新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まゆとおおきなケーキ」 みんなの声

まゆとおおきなケーキ 作:富安 陽子
絵:降矢 なな
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2009年04月
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,903
みんなの声 総数 36
「まゆとおおきなケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

36件見つかりました

  • だいすきなまゆシリーズ

    「まゆとおに」を読んで以来、まゆとやまんばシリーズにはまった長女、現在6歳。この絵本はハードカバーになってなく、「こどものとも」として出ていたものを知り合いから譲ってもらいました。

    まゆがおおきなケーキを作ろうと頑張るのですが、お日様が雲に隠れてしまい、なかなかケーキが膨らみません。そこでまゆは、とっとことっとこ雲から逃げて…。このシリーズは本当に楽しくて、おすすめです。

    投稿日:2014/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み応えあり!

    「やまんばのむすめまゆのおはなしシリーズ」は前々から読んでみたいと思っていた絵本で,図書館で見つけ4歳の娘と読んでみました!
    「やまんば」という存在自体を知らない娘は,自分と同じ人間の女の子という認識で聞いていたと思いますが,迫力あるまゆの行動にも違和感や疑問を感じることもなくよく聞いていました!
    ケーキ作りというのも女の子が興味をそそられる内容ですね。
    雲が色々なカタチに変わっていくのも面白かったですね。
    最後は大きなケーキにみんなでかぶりつく。。娘は「すてき〜!」と笑顔でした。
    娘の反応もよく,このシリーズを他にも読んでみたくなりました。

    投稿日:2014/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • とくせいでかでかケーキ食べたーい

    息子は降矢ななさんの絵が大好きです。
    「めっきらもっきらどーんどん」も大好きです。
    少し前にやまんばのおはなしも読んでいたのでとても興味津々でした。

    まゆが色々に変化していく雲に追われている所は一緒になってドキドキし、やっとおひさまのひかりがぽかぽかになるとにっこり笑顔でした。

    とくせいでかでかケーキがとっても印象的だったのか次の日の朝食はホットケーキでした。(残念ながら市販のものですが)

    裏表紙の絵も素敵です。
    ずっと追いかけていたきつねさんもお疲れ様でした。
    いい夢みているんだろうなぁって思いました。

    読んでいるだけで笑顔になれてホッと出来る絵本です。

    投稿日:2014/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快です

    やまんばむすめのまゆちゃんが作るケーキはとても大きくて作り方もとても豪快でした!おひさまの光で焼いてもらうんです。しかしいろんな雲が邪魔をして、そのたびに大きな容器を担いで、、あっちの山へこっちの山へ、、、ようやくお日様の近くの山の頂上へ行ってケーキを焼くことが出来ました。大きなケーキが完成してびっくりしていたら、みんな食べちゃってこれまたびっくりですね。容器のなかで眠るまゆちゃんがかわいいです。

    投稿日:2014/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べた〜い!

    • ちょてぃさん
    • 40代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    やまんばのむすめ、まゆのはなしシリーズは、一般的なやまんばのイメージを覆すとても愛らしく、元気で明るいまゆのキャラクターに魅せられて、ついつい手に取ってしまいます。
    このお話は、大きな大きなケーキを作るという、これまた子供達が夢見るようなお話で、大人でもわくわくしてしまいました。

    投稿日:2014/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 参加したい!春のパーティ

    これは、まだハードカバーになっていないようで
    図書館のリクエストで
    お借りできたのは
    410円の月刊発売のもの
    これも是非、ハードカバーで
    出版していただきたい内容です

    表紙を開いて
    いつもの文章のところの絵が
    やまんばかあさんが鳩笛?まゆは、何持ってりうんでしょ???

    と、巻物の手紙!
    春のパーティの招待状です

    そして、準備!
    やまんばかあさんに負けないくらい
    まゆは、お料理上手なのかしら?

    お日様で焼くケーキ(^o^)/
    発想がとてもいいですよね
    そうしたら、大変!!

    まゆのすることは
    毎回絵本から飛び出しそうなくらい
    エネルギー溢れています

    やまんばかあさんは
    口出しもせず
    手出しもせず

    一緒に美味しそうに食べています

    う〜ん、憧れなおかあさん像です

    動物達や今まで登場したうりんこ、竜や鬼
    その友達?のかっぱだの天狗もいるし(^^ゞ
    動物達の動きもなんともユニークです

    きつねちゃんの動きもなんともいいです!!

    是非、これはほしい作品であります!

    投稿日:2014/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一目ぼれしました。

    表紙を絵をみて、一目ぼれしました。

    とってもいい日に、春のパーティをしようと

    いうのがきっかけでケーキを作ります。

    太陽のひかりでケーキを作りたいけど、雲があって

    ひかりを浴びられない。

    おおきな鍋をかついで太陽のひかりを捕まえに行く。

    とってもパワフルな女の子がステキでした。

    絵はやまんぱということもあって、あんまりかわいい雰囲気

    ではありませんが、特徴があると思います。

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 清々しくてダイナミックな絵本

    『まゆとおに』を読んで、親子共々、すっかりまゆのとりこになってしまいました!
    図書館で閉架図書から出していただき、借りてきました。
    3歳と8歳の娘たちと読みました。

    今回はケーキを焼くために、まゆがおひさまを求めて奔走するお話でしたが、
    やはり今回もまゆのまっすぐな姿とダイナミックさが気持ちの良いお話でした。
    やまんばかあさんもとっても素敵!

    そして我が家の人気No.1は、やはりキツネさん!
    いちいち表情がいいですよね(^^)♪
    うちの娘たちは、大きくふくらんだケーキにしがみついているキツネさんがお気に入り♪
    私はまゆがとなり山に駆け上っていくシーンでヘロヘロしているキツネさんが大好きです。

    とっても素敵な本なので、ハードブックとして登場し、
    もっと多くの方の目に触れる機会が増えることを願います。

    是非手元に置いておきたい一冊です!!

    投稿日:2012/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪快なケーキづくり☆

    同じシリーズが他にもあるようですが、初めて読みました。
    やまんばの親子がパーティーを開くために鳥たちに山中に招待状を届けてもらいます。
    招待状の数があまりの多いので、娘とふたり、まずそこにビックリ。
    「どんだけ呼ぶの〜!?」って。
    それほど呼ぶのだから、料理もケーキも、半端じゃない!!
    極めつけは、ケーキの焼き方☆

    すごいです!豪快です!楽しいです!!
    このサバサバした親子のキャラと豪快さが、気持ち良くって♪
    他のも読んでみようと思います☆

    投稿日:2012/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆめのようなケーキ!

    とってもすてきなはるのひ。
    やまんばかあさんがお客様を呼んで春のパーティを
    開くことにしました。
    そこでまゆははるのケーキを焼く準備を始めます。

    毎回ダイナミックな絵と動きで物語がサクサクと
    進んでいくこのシリーズ。
    今回はおおきなケーキだなんて!
    表紙の絵を見ただけでなんだか親子でワクワクしてしまいました。

    息子はまゆの「でかでかおたまぐもだあ!」と
    大きな雲に驚くセリフが好きで、毎回真似をしながら読んでいます。
    体の何倍もある大きなキバチを担いで駆けまわるまゆの姿を後ろから
    ついてまわるキツネもとても可笑しくて可愛らしい。
    まゆについていけずに、小さな姿で伸びている姿には
    笑ってしまいました。
    おきゃくさまが今までのまゆリーズで
    みたことのあるキャラなのも子どもには嬉しいですね!

    投稿日:2012/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット