話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

かこ・さとし かがくの本 (8) よわいかみ つよいかたち」 みんなの声

かこ・さとし かがくの本 (8) よわいかみ つよいかたち 作・絵:かこ さとし
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1989年09月
ISBN:9784494009589
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,062
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いっしょにやってみると親も楽しい

    子どもに分かりやすく科学の原理を教えてくれるシリーズの一冊。
    実験好きの娘は、さっそくハガギとはさみ、お手伝いで貯めた10円玉を持ってきて、実験開始!
    「ふーん」「へえ」「あれえ?」の繰り返しで、終了後は自分で「つよいかたち」を考えて工作していました。
    一緒にやってみて、親も楽しめる本です。

    「つよいかたちをみつけたら、
    わたしにそっとおしえてくださいね」

    娘は「どうやって教えるんだろう?」と本気で悩んでいました。

    投稿日:2006/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勉強になります

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    これは、かがくの絵本で一枚のはがきでいろいろ実験をします。何にも折り曲げないはがきの形の時と折り曲げたときの力の違いが書かれています。いろんな形に折り曲げるとこれまた力の強さが違ってくる。勉強になりますね。今度子供と一緒にぜひ実験をしてみたいです。

    投稿日:2002/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット