新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

どかんねこ」 みんなの声

どかんねこ 作・絵:矢玉 四郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,045
発行日:1999年06月
ISBN:9784591061053
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,033
みんなの声 総数 23
「どかんねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ふしぎなどかん

    ねこがどかんを通り抜けると、別のねこに変身します。
    ふしぎなどかんです。
    この繰返しに、次はどんなねこが出てくるのか、楽しみはじめたら、ねこは出てきません。
    その後犬が通り抜けたら、普通に通り過ぎて行きます。
    マジックショーを見ているように思いました。最後にタネ明かしが出てきましたが、マジックのタネ明かしのようで、頷いてしまいました。。

    投稿日:2024/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろねこ

    ねこが大好きな息子が、表紙の絵から気に入ってました。

    ネコの絵はレトロ可愛いいし、内容も、読み聞かせてる私も楽しくなっちゃう感じで・・・次はどんなネコが来るのかな〜あれれ???違うネコになっちゃった〜と盛り上がりながら読みました。

    可愛いネコに対しての犬のブサイクさが、また良くて好きです。

    投稿日:2013/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれあれっ!!

    土管を通り抜けると猫の模様が変わるお話でした。うちの子は、「あれれ〜何で変わるんだろう??」って言いながら笑って聞いていました!!模様が変わるだけってなかなかないですよね!?違う生き物に変わったりするお話は結構あると思ったので、このストーリー良かったです。

    投稿日:2012/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • な〜んだ!

    しろねこちゃんが入ったら・・・、ぶちねこがでてきたよ

    どかんの中に入っては、色が変わってでてくるねこ。
    マジック??

    「な〜んだ!」ってカンジですが、なんか微笑ましいです♪
    リズムもいいので、小さい子にもオススメです。

    投稿日:2011/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手品のようなおもしろさ

    ねこだけが しっている  ひみつです
    この、言葉の秘密・・・・
    手品のようですね。
    始まりから どかんが いっぽん ありました (歌が飛び出しそう)
    色もきれいで 子供たちは とっても 不思議に思うでしょうね!

    怖い顔した 犬は、どかんに はいって そのままでできたよ

    ねこの ひみつ かわいい絵本です
    タイトルのどかん ねこが またおもしろい!
    小さい子に読みたい絵本です。

    投稿日:2010/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    ユニークなタイトルの描き方が素敵だったのでこの絵本を選びました。とても次の展開が楽しみな絵本でした。どんな仕掛けがあるのかとても楽しみにページを捲る事が出来るのが良かったです。文章も色が変えて合ったのがユニークで良いと思いました。最後の仕掛けの種明かしにとても驚きました。楽しく読めました。

    投稿日:2009/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこちゃんの秘密

    マジックみたいに、どかんに入って変身して出てくるねこちゃんです。

    しろねこちゃん、ぶちぶちねこ、とらねこちゃん、みけねこちゃん、ま

    っくろねこの5匹のねこちゃんたち!

    どかんに穴が開いていたのには、全然思いませんでした。

    短い文で、小さい子にもいいと思いました。

    「猫の秘密は、誰にも内緒だよ」

    に、最初からなんなんだろうとドキドキして読んでました。

    最後のオチで納得できてよかったです。

    入れ替わりにとてもドキドキして楽しめました。

    投稿日:2009/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく大好き!

    • りんりこりんさん
    • 40代
    • せんせい
    • 山梨県
    • 男の子14歳、男の子10歳

    何冊かの本の読み聞かせをする時に、まず最初に読んでいる本です。
    小さい子向けのように見えますが、どの年代にも受けますよ。
    「どかん」を知らない子もいるので、そんな時は「TVのドラえもんに出てくる空き地」の話をしてどかんの説明をしています。
    お話の種明かしをされちゃうとつまらないので、読む前に本のカバーに書いてある、「ねこだけのひみつだからだれにもいわないでね」の言葉も添えます。
    小学校6年生の読み聞かせをした時も最初の本として読んだら、担任の先生がとても気に入られ、早速本屋さんに注文して購入されました。

    投稿日:2009/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変身したのかな?

    最近息子が大好きな矢玉四郎です。

    土管に猫が入いりますが、入った時とは違う猫が出てくるので、あきやまただしの「へんしんトンネル」を思い出しました。

    息子は「変身したのかな?」と興味津々で見ていました。
    オチを見て「なんだそういうことか。全然おもしろくなかった」と言いながらもニヤニヤ。

    児童書から読み始めたのですが、この絵本でも予測のつかない矢玉ワールドという感じを受けました。

    児童書だけでなく絵本も楽しいお話が多そうなので、読んでいきたいと思います。

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • マジック?

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、男の子5歳

    どかんのなかにねこが入ると、ちがう種類のねこが出てきます。
    それの繰り返し。小さい子にぴったりな繰り返しのストーリーの絵本だなって思ってたら、そうでもないのです。

    どかんに入った犬が、同じ犬のまま出てきます。不思議などかんだな?と疑問がわいてくるはず。これまでのリピートが覆されるところから、この本の本当の楽しさが始まります。

    絵が大きく、ねこの種類もさまざまで、かわいい表情。小さい子から小学生まで、読み聞かせるのにぴったりだと思います。

    読んだ後は、ねこちゃんたちがこっそりと楽しんでいるヒミツが知れて、うれしい気分です!

    投稿日:2008/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / わにわにのおふろ / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット