季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぼくのおうち しってる?」 みんなの声

ぼくのおうち しってる? 作・絵:ふくしまあきえ
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1997年
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,822
みんなの声 総数 3
「ぼくのおうち しってる?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 黒電話とメモ帳がでてきます。

    夜。
    玄関にぽつんと座ったくまさん。「ぼく おうちに かえらなくちゃ」とスリッパや電話など、家の道具たちにたずねながら、自分の家を探します。おもちゃのくまさんのお家は、どこにあるのでしょうか…?

    つぎはぎのあたった、くまのぬいぐるみをはじめ、素朴で優しい絵にホッとします。電話は、黒電話で横にはメモ帳も。今の子ども達の目には、どう映るのかな?と思いました。

    子どもと一緒に、穏やかに、安心して読める一冊でした。

    投稿日:2024/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 登場する雑貨が可愛い

    テディベアが色々な雑貨達にたずねて、自分のお家を探す話です。くまさんもとても可愛いのはもちろん、登場するスリッパとかコップ、時計や掃除機がとても可愛らしくかいてあります。女の子なら気に入ること間違いなし。繰り返しがありつつ、ストーリーがあるので1才半以降のが楽しめると思います。

    小さい頃から家の中で目にするものや風景ばかりなので、親近感もわきます。遊んだおもちゃのお家探しをそのあと初めて見るのも面白いです。

    投稿日:2014/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか絵本

    夜になってぬいぐるみのくまちゃんが
    「ぼくおうちにかえらなきゃ」。
    きっとお片づけをし忘れてしまってひとりぼっちだったのでしょう。
    スリッパやコップなど、いろんなものにおうちがどこか聞いてまわります。
    最後にはドールハウスのようなかわいいおうちで、
    ほかのぬいぐるみが「おかえりー」「よかったね」と迎えてくれます。
    内容はとてもわかりやすいもので、特に小さい子向けに
    お片づけしないとぬいぐるみさんが寂しいよ〜と伝えるのには
    とてもぴったりではないかと思います。
    絵もかわいらしくて、やわらかい雰囲気がオススメです。

    投稿日:2009/12/20

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット