季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ねずみきょう」 みんなの声

ねずみきょう 作:香山 美子
絵:遠藤 てるよ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784774605722
評価スコア 4
評価ランキング 28,869
みんなの声 総数 3
「ねずみきょう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • にせのおぼうさん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    3歳と5歳の子に読みました。
    にせのおぼうさんが、おばあさんに頼まれてお経をあげることに。
    当然、お経なんてとなえられないので、ネズミを見て即興でお経をとなえるのですが…!?
    にせのおぼうさんと言っても、悪い人ではないし、憎めないですね。
    それどころかこのお経のおかげでおばあさんは思わぬピンチから免れたり。
    こどもも楽しく聞いていました。

    投稿日:2017/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 諳んじられるおばあさんに大笑い

     すずき出版の“おはなしえほん”シリーズの一冊です。
     このお話は、たくさん絵本や紙芝居になっていますが、高見八重子先生の絵が魅力的で、手に取りました。
     
     「おじいさんの命日なのに、お経のひとつも知らないで・・・。」と申し訳なさそうなおばあさん。
     そこへ道に迷ったお坊さんが現れて、おばさんはお経をあげてもらおうと・・・。

     本当の事を言い出せず、仏壇の前で思案顔の偽坊主。
     すると、天井裏からでも降りてきたのか壁の穴から顔を出すねずみが一匹。
     ねずみの動きに合わせて適当なお経もどきを唱える偽坊主。

     おばあさんは、大喜びでお坊さんをもてなし泊めてやります。
     おばあさんの差し迫ったお経への思いなのか、見事にあの偽坊主のお経もどきを諳んじられるようになっているページで大笑い。

     さて ある ばん  一人の泥棒が おばあさんの家に忍び込み・・・。

     熱心な信仰心はおばあさんの身を守ってくれました。

     柔らかく優しい上品な色使いの絵が、偽坊主や泥棒の悪さを押さえ気味に、お話の楽しさを引き立っててくれています。
     
     他の作品を読まれていない方は、この作品から読むことをお薦めします。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気になるお魚(^^ゞ

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    紙芝居の方をよく使っていましたが、この絵本は今回初めて読みました。

    おはなしは同じでも、絵の雰囲気が違うと、また違った感じを受けました。

    ちょっと気になったのは、にせのお坊さんに出されたお膳にお魚がのっているところ。これは、わざとなのかな?

    投稿日:2010/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット