うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
59件見つかりました
二人のかわいい子供が、ありさんを見つけて一緒に公園を探検します。滑り台をぬけて花壇を通って・・・カラフルでかわいらしい絵と、子供とありさんの足音のフレーズが、娘の興味をひきつけているようです。 最後のページで、娘はありさんのお家が地面の下にあることを初めて知りました。とっても楽しそうなお家ですよ。
投稿日:2007/04/20
ありさんの行動が表されてて、主人公の子供がありさんの後をついて行きます。その歩く表現が「ぽつぽつ」。短い文章の中に必ず語尾に「ぽつぽつ」がついているので頭に記憶されやすくて、口癖にもなってしまいます。子供も一緒に語尾だけ「ぽつぽつ」と読んでくれます。かわいらしい表現です。
投稿日:2007/04/15
雑誌でとても評判が良かったので気になっていた絵本。。図書館で見つけたので借りてみました。 ぽつぽつぽつぽつ。 ぺったんぱったん。 楽しいリズムと可愛いイラストでありさん達とこども達の小さな冒険を描いています。 声を出して読んでいるうちにどんどん楽しくなって 息子だけでなくわたしも大好きな一冊になりました。 毎日のように寝る前に一緒に読んで、楽しい時間が過ごせました。オススメです!
投稿日:2007/04/16
雑誌で見て、6ヶ月くらいのときに購入しました。 繰り返しの言葉が楽しいと書いてあったけど、言葉より絵に興味津々。 女の子のイラストが可愛かったみたいで、指を指しました。 それから、あまりくいつきが良くなく・・・1歳になったら急にお気に入りに! 絵本箱から取り出しては、勝手に見てニヤッて笑ってます。 最後のありさんバイバイでは、手まで振ってご機嫌です♪
投稿日:2007/02/23
ありさん ぽつぽつ。 リズミカルな文章でとても心地よく読むことが出来ます。 娘はまだありを見たことがないのですが、もし公園へ連れて行ってありの行列を見たら、「ありさん ぽつぽつ」って思うのかな!と想像するととても可愛くなりました。 イラストも可愛らしく、まるであと2,3ヶ月先の自分の娘を見ているかのようでとても楽しく読む事ができました。
投稿日:2007/01/27
「ぽつ ぽつ ぽつ ぽつ ぺったん ぱったん」 というリズムに乗って、滑り台やお砂場など公園の中を 楽しくお散歩するありさんと子ども。 何度も繰り返されるこのリズムを1歳の息子も楽しんで いるようで、何度も「読んで」とリクエストされます。 一時期はおんぶしながら寝かしつける時の子守唄でも ありました。 たんじあきこさんの可愛いイラストに惹かれて買った絵本ですが、 息子にとってもお気に入りの一冊になりました。
投稿日:2006/12/06
フッと見つけた「あり」から、目が離せなくなって・・・。 こんな経験、一度はありませんか? この『ありさんぽつぽつ』の子ども達も、 公園で見つけた「あり」の虜になってしまって・・・。 しゃがんで「あり」をみている子ども達のようすや、 一緒に歩いて探検しているようすが、 プリティーに描かれています。 シンプルな絵とカラフルな色づかい。 木に這っているけむしさんなど、 なにげなく描かれているものが可愛いですね。
投稿日:2006/12/07
「ありさん ぽつぽつ ありさん ぽつぽつ・・」 と言うリズムとともに、 公園の象さん滑り台や砂場、 鉄棒などをアリさんと一緒に お散歩します。 公園に行くのが楽しみになりそうな内容です。 この絵本は、1歳9ヶ月になる息子が低月齢の頃から、 しょっちゅう読んでいた絵本の一冊です。 始めは、某雑誌にショート版の絵本が付録として 付いていて、それを読んでいました。 その別冊付録がボロボロになってしまったので、 最近になって、新しく購入したのですが、 大きくなった今でも大好きらしく、 ちょくちょく読んでくれと持ってきます。 内容をすべて暗記してしまう位読んでいます(笑) イラストも可愛いし、内容もシンプルで、 息子と共に、私も大好きな一冊です。 0歳台の赤ちゃんからお勧めです。
投稿日:2006/11/21
女の子がありさんと公園をおさんぽする様子が描かれています。 あやちゃんもありさんが大好きで、いつもお庭でありさんこんにちはをしています。 ですからこの絵本も表紙を見ただけで、気に入った様子です。背表紙も大好きです。 女の子とありさんの歩く足音も大好きです。 「ぺったん ぱったん」「ぽつ ぽつ ぽつ ぽつ」この言葉に合わせて、テーブルを手でパンパンたたいています。 最初から最後までたたきっぱなしです。 「ありさん ぽつぽつ おうちに かえる」「ありさん ばいばい また あした」のページでは、あやちゃんもバイバイをしています。
投稿日:2006/05/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索