話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かかかかか」 みんなの声

かかかかか 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1991年5月
ISBN:9784032045505
評価スコア 4.32
評価ランキング 20,194
みんなの声 総数 37
「かかかかか」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

37件見つかりました

  • 「か」だけ

    最初から終わりまで「か」の一文字だけです。

    蚊が「か」のつく動物(カンガルーやカメ)に飛んでいき、チクッとします。
    でも、カメには刺さりませんでしたね。

    見ているだけで、なんだかムズムズ・・・かゆくなります。

    投稿日:2011/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蚊は苦手?

    • みるぴんさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    夏になり、蚊に良く刺されるので、蚊について息子も分るかな?
    と思い読みました。
    が、あまり興味がなく、最初の2,3ページで飽きてしまいました。
    蚊は嫌いなのかな?

    「るるるるる」「ぽぽぽぽぽ」に続いて同シリーズということで
    期待したのですが、「かかかかか」はこれらとは少し違うストーリーになっていました。

    投稿日:2011/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蚊に刺される!?

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    ズバリ、「蚊」のおはなし。
    でも、文章は「か」だけで表現されています。
    「か」の付く生き物たちに蚊が近づいて、ページが変わると刺された後、という趣向。
    蚊に刺された経験は誰にだってありますから、
    その何ともいえない感覚が喚起されます。
    (私はよく虫に刺されるだけに、ちょっと身震いしてしまいました。)
    無表情な蚊と、刺された部分の描写が、実に絶妙です。
    ところが後半、やや勝手が違ってきます。
    いろいろ解釈できそうですね。
    シンプルな文章だけに、読み方・感じ方はいろいろできそうで、
    読み手と聞き手のコラボで成り立つ世界です。
    奥が深いです。

    投稿日:2010/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かゆそう

    「か」しか文字は出てこないですが、最後は「が」で終わっている絵本ですが、お話は絵を見ていれば伝わってきました。
    カンガルーの親子が一番蚊に刺されていてとても痒そうです。おかあさんは、13箇所。子供は、7箇所も刺されています。痒いのが読んでいても伝染しそうです。
    ページを捲るとバックの色彩も変化して色も鮮やかなのもよかったです。まだ、孫には補足が必要なので、「ここ刺されたね!」って言ってます。想像力が豊になる絵本です。

    投稿日:2009/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもろい!

    ぷーんっていうあの独特の羽音やなく、かかかかかか…って飛んでくるところがさらにいやらしいですね。その上、しっかり血を吸って次のターゲットへ…ウチのチビもめちゃめちゃ咬まれたカバを見てゲラゲラ笑ってました。で、最後は…
    因果応報ですね。
    でも、あんまり堪えてなさそうな蚊の表情がまたサイコー!

    投稿日:2009/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • “か”という文字だけで構成された絵本です。

    蚊にさされた動物たちの気持ちが“か”の文字だけで表現しています。
    その文字の大きさや角度から、様々な気持ちが伝わってくる所が、この絵本の良さではないでしょうか。

    シンプルですが、何故か惹きつけられる絵本です。
    五味さんのユーモラスな絵と、言葉遊びが楽しいオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • か!

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    この絵本に出てくる文字は「か」のみ。
    かかかか・・・と蚊が飛んできて・・・

    か。・・・かたつむり!!
    か。・・・かば!!
    絵と「か」がつくものたちを連想しては必死で答える子供たちでした。

    「か」しかないお話ですが、絵をみるとちょっとした展開が想像できます。
    うちの子たちは「か」のつくものを答えるのに必死すぎて気付かなかったみたいです^^;

    投稿日:2008/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「か」ばっかり!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子7歳

    息子「か」ばっかりだぁ〜と最初からビックリ。
    蚊と「か」がつく生き物が登場します。
    とってもシンプルですが、
    「か」の発音により、さまざまなとらえ方ができると思います。
    この蚊は欲張りなのか、生き物をドンドン刺して進んでいきます。
    息子と娘はどこを刺されているか探しました。
    なんだか読んでいるとかゆくなってくる絵本です。

    投稿日:2007/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かゆそう

    • PIROさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    「か」の本のかは蚊!
    うわーなんだかかゆくなりそうだなーなんて思いながら
    でも期待わくわくして読みました。
    か・・
    かえる、カメレオン、、、はじめから蚊が食べられてしまいそうな生き物登場。
    あれれ?食べられるどころか、蚊はしっかり相手を刺したみたい。
    つぎつぎと出てくる相手にどんどん刺していく。
    痒くなりそうになってきた。
    そしてオチがありました!
    なんだか、蚊をぎゃふんと言わせた感じがして
    笑いとすっきり感が残りました。
    おみごと!という感じの本でした。

    投稿日:2007/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 蚊がこわくなくなったかな?

    シンプルでとっても読みやすかったです。
    一歳の息子は「か」と言えるので、一緒に読んでくれました。娘は、蚊のぶーんって音が怖いので蚊がこわくないって思ってくれてよかったです。
    絵もかわいくて、かのつく生き物ばかり出てきてクイズで出せてよかったです。

    投稿日:2007/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

37件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット