新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

宮沢賢治の絵本 いちょうの実」 みんなの声

宮沢賢治の絵本 いちょうの実 作:宮沢 賢治
絵:及川 賢治
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年10月
ISBN:9784895881197
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,161
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

37件見つかりました

  • 旅立ち

    擬人化されたいちょうの実の旅立ちの日のお話です。
    旅立ちへの希望と不安が入りまじった、子供たちの様子がとても細やかに描かれています。
    兄弟たちを思いやり、母親への感謝の心も忘れません。
    いよいよ出発の時、たくさんの子供たちが一度に旅立つのを見守る母親の気持ちを想像し胸が痛くなりました。

    投稿日:2015/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が物語を分かりやすいものに

    宮沢賢治の作品は、言葉使いが今と少し違ったりして、文章が頭に入ってくるのに時間がかかることが多いのですが、いちょうの樹と実を母と子にみたてて表現した今作は、絵のかわいらしさや色のすばらしさのおかげで、非常に分かりやすく感じました。

    従来の宮沢賢治の絵本に比べてモダンな雰囲気の絵で、少し分かりにくい言葉を説明してあげれば、子どもたちも理解できると思います。

    投稿日:2015/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子離れ

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子18歳、女の子13歳

    読んでいて、母への思いと、ちょうど巣立つ準備中のわが子への思いで、胸がいっぱいになりました。
    私は、宮沢賢治の作品に現代ではあまり使わない言葉使いが出てくると、それに気を取られて、お話の内容を難しく感じてしまうことがありました。
    でも、絵本で読むとよく理解することが出来ます。
    及川さんの描くいちょうの子どもたちは、とても可愛いです。
    わが子がどんなに可愛く思えても、子離れしなくてはならないんだなと、つくづく思いました。

    投稿日:2015/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちょうの子供たち

    読んでみると少し難しい絵本です。でもちょうど、子供がテストで出た問題(抜粋)の絵本だったので、娘も興味をもって読み聞かせを聞いていました。

    いちょうの実を擬人化し、母である木からの旅立ちという形で表現していますが、飲み物の準備を忘れたとか、コートがなくなったとか、あわただしい中、実どうしが譲り合っていく姿があり、朝になると、北風などの助けを借りて旅立っていく姿が絵本になっていました。

    実は飛ぶのだろうかと思いつつも読みました。

    実たちの姿がかわいい丸い子供の絵でかいてあるので、文章だけで読むよりもずっと親しみが持てました。昔の話だからか、言葉遣いがとても丁寧で昔のお嬢さんっぽいです。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅立ちの話

    いちょうの木から実が旅立つお話です。太陽の光がさしてくるところで、いろんな実たちが準備していく話なので、春におすすめの絵本です。

    ちょっと言葉が古いので難しいかもしれませんが、小学生ならわかるかなと思います。

    絵はとても良かったです。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵ですね

    子を思う親の気持ちって対象が何であろうと同じなんですね、きっと。
    この絵本ではいちょうの実を例えにしていますが、他の動物達にしても、人間にしても同じだと思います。子供はいつか親の所から離れて行きますが、その時の切ない思い、不安な思い、期待、等が切ないほど伝わって来て、その上、親の暖かさをしっかりと再確認させてくれる、そんな素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 印象的な旅立ち

     宮沢賢治の作品の中では短いおはなしのひとつです。声に出して読んでも10分位で読み終わります。
     丘の上のいちょうの木のお母さんの元から、いちょうの実の子どもたちが旅立ちへの不安やあこがれを語りながら離れて行くまでのおはなしです。いちょうの実の子どもたちは二人一組で登場するので、沢山の双子の兄弟姉妹の物語のようにも見えます。星が瞬いている夜明け前から朝日が昇るまでの数時間の話なのに、いちょうの実の子どもたちはまるで人生を語っているようにも見えます。
     このおはなしには、生や死に対するいろいろな見方があるようですが、
    子どもたちに語る時は、子どもが親の元から巣立って行く「希望のおはなし」として紹介した方が納得してくれます。

    投稿日:2015/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつかくる旅立ちの日

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    いちょうの実を擬人化して表現していて面白いなと思いました.

    いちょうの実が落ちることは子どもたちの旅立ちで,いちょうの木の葉がすべておちてしまうのは,お母さんが子どもたちの旅立ちがあまりに悲しんでしまったから.
    宮沢賢治さんの想像力ってすごいですね.

    私も高校に入るとき親元を離れ,寮生活を始めました.親とはなれて暮らすなんて初めてのことだし,不安や悲しい気持ちも抱きました.それと同時にこれから始まる生活にわくわくして期待してもいました.
    私はいま母親となり,今度はいつか来る息子達の旅立ちを見守る立場となりました.私が親元を離れるときに抱いた気持ちを,息子達も抱きながら旅立つ日がそのうち来ます.
    さびしい気持ちになると思いますが,希望をふくらませて旅立つ息子を精一杯応援してあげたいなと,この本を読んで思いました.

    投稿日:2015/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 旅立ちの日

    このお話は、お母さん(イチョウの木)の元から子供たち(イチョウの実達)が旅立つお話でした。それぞれの子供たちが旅建つ瞬間までその時を楽しみに待ったり不安がったり、思い思いの心の変化がとってもかわいいお話でした。

    投稿日:2015/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもたちの旅立ち

    かあさんであるいちょうの木のもとを離れて、いちょうの実であるこどもたちが旅立つ前夜から旅立ちの瞬間までを綴ったお話。

    及川賢治さんの挿絵のいちょうの実は、「こんなに幼かったら、準備も大変だし、かあさんもいろいろと心配だよね。」と納得のいくあどけなさ。みんな揃って出発するにしても、持ち物や、心構えや、何かと気になることは山のよう。

    木から旅立つ・・・というと「葉っぱのフレディ」を思い出しました。フレディは木の上でもっと多くのことを経験してから落葉になるので、子どもたちの感覚とはまた違いますが、木の葉も木の実も一つ一つに気持ちがあるのなら、自分の未来を案じたり、いろいろなことを想像してその時が来るのを待っているのでしょう。

    旅立ちは喜んで見送ってあげたいけれど、こどもたちの身を案じるおかあさんは、悲しみのあまりに素敵な扇形の金色の髪をすべて落としてしまっていました。

    自然の営みは時に厳しいものなのですね。無情に実を落とす強い北風と、そんなこどもたちやかあさんの気持ちを思いやって照らし続けてくれるお日様が対照的でした。

    投稿日:2015/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット