新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ノンタンいもうといいな」 みんなの声

ノンタンいもうといいな 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2001年06月
ISBN:9784032171600
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,740
みんなの声 総数 132
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

132件見つかりました

  • けんかの多い兄弟に

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子4歳、男の子1歳

    兄弟げんかの多い最近の子どもたちに
    こんな話はどうかなと思い読んでみました。

    兄弟だからこそ楽しめることもあるし、
    兄弟だからこそ腹が立つことも
    心配になることもあるんですよね。

    我が家も4歳の子ががんばってつくった積み木を
    1歳の子ががしゃんと倒したり、
    1歳の子が乗っている車に乗りたくて
    4歳児が弟を倒して車に乗ったり・・・

    でも、ママが怒ったら
    お互いにかばい合ったり、
    怪我をして泣いていたら
    なぐさめてあげたり
    兄弟がいてよかったねという時もたくさんあり、
    大きくなったらこうだったよと
    教えてあげるためにも
    記録に残しておこうとこの本を読みながら思いました。

    投稿日:2016/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いタータン登場

    ノンタンの可愛い妹登場です。
    ノンタンが妹と一緒に友達を驚かすところには笑わされました。
    妹も一緒に遊ぶけど、小さいから少し煩わしくなってしまい、放っておくと迷子に…というお決まりのパターンですが、ノンタンもお兄ちゃんなんだなと思いクスっと笑えるストーリーです。

    投稿日:2016/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長年愛される理由

    昔からある絵本ですが、私が子供の頃は何故かあまり興味がなく、ノンタンは知っていたもののきちんと読んだ事がありませんでした。
    今回初めてきちんと読んだのですが、猫好きの娘にぴったりでした。

    お話の内容も兄弟がいるところのあるあるだなと思いました。そういった身近な体験のお話が共感でき、ノンタンに親近感を感じるところが長年愛される理由なのかなと思います。

    これから兄弟が出来る子、もう兄弟がいてなかなか一緒に遊ぶのが難しい子に特におすすめです

    投稿日:2015/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 普段、ノンタンの絵本を読んでいる限りでは、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    妹のタータンが登場してくる事ってあまりないですよね。やはりノンタンもたぬきくんやぶたくんなどの同い年と思われるお友達と遊ぶのが楽しいのでしょうか。妹にあっちいけ!って言っちゃう気持ちはわからないでもないなと思いました。私は姉からされた側…。笑

    投稿日:2015/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲良しの二人

    大好きなノンタンシリーズです。
    娘は一人っ子なので兄弟はいませんが、園で自分よりも小さい子たちと接しているので、その点からもリアルに感じて読んでいました。
    私自身、妹や弟がいたので、下の子が遊びについてくる煩わしさを感じつつ、一方で急に妹がいなくなったときの不安な気持ちも理解できました。タータンちゃん(妹ちゃん)が見つかってホッとしました。
    これからもずっと仲良しの二人なのでしょうね。ほほえましいです。

    投稿日:2014/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妹タータン

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    上の子と下の子のこの関係、我が家でも良く見るなーと共感しながら読みました。
    上の子は下の子を邪険にすることもあればやさしくすることもたしかにありますよね。
    下の子は邪険にされてもこりずにまた上の子のところへ行くのは上の子のことが大好きだからでしょうね。
    なんだかんだで仲が良い兄ノンタンと妹タータン。やっぱり兄妹っていいなーと思いました。

    投稿日:2014/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりいもうとだーいすき!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    2歳の娘と読みましたが、
    私としては7歳の息子のための絵本のような気がしました。

    おともだちに
    「ノンタンいいな、いもうといいな」といわれて
    とっても嬉しそうな、ノンタン。

    我が家の息子も、一人っ子だった時には、
    「きょうだいがほしいよう」とよく言っていました。

    そしていざ、できたいもうと。
    手当たり次第にモノをなげたり、
    遊んでるのジャマしたり、
    「もーあっち、いけ!」と言われることも、しばしば。

    それでもやっぱり、いもうとに何かあれば、
    まっさきにかけつける、やさしいお兄ちゃん。
    ノンタンと息子がとっても重なります。

    タータンにも、我が家の2歳の娘にも、
    お兄ちゃんにこんなに愛されて育ったこと、
    いつか、分かって欲しいと思います。

    投稿日:2014/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当は、大切な存在!

    友達と遊ぶのに妹が邪魔になり、
    思わず邪険に扱ってしまったノンタン。

    でも、いつの間にか妹がいなくなっていて・・・。

    妹のタータン。
    本当は、ノンタンにとっても 大切な存在なんですよね!
    この絵本を通して、兄妹愛を見たような気がします。

    現実にもありそうな内容なので、
    妹や弟のいるお子さんに、読んであげると良いかもしれません。
    きっと、妹・弟の大切さを再確認出来ると思いますよ。

    投稿日:2013/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい本です

    とてもかわいらしい本です。そろそろ二人目の赤ちゃんが欲しいなと思い、2歳の子がちょっとでも自分より小さい子に興味を持ってくれるように購入してみました。未だ一人っ子ですが、近い将来、かわいい妹か弟が出来たときこの本をもっと好きになってくれたら嬉しいです。かわいらしい本で、お勧めです。

    投稿日:2013/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • タータンの気持ち、わかる〜!

    私が小さい頃にはなかった『いもうといいな』。
    大人になってから読みましたが、幼い頃のことをしんみり思い出しながら読みました。

    私もお兄ちゃんが大好きで、お兄ちゃんの友達に遊んでもらうことも大好きで、しょっちゅう遊びについて行ったり遊んでいる部屋に邪魔しに行ったりしていました。
    最初は良くてもだんだんいやいやにされてしょんぼりするのですが、地震が起きたときはすぐに「大丈夫!?」と駆けつけてくれるし、私が友達と遊んでいるときにはお菓子を買ってきてくれました。
    ・・・優しいお兄ちゃんですよね。

    タータンの気持ちで読むのですが、ノンタンを見てるとあの頃のお兄ちゃんの気持ちが手に取るように伝わってくる。
    なんだかほっこりしてしまいました。

    また新しいノンタンシリーズ、集めたいと思います。

    投稿日:2013/09/12

    参考になりました
    感謝
    0

132件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが / しょうがっこうがだいすき / 英日CD付英語絵本 フレデリック Frederick

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット