新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

偕成社文庫 びりっかすの神さま」 みんなの声

偕成社文庫 びりっかすの神さま 作・絵:岡田 淳
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2006年04月
ISBN:9784035509608
評価スコア 4.78
評価ランキング 559
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本気で頑張ることの大切さ

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    父を亡くした少年が転校先で不思議な体験をするお話。
    子どもの奇抜な発想がとても面白く、作者の想像力に感心させられます。

    お話はとてもユニークなのですが、楽しいだけでなく、いろいろ考えさせられる奥深い作品でもありました。
    頑張ること、手を抜くこと。
    一番になろうとすること、ビリになろうとすること。
    正しいことが何なのか、主人公の始(はじめ)と共に深く考えてしまいます。

    でも確かに言えること。
    それは、みんなで力を合わせて頑張ることは素晴らしいということ。
    結局順位なんてものは後からついてくるものなんですよね。
    一番になることよりも、本気で頑張ることが大切なのだと思いました。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • ビリになるということ

    ある学校へ転校してきた、主人公の始(はじめ)。
    ところが、不思議なものが見え始めます。それは、「びりっかす」さん。

    母親に「がんばらなくていい」と言われた始は、新しい学校では、
    テストでもリレーでも、がんばらないことにします。そしてそれは、
    クラスで「ビリ」になって、「びりっかす」さんに会うためでもありました。

    誰だって、ビリになんかなりたいはずがありません。
    けれども、進んでビリになりたがる始の姿は、とても奇妙なんですよね。
    始のその理由は、いつしかクラスの子に知られることとなり、
    ビリになるたがる子が増えてきて・・・

    がんばってビリになることと、わざとビリになることって、全然意味が違う!
    って改めて気付かされます。作者はこう書いています。

    「びりになるのは、その気さえあれば、一番になるほど難しいことではありません。だれでも、なれます。」

    その通り!と叫ばずにはいられません。
    わざとビリになることは容易いけれど、わざと一番になることは容易ではないのです。
    やがて、「がんばらないことは、がんばっている子に失礼なのでは?」という
    感情が生まれ、子どもたちの心に葛藤が始まります。

    どこにでもいるような小学生、等身大の子ども達の考え方や感情が
    自然に表現されていて、いつのまにか自然にストーリーの中へ
    引き込まれてしまいました。

    成績で席順を替えさせていた教師。それは、一番を決める行為であり、
    ビリを決める行為でもあるんですよね。
    競争することが悪いこととは言わないけれど・・・
    いろいろ考えさせられる一冊となりました。

    是非、現役の小学生に読ませたい一冊です。

    投稿日:2013/08/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読みやすい文庫本で

    字の大きさが小さすぎないので、読みやすいだろうと思い、文庫本を選びました。
    文庫本はあまり好まない息子が自ら手に取り最後まで楽しく読み終えました。「面白いよ!」と教えてくれました。
    私も昔読んだことがありますが、今読んでも面白いです。昔は息子同様面白いくらいの感想でしたが、今読むともっと色々なメッセージに気付く事が出来ましたし、読み返して良かったです。

    投稿日:2019/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 考えさせられる1冊。

    偕成社文庫は小学生でも読みやすいのが魅力的に思います。
    こちらの文庫本も小学校中学年から一人読みできると思います。
    子供の世界でも「勝ち負け」は身近なものですよね。
    運動に勉強にと。
    「勝ち負け」とは?勝つことが大事なのか?
    色々考えさせられる奥深い内容に思いました。

    投稿日:2018/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • テストの点数順で席が並ぶ4年1組の教室。転校生の始だけに見えた「羽の生えた小さな男」は、子どもたちのモヤモヤした心が具現化した「びりっかすの神様」でした。

    中盤では、びりっかす同士では「心の声」で話すことができるようになると分かり、少しずつ友達に打ち明けてわざと同じ点をとりながら、びりっかすの輪を広げていきます。
    子どもたちの「これは楽しい!面白い!」というエネルギーが活き活きと感じられ、引き込まれます。

    子どもたちの「楽しい」は、陰険な先生を軽く飛び越え、やがて運動会のリレーをめぐって「本当にうれしいことは何か」という問いにたどりつきます。
    勝つからうれしいの? ビリだから楽しいの? 競争がいけないの?
    子どもたちの結論は、「いっしょうけんめい」「本気で走る」こと。

    この一連の成長に、大人の存在がほとんど関係しない(「大人や常識と対決する」という構造ですらなく、全く関係ない方向に話が進んでいく)ところが、大人の私としては衝撃的でした。
    ただただ「楽しい」「うれしい」というエネルギーを糧に、自ら道を切り開いて成長していく4年1組の子どもたちを見て、子どもは生来自分たちの中に成長の種をもち、このようにして成長していくものなのだろうと感じました。
    親としての役割を改めて考えさせられます。

    投稿日:2017/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • びりっかすさんの正体

    • ほしのさん
    • 40代
    • ママ
    • 広島県
    • 女の子10歳、男の子7歳、男の子5歳

    まず最初に、私の感想、ネタばれがあります。

    この本、四年生の娘と二年生の息子と私が読んでいますが、主人公の始と同学年の娘の感想は、普通かな、らしいです。息子は面白かったらしいです。

    大人の私はというと、一回目読んだときは、普通だったんだけど、それでも後からちょっと気になるところを、ちらちら読んでいたら、面白くってぐんぐん引き込まれていきました。後から読むと、一つ一つのシーンの深さに気付かされるというか、いや、読解力がある人なら、最初からどんどん引き込まれるのかもしれませんが。

    担任の市田先生って、かなり嫌な先生だけど、そんな先生でも人の心は失ってはいなくて、先生の心の中からふわっと飛び出したのがびりっかすさんなんだろうなと思います。「黒ぶちめがねをはずした市田先生は、びりっかすさんにそっくり」とありますが、びりっかすさんは、自分の本当の場所(市田先生)の中に戻っていって、今後はびりっかすさんがいなくても、この先生なら子どもたちが心が一つになれるような、とてもいいクラスでいられるのかなと思いました。
    そして、びりっかすさんの正体に、作者の人間に対する信頼というものを感じました。
    頑張ることの意味とかもいろいろ考えさせられて、そういう所も素晴らしい作品ですが、私が一番感動したのは、びりっかすさんの正体でした。深読みでしょうか?

    作者の思いは全然違うかもしれないですが、子どもの心に寄り添えているこの作者は、本当にすごいと思いました。

    ところでこの本、ハードカバーと文庫本、両方で出ていますが、我が家にあるのが文庫本なので、こちらの文庫本の方に感想を書きましたが、偕成社文庫は、他の児童書の文庫本からすると、サイズも大きめで、この本に関しては字も大きく、文庫本でも、かなり読みやすいと思います。

    投稿日:2015/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文庫

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    こどものときに大好きだったお話です。
    文庫版を購入。
    内容には変わりはないし、挿絵もしっかり入っているので安価でよかったです。文庫版なので大きさも通常版よりは場所をとりません。
    子供が大きくなったら読んでもらいたい本です。小学3年生くらいだと本のサイズが文庫サイズでないほうが読みやすいのかな。
    今大人の私が読んでもやはり面白いと思いました。
    がんばる、ということについて考えるきっかけに。

    投稿日:2014/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 母子とも、岡田淳先生大好き。

    • 宙母さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県

    「二分間の冒険」などよりも文字が大きく、文字数も少ないので、低学年の子どもからでも読めると思います。
    母子ともに、岡田淳先生の書かれているものは、ずいぶん読みました。
    大好きです。
    そのなかで、びりっかすの神様は、5本の指に入るよねーと良く話します。
    ふわふわなんか見えて、えっ、びりっかすの神様?
    それが、くたびれたおっさんって。。。
    ここがいいです。くすっと笑ってしまいます。
    岡田先生っぽいです。引き込まれます。
    担任の先生が、厳しくていやな感じなんです。
    その先生が困っていくのが、ちょっとうれしい。
    (現実ではそうはいかないので)
    できる子とできない子が逆転?して、クラスがひとつにまとまっていき。
    いったい、びりっかすの神様って、なんなの?

    あっという間に読めて、とても楽しく、ちょっとさびしい。

    ほんとに、びりっかすの神様っていたらいいですね。

    投稿日:2013/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おでかけのまえに / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 3
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット