話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

おいでよ!むしのもり」 みんなの声

おいでよ!むしのもり 作:タダ サトシ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2009年06月30日
ISBN:9784097263821
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,475
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 自然豊かな森へ

    全部で3つのおはなしが詰まっています。

    2つのおはなしでは、
    緑豊かな夏の森と 元気いっぱいの虫たちが、
    柔らかな色彩で丁寧に描かれています。

    そして
    夏が終わったあとの「あきのむしのもり」では、
    美味しい果物を探したり、ミノムシたちに出会ったり・・・。

    そうして見つけた果物が、とっても美味しそう!
    柿はちょっと渋かったみたいですが、
    普段 こうして木になっている果物をもぐ機会って無いので、魅力を感じました。


    ミノムシさんに作ってもらった 葉っぱの洋服も、カラフルで素敵!

    充実した毎日を過ごしている「さっちん」と虫たちの真似をして、
    自然豊かな森へ出かけたくなります。

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫と遊ぼう!!

    このお話は主人公の男の子が虫ととっても仲良しで、一緒に楽しく遊んでいるお話でした。一緒に食べ物を探したり、水泳したり虫と遊んでいる姿が男の子には羨ましく見える一冊ですね!最近寒くなってきて虫遊びができないのでこのお話を見て楽しんでいました。

    投稿日:2013/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫を愛する人

    タダ サトシさんの作品を見ると、「あぁ、このひとは、本当に虫が大好きなんだなぁ・・・」って思います。だって、こんなにも魅力的な虫が描けるのだから!
    出てくる昆虫1匹1匹が、すごくイキイキしてて、擬人化されてるのに、虫らしさも保ってる。
    すごいなぁ・・・。

    お話は、3本立て。
    最後のお話は、秋の森。今の時期にピッタリ☆

    本当に魅力的な虫たちなので、虫がニガテな子も大丈夫!
    虫が大ニガテな私が言うのだから、マチガイないでしょう(笑)
    お話も面白いし、オススメです!!

    投稿日:2012/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 虫と遊んでみたくなる絵本です。

    丁寧に描かれた虫たちの絵や内容も楽しく隠し絵もあります。
    たくさんの虫が出てきますよ。
    ミノムシさんたちが作ってくれた葉っぱの洋服は素敵でした。
    果物の皮で作った服もカラフルでかわいらしかったです。

    投稿日:2011/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 3作品

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    さっちんという少年とオオクワガタとの話が3作品入っています。
    水泳大会があったり、
    なんといってもヘラクレスオオカブトが出てくるお話は
    上の子も楽しく読んでいました。
    最後に南米の虫と日本の虫を比べているページは
    同じ種類の虫でも大きさが違っていているのに
    ビックリしていました。
    男の子や虫好きの子供さんには楽しく読めそうですよ。

    投稿日:2010/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    たださとしさんの虫の絵本が大好きです。
    図書館で見つけ借りて読みました。
    丁寧に描かれた虫たちの絵や内容も楽しく
    兄弟揃って一生懸命見ていました。
    お話が何話かあり、お得感もありますし
    途中、虫のクイズなどもあり、とても
    面白く読みました。
    シリーズ第2作目らしいので
    1作目も読んでみようと思います。
    虫好きはもちろん、虫好きじゃなくても楽しめる絵本です。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット