私の受け持つクラスは2歳児以上の異年齢児クラス…兄弟で同じクラスに居る子が2組居たりします(兄4歳・弟2歳&兄5歳・妹2歳)
更に、下に弟や妹が生まれて最近お兄ちゃん・お姉ちゃんになった子が何人も居るんです☆そんな時、出産間近のお母様から「上の子が下の子にヤキモチを妬いたり…どうなるか不安です…」と言う声を聞き、何かいい方法で子どもに伝えられたら…と思っていたんです。
以前からノンタンシリーズを読んでいましたが、本屋でノンタンに妹ができた!!というチラシを見てから「これだ!!」と思いました(笑)
子ども達にもノンタンに妹が居たことには驚いていましたが、ほんのちょっとしたことでノンタンがタータンに意地悪してしまい…。
この絵本を読んだ後、私のクラスでは『小さい子には優しくしよう』という意識が芽生えたようで、おもちゃを貸してあげたり、一緒に遊んであげたり…という姿が見られるようになりました☆