ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

でんしゃ」 みんなの声

でんしゃ 作・絵:バイロン・バートン
訳:こじま まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:1992年
ISBN:9784323019215
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,330
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

115件見つかりました

  • はまりました

    1歳8ヶ月のウチの子どもは電車とバスが大好き。この本を読み聞かせしたら、「もういっかい」がとまりません。絵がかわいくてわかりやすいし、いろんな電車が出てくるし、視点もおもしろい。電車好きの子どもにはオススメします。「バートンののりものえほん」シリーズの他の絵本も買います。ひこうききになる。

    投稿日:2010/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすい「でんしゃ」の絵本

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子8歳、女の子5歳、男の子2歳

    絵がはっきりしていて、文もちょうど良い短さで、小さい子から楽しめる「でんしゃ」絵本です。
    うちの息子は、読み終わると「もう1回!」とリクエストして、一度読み始めると数度読まされます。

    電車が走っている遠景から、次のページは電車に近寄ってお客さんが乗っている様子が分かる近景に変わり、お客さんの数を数えて楽しみます。
    線路で働いているおじさんたちも登場して、内容も結構盛りだくさんです。

    投稿日:2009/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔はお世話になりましたが…

    0〜1歳のときこのバイロンバートンのシリーズが好きだったなあと思い出し、まだまだ乗り物好きの息子のため読み返そうと借りてきました。あの時はもう「ぶーぶー」って、そりゃあ世界一、二を争うほどの熱狂ぶりで間違いなく五つ星だったんですが、あれから2年。反応は普通になってて。たぶんシンプルでカラフルな絵だけに昔は単純に電車そのものに興奮してたんでしょうが、今はリアルさとかスピード感にこだわるようになったのかな?するともうこの本も物足りない訳で。好きな本を見てるとそんな気がしてきます。成長したもんだなあ…感涙。

    投稿日:2009/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車好きにはたまりません

    1歳10ヶ月の息子に読んでやりました。以前、たしか1歳くらいのときにも読んでやったのですが、まだ乗り物がわからなかったのでしょう、ほとんど興味を示しませんでした。ところが、今は電車やバス好き。この手の本には目がありません。

    いろんな電車がいろいろな形ででてきます。外国の作者なので、ちょっと日本のものと違ったり、逆になかったりしますが、それでも十分楽しめるみたいです。始めの線路の存在だけにどう反応するかと思っていたら、ちゃんと線路を理解しているのにはびっくり!教えたわけでも、なかなか線路だけを見ることってないのに。線路がないと電車がないことをいつのまにか理解していたんですね。そういうちょっと日本の作家さんではないようなこともあるのがいいところですね。

    投稿日:2009/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなりお気に入りです。

    この本が手元に届いた時からお気に入りです。
    いろんな電車が出てきて、でもストーリーは進んでいて、大人の私もひきこまれました♪
    息子はなぜか、工事をしているおじさんが気になるようでそのページを長く眺めています(笑)
    男の子なら、この絵本好きになってくれるんじゃないかな〜と思います。

    投稿日:2009/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • でんしゃのるー!

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    電車好きの娘のためにと、電車の絵本をこれまでいくつか読んできました。
    この「でんしゃ」は、タイトルを見ても分かるように、とってもシンプルな電車の絵本です。
    電車に興味を持ち始めた小さいお子さんにピッタリだと思います。

    いろいろな電車が走ります。
    娘と電車に乗ったときのこと、踏み切りで電車を待っていたときのことなどを思い出しながら何度も読みました。
    これを読むと「またでんしゃのるー!」と、その気になってくるんですよね。

    投稿日:2009/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて読むときはボーダーの服で!?

    車命!だった息子(1歳10ヶ月)が急にレールセットで
    遊ぶようになりました。
    バイロン・バートンさんの「とらっく」も「ひこうき」も
    お気に入りなので、「でんしゃ」も購入しました。

    レールセットでは遊ぶものの、自宅近くに電車が走って
    いないのでイメージが湧きづらいようでしたが、
    この本で「えき」というところで人が乗り降りすること
    などが納得できたようです。

    駅のホームのページにボーダーの服を着た親子が描かれて
    いるのですが、この本をはじめて読んだ日に偶然私たち
    親子もボーダーの服を着ていたのです。
    すっかり息子は自分が書かれているものと思い込んでいる
    ようで、駅のページでは必ず「ママ!」と言っています。
    これから読まれる方は是非ボーダーの服でどうぞ(笑)。

    投稿日:2009/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • だんだんと♪

    • るねゆさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子1歳

    はじめはあまり興味を示さなかった息子も、やっぱり男の子は乗り物が好きみたいで、だんだんと好きになってきた絵本です。
    私的には、イラストの感じと色使いが暗めな気がして、あまり好きな絵本ではありません。
    でも、絵本を選ぶのってホント難しくて、つい親が自分の好みで購入しちゃいそうだけど、この「でんしゃ」に反応をしだした息子を見て、これからもレビューを拝見しながら、いろんな作風の絵本を息子に読んで見せてあげたいなと思いました。

    投稿日:2009/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • はいりこみやすい

    10ヶ月くらいから2歳くらいまでよく読んでいた。
    絵がはっきりしていて、小さいころからよく持ち歩き、よくかじってぼろぼろになった。バイロン・バートンさんの乗り物シリーズは、どれも息子にとってお気に入りでした。
    単純な文面だが、成長と共に背景の様子に目を向けたり、電車の乗客を誰かに見立てたりと、親子の会話が弾み創造が広がる一冊です。
    小さいお子様におすすめです。

    投稿日:2009/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • はっしゃおーらい★

    • ボブ猫さん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    乗り物が大好きな息子に図書館で借りてきました。
    同じシリーズのとらっくも借りたのですが、息子はこのでんしゃととらっくの絵本がお気に入りになったよう。
    今まで本を持ってきて読んでほしいなんてせがむことはなかったのに、この絵本だけは何度も何度も持ってきては、満足そうな顔つきでニコニコしていました。
    なかなかおしゃべりをしないでいたので、心配していたのですが、ある日のこと。
    「はっしゃおーらい!」と手を上に上げて急に私に向かって言ったのです。
    きちんとは言えていませんが、よく聞くとでんしゃの最後のほうのページの駅員さんの言葉を真似していることがわかりました。
    図書館で延長しながら借りたのですが、近くの本屋さんで偶然発見したこの絵本を、息子にプレゼントしました。
    今でも毎日読まされるので、私は文章を見なくても大丈夫なくらい暗記してしまいました。
    絵も色も素敵なので、のりもの好きなお子様にお勧めの一冊です!!

    投稿日:2008/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

115件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / とうさんまいご / おばけかぞくのいちにち

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(115人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット