どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
28件見つかりました
この絵本のすごいところは、サンタがお父さんと、さりげなくバラしているところですね!温かで楽しいお話の中に、違和感なく、フツーにサンタクロースに扮したお父さん登場!いまどきというか、これも有りですよね!
投稿日:2019/03/01
象のパオちゃんが主人公ですね。 雪遊びでクリスマスケーキ、これはいいアイデアです。 そして、本物のクリスマスケーキも。 お手伝いするからこそ、嬉しさ倍増です。 注目は、おとうさんサンタが登場するところ。 しっかり、お父さんと認識して楽しむ、がポイントでしょうか。 なかなか斬新な演出です。 もちろん、幸せ感はそのまま。 幼稚園児くらいがいいかもしれませんね。
投稿日:2018/12/15
クリスマス絵本,クリスマスシーズになるとなぜだか読みたくなりますね! このワクワクを絵本とも共感したい!そんな気持ちになるのです(笑)。 みんなで祝うクリスマス,楽しそうですね! パオちゃんシリーズは季節感もあっていいです。
投稿日:2018/05/21
たくさんふった雪で遊ぶパオちゃんたちが作ったクリスマスケーキうあ電車がすごい。雪といえば雪だるまかかまくらとばっかり思っていましたが、こういう遊びをすれば楽しみはもっと広がりますね。 雪遊びの後に食べるクリスマスケーキが大きくておいしそうで、すごく楽しそうなクリスマスにワクワクしました。
投稿日:2017/11/02
全頁試し読みで読みました。仲良しのうさぎちゃん、あひるちゃん、ペンギンちゃん、ワニちゃんと、今日はパオちゃんの家でクリスマス会です。いつでも一緒に遊んでいるから、いいなあと思いました。パオちゃんのおとうさんサンタもよかったです。クリスマスケーキのクリームを口のまわりにつくているところもやっぱり親子だなあと笑えました。また、クリスマスシーズンに読みたい絵本です。
投稿日:2016/10/13
おともだちみんな集まって雪で色々作っていますが、 雪だるまとは限らないのですね。 個性があって楽しい。 ぱおちゃんの丸いケーキはダイナミックですごいです。 お友だちとクリスマスもとても楽しく描かれていて 子どもはこういうのは好きだろうなと思いました。
投稿日:2016/10/11
お友達を読んで楽しいパーティー。テーブルの上にはごちそうがいっぱい。ママがケーキを焼き、パパがサンタさんになってプレゼントをくれる。こんなクリスマスを過ごさせてあげられなくてごめんねと、読みながら泣きそうになりました。
投稿日:2014/12/25
「パオちゃん」のシリーズを読んだことがあったので、子供も大喜びで見ていました。 クリスマスケーキは、大きくて美味しそう。 パオちゃんたちでデコレーションしたのですから、その作業が楽しそうでしたね。 雪で作ったケーキも、良かったですよ。
投稿日:2014/11/29
仲間がたくさん出てきて楽しくかわいらしい絵本です。 クリスマスに読むにはぴったり。 私が小さい時に買ってもらいましたが、今は娘に読み聞かせています。まだ4ヶ月の娘にはわからないだろうけど、楽しさは伝わってるはず!
投稿日:2014/10/16
パオちゃんシリーズ大好きなので 息子のリクエストもあり購入しました。 クリスマスの飾りを終わったパオちゃんとお友達は 雪だるまにも飾りつけをします。 美味しいケーキにも飾りをつけます。 パオちゃんのパパがまた面白くて優しくていい味だしてます。
投稿日:2014/06/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索