわりよりまめうしのほうがちいさいんだーとおもうとますますかわいくなりました。

    お散歩の後はおかあさんのおなかのところへ。
    冒険してがんばった後は、やっぱりお母さんのところで安心するのが1番なんですね☆

    投稿日:2007/11/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 牛なのか!

    • 向日葵ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    まめうし・・・・なんだろう〜と思わせますが、ちっちゃいちっちゃい牛さんです。

    まめうしくんの日常が描かれています。
    息子は、夢でまめうしくんが、まめからぽんぽんぽんぽんでてくるところでうけていました。^^;

    まめうしくんが、どのくらい小さいのか気になって、よくよく絵をみていると、ばったやどんぐりと同じくらいで、ありよりは小さいのかな?????
    なんて、細かいところまで気になってしまう母でした。

    投稿日:2007/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんで?

    「ちっちゃ〜い!」お母さんは普通のサイズなのに不思議??
    その「なんで?」がすごく楽しい♪またまた親子でハマリそう。
    小さいとちょっとした冒険も大冒険。まめうしくんの毎日ってハラハラしちゃう。
    シリーズ制覇してみよう!と思ったら・・・え?こんなにあるの?
    まめうしくんの活躍が楽しみです。

    投稿日:2007/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

44件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット