きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
98件見つかりました
あそび歌の絵本。 谷川俊太郎さん×長新太さんに、親の方が興奮。 絵は、長新太さん色抑え気味ですが、可愛さとシュールのバランスが好き。 言葉は、リズムがよくて歌うように次のページに進んでいく。 もっと長新田さんの絵をじっくり眺めたいのに、スイスイ言葉が流れて行ってしまう。 テンポよく進むので、「めのまどあけろ」のところで、子供の目の前でコンコンと窓をノックするフリなどしたら、ニコニコ食いついてくれました。 「いっぽんあし かかし あたまにからす」。好きです。
投稿日:2020/10/06
谷川俊太郎さんの絵本を読み聞かせたくて、この本に出会いました。何度も読むうちにこの絵本の良さだったり、言葉という音が耳に心地よく伝わってきます。谷川俊太郎さんの本の中でも、ストーリーのある本だと思います。読めば読むほど、この本の魅力の深さを感じます。
投稿日:2019/01/28
詩人、谷川俊太郎さんが、子どもの一日の生活を、詩人ならではの、リズミカルで、洗練された言葉で、詩にしています。 声にだして読んでみたら、その良さがよく分かります。 幼い子に、言葉の喜びを伝えるのに、いい絵本だなと思います。 子どもたちにも、声に出して楽しんでほしいなと思います。
投稿日:2017/10/30
一日の生活が、ごろの良い 詩になっていて面白いです。 普通では、なかなか思いつかないような発想の 文章とかわいらしい絵がマッチしていて、楽しく読めます。 目や鼻や口の窓を開けて、生き生きとした、暮らしを 思いっきり、吸い込むところからはじまって、 夜はふとんの海というのも素敵です。 痛いのが、ロケットにのってとんでゆくのも楽しかったです。
投稿日:2017/02/22
どのページを開けても楽しくてリズミカルな言葉遊び。 リズム感が変わる楽しみもあって、とても心地よい絵本です。 谷川さんの口からあふれでてくる感性に包み込まれてしまいました。 幼児絵本としてだけではなく、情緒不安定の子どもたちであったり、障害児童たちにに優しい絵本だと思うのですが、いかがでしょうか。
投稿日:2016/11/30
聞いていると、このリズムに誘われて自分も体をゆすって歌いたくなります。 詩のリズムがとても心地よく、子どももこの軽快なリズムが気に入って聞き入っていました。 私は読み聞かせ会で読んでもらって知ったのですが、とても落ち着くメロディーをつけて聞かせてくださり、感激しました。 めのまどあけろ というタイトルですが、あまりの心地よさに眠ってしまいそうです。
投稿日:2016/11/08
「めのまどあけろ」という表現が面白くて好きです。 夜更かしして朝になってもまだまだ寝てたいなっていうときのまぶたなんて、重いシャッターのように開かないもんなとふと思いました。 文章もリズミカルで読んでて楽しくなってきます。 朝起きてから夜寝るまでが、こんなに面白い詩になるなんてすごいな〜と思い、何回も読みました。今度は息子と一緒に読もうと思います。
投稿日:2016/09/03
谷川俊太郎さんの「ことばあそび」と、長新太さんの脱力系の絵が見事にマッチした絵本です。幼い頃ほとんど本を読まずに育った夫は、子供と一緒に読みながら「なんだ、この本?」と首を傾げていました。でも子供達は意味など深く考えず「おなかの中におこりむしがいるよ〜」とか「あさだから、めのまどあけよう!」など言って遊んでいます。頭の柔らかい子供のうちに、こういった本をどんどん与えて、心の栄養にしていきたいものです。
投稿日:2016/03/14
書店で表紙を見て、「これは名作に違いない!」と勝手に確信して購入。 自宅で読んで、まだちょっと早いな‥と思い、やはり9か月の息子も興味を示さず。 しかし1歳1ヶ月の今、毎日のように読んでいます。 歌っぽいのですが、私にメロディーセンスがないのでなんとなく調子をつけて読んでいるだけなのが悔しいです。 ただ、息子は毎日5時に起きるので 「めのまどあけろ」 と言うチャンスはしばらく来なさそうです。 これも買ってから「あっ‥!」と思いました。
投稿日:2014/08/25
リズムが良く読んだり聞いたりしているうちにことばがたくさん覚えられそうな本ですね。 朝起きるときの様子も面白いです。 しっかり顔を洗ってしたくをして。身に着けたい生活習慣ですね。 こどもは最初と最後の目を閉じたところの絵が気に入ったのか自分で開いて見ています。
投稿日:2014/08/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索