きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
12件見つかりました
子どもに分かりやすく科学の原理を教えてくれるシリーズの一冊。 実験好きの娘は、さっそくハガギとはさみ、お手伝いで貯めた10円玉を持ってきて、実験開始! 「ふーん」「へえ」「あれえ?」の繰り返しで、終了後は自分で「つよいかたち」を考えて工作していました。 一緒にやってみて、親も楽しめる本です。 「つよいかたちをみつけたら、 わたしにそっとおしえてくださいね」 娘は「どうやって教えるんだろう?」と本気で悩んでいました。
投稿日:2006/09/04
これは、かがくの絵本で一枚のはがきでいろいろ実験をします。何にも折り曲げないはがきの形の時と折り曲げたときの力の違いが書かれています。いろんな形に折り曲げるとこれまた力の強さが違ってくる。勉強になりますね。今度子供と一緒にぜひ実験をしてみたいです。
投稿日:2002/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索