ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

やかましい!」 みんなの声

やかましい! 作:アン・マクガバン
絵:シムズ・タバック
訳:木坂 涼
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年04月
ISBN:9784577035849
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,828
みんなの声 総数 24
「やかましい!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

  • 安心のストーリー

    ストーリーはよくありそうな古典絵本という感じですが、
    いつの時代も子どもはこういうのに安心するのかな。
    息子がとても気に入りました。

    絵もブルーを基調としたシンプルなもの。
    それでもひきつけるのは、この絵本が良質だからでしょうね。

    自分の家がやかましくて我慢できないおじいさん。
    村の博士のアドバイス通りにいろいろ試してみたものの、
    どんどんやかましくなっていく〜!

    さぁ、どうしよう!

    投稿日:2010/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい 心理の不思議?

    やかましい!
    タイトルを見て おじいさんが指で両耳を押さえているどんな音がやかましいのかしら?

    おもしろそうなお話・・・・
    ひげもじゃもじゃおじいさんは きーきー  みしみし ひゅんひゅんしゅー!

    何の音だか分かりますか?
    「なんてこったい! やかましいたら ありゃしない 」
    この言葉が リズムがあって 残ります

    そこで 相談にいった ものしりはかせが ユニーク!
    博士は、本を読みながら(この相談の為の本ではないように思える) いろいろ アイデア出してくれるのですが・・・
    ここは 読んでのお楽しみ! 博士のアイデアで ひげもじゃもじゃのおじいさんが しずかな しずかな 夢をみましたと幸せそうなのを見て さすがに 物知り博士はすごい! 人間の心理学者かな?
    博士は 何の研究しているのか?(興味津々)
    博士の顔がおもしろく 
    笑えます
    繰り返しの おもしろさが 子供にもよく分かると思いますよ!

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろくって、考えさせられる

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳、男の子7歳

    おじいさんと、村いちばんの物知り博士とのやりとりのくりかえしで、読むのはつかれますが、読み終わったあとは、なるほどなあと、納得するお話です。
    はかせは、おじいさんに簡単にアドバイスしているようですが、実は、やかましさを解決する最良な方法を、はかせはちゃんと知っていたのですね。これは、生きていくうえでいろんなことに通じる方法なのでは?と大人の私は思ってしまいました。
    次々とやかましい!原因となるものが家のなかに連れ込まれていくようすは、おもしろくてたまりません。タバック氏の描く人物や動物のとぼけたような表情がなんともいえず笑いをさそいます。
    おすすめです。

    投稿日:2010/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 博士の適当なな受け答えに大笑い

     小さな古い家に住んでいたひげもじゃもじゃのおじいさん。
     色々な音がやかましくて眠れません。

     キーキー、みしみし、ひゅんひゅん、しゅー!

     そこで、物知り博士の所へ、相談に行きました。

     確かに、物知り博士でした。
     どこかで読んだことがあるようなお話し、と思いつつ読み進めました。

     モー、ヒーホー、メエメエ、コッコッコ、ワンワン、ニャーニャー。
     これがひ一つずつ増えて行くんですが、読んでいくと楽しくなってしまいました。

     博士の「イヌだ、イヌがいい」
     おじいさん「イヌですか?」
     博士の「ネコもいい」
     の、適当なな受け答えに大笑い。

     後半、「手放すのじゃ」の博士の返答にやっぱりね〜。
     おじさんの安眠を期待しベッドへ入るあの表情が良いですね〜。

     オレンジと青、そして茶に黒という、色だけで描かれたタバックさんの絵がとっても魅力的でした。 

    投稿日:2010/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良質さが子どもを捉えた

    タイトルに惹かれ、ぱらぱらとめくってみて絵に惹かれ借りました。意外にも、マンガアニメゲームで生きている一年生に、古く色数の少ない絵にも関わらずウケておりました。

    「だんだんうるさくなるや〜ん!」と喜んで見ていた子供たち、そのオチに、「確かに」と納得しているのがおかしかった。
    けっこう奥があるというか、やはり良質な絵本は深い満足感や愉快さがあり、どんな子どもも捉えてしまうのだなぁと実感。
    これも読み聞かせに使えそう。
    最近うるさい住まいも増えたことですし、皮肉めいていいかも。

    投稿日:2010/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 究極は苦を無にす

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子6歳

    初めて読んだはずなのに
    「あれっ? この本、読んだ覚えがある…」と思いました。
    それもそのはず、ジューリア・ドナルドソンさん作の
    『きつきつぎゅうぎゅう』と同じパターンだったからです。
    あちらは究極の狭さを苦にし、こちらは究極のやかましさを苦にする。

    究極に大変な状況を思い知ると、それまで苦にしていたことも
    たいした問題ではないと捉えられるところが訓話的な感じがします。

    この作品を気に入られた方はきっと
    『きつきつぎゅうぎゅう』も気に入られると思いますよ♪
    ぜひ、ご一読くださいね♪

    投稿日:2009/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大をもって、小を制す

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    繰り返しの擬音で、テンポよく読めます。色が少ない画ですが、味があります。

    小さな音には大きな音をもって制す、大きな音を体験した後には、小さな音は気にならなくなる、といったお話です。「かえるをのんだととさん」に途中までは似ているかな?という気がしました。

    動物を気軽に飼って、気軽に手放しちゃうのには物語とはいえ、少し抵抗を感じました。次々に動物が出てくるので、読んだ後にもう一回読み返しして確認したくなります。

    投稿日:2009/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力をフルに使って

    想像してみて!

    一人暮らしの部屋の中。
    ベッドはきーきー
    ゆかはみしみし
    はっぱが風に揺れて屋根をこすってひゅんひゅん
    やかんがしゅー。

    「やかましい!」

    おじいさんはそれを解決しようと
    村一番の物知り博士のところへいきます。

    最後はハッピーエンドですが、
    いろんな動物が出てきて、
    どんなにやかましいかを想像すると
    とっても楽しいです。

    投稿日:2009/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かにやかましい!

    前に読んだ「ありがたいこってす」の騒音バージョン?というのかな?
    ありがたいこってすの方は、家の広さ、狭さについてのことでしたが
    こちらは音に対することで、子どもたちにはこちらの方が
    わかりやすいかな?って思います。
    同じような設定ですが、動物を家の中で飼うってことは
    「あえてこんなことをしなくても〜」ってなりますが
    それに騒音問題が関わってくると、確かに、やかましいよね!
    って伝わりやすいですものね。
    息子は、曾ばあちゃんがテレビの音量を大きくして
    テレビを見てるのは何とも無いけど・・・
    曾孫達が集まると「やがまさんや〜(やがましい)」
    とブツブツ言ってる所と似てるね〜。といって
    絵本の中のヒゲじいさんのことをまるで曾ばあちゃんをみてるような
    感覚で見守りながら読み進めてて、私の方がクスッと笑っちゃって
    おもしろかったな〜

    投稿日:2008/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬音とくり返しの楽しさ

    • ねがいさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子3歳

    娘と寝る前に読んでいて、「ん?これ読んだことある…デジャヴ?」なんて
    思っていたら、「前読んだ本と同じような話だねー」と娘。
    ああ、やっぱり!
    数ヶ月前に読んだ「きつきつぎゅうぎゅう」に良く似ているのです。

    私としては、こちらの絵本の方が、擬音が楽しくて好き♪
    鳴き声や物音の擬音、「ロバはヒーホー」とか「はっぱはひゅんひゅん」とか、
    そして最後に「やかんはしゅー!」で思わず脱力のおかしさ!

    これがくり返される愉快さったら!
    最高にやかましい時には、娘と二人で大笑いしました。

    投稿日:2008/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット