話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

せとうちたいこさん パーティーいきタイ」 みんなの声

せとうちたいこさん パーティーいきタイ 作・絵:長野 ヒデ子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2001年07月
ISBN:9784494005956
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,114
みんなの声 総数 25
「せとうちたいこさん パーティーいきタイ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 作者とシリーズに惹かれて

    私の大好きな作者長野ひでこさんの作品という事と、以前にも”せとうちたいこさん”のシリーズの絵本を読んだ事があってとても楽しかったのでこの絵本を選びました。タイコサンの絵本は主人公の性格がとっても楽しくて好奇心旺盛な所が大好きです。そして、今回初めて旦那さんと子供達を見る事が出来て本当にたいこさんの一家を身近に感じる事が出来てとても嬉しいです。旦那さんは無口だけれどぼそっと言う一言が本当に楽しくて一人で笑い転げました。たいこさんの絵本は読むと幸せになれます。

    投稿日:2008/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽し〜い!

    • イザリウオさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    私の好きな長野ヒデ子さんの絵本。
    最初からハイテンション!?なたいこさん。
    女性の魅力満載で、子供たちも素直で無邪気、読んでいて楽しい絵本です。
    もちろん子供たちも明るい絵と話に大満足。でも一番面白がっていたのは、やはり私だったみたい(笑)。

    投稿日:2008/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • たいこさんたら、ハイヒールなのね!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子6歳

    お買い物を満喫するのかと思ったら、美容院で思いがけずパーティーヘアにしたので、とうとうパーティーに乗り込んでいく たいこさん。
    結局、また命からがら帰ってくるのですが、ハイヒールを履いて、パーティーを充分満喫したことでしょう。

    我が家では、パーティーのシーンよりも、海の中のシーンの方が好評でした。
    たこの売っている「たこなしたこやき」とか、さめのたいやきやの横をカニや小魚が「こわ〜い」と言いながら通っているところとか、「ブリのブリッコちゃん」など、手書きの部分をいちいち読んでは、ワハハと笑っていました。
    このお話って直接内容に関係ない、ちょこちょこと書かれたところがとても面白いのですよね。

    2冊同時に借りてきた『せとうちたいこさん えんそくいきタイ』の方が、我が家としてはゲラゲラ度が高く、評価も高いのですが、この本も充分楽しんだので、☆5つです。

    投稿日:2006/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまたたいこさん、大騒ぎ。

    • あゆりママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子10歳、女の子7歳

    せとうちたいこさんシリーズの一冊です。今回は、買い物へ出かけた所、散髪屋さんでおしゃれなかつらを付けてもらい、そのまま結婚式のパーティに参加します。おまけに、めでタイおんどで踊ってしまうなんて、とても明るいたいこさん。今回のオチは、パーティのお料理に、鯛の尾頭付きが運ばれるのを見て、たいこさんが逃げ帰る、というものでした。やっぱり、海のお家が、たいこさんにとっては一番、なんでしょうね。次のたいこさんの活躍が、楽しみです。

    投稿日:2006/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポの良い文

    • がらこさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子4歳

    子供が選んできた本です。
    なんでも、やりたがるたいのお母さんの話です。
    文が調子よく、読んでいてもさらさら〜〜〜〜と読めます。
    細かくいろいろ書き込んであるのでページの隅から隅までじっと何かを探すように見ています。
    私は色鉛筆でかかれた本は好んで買う方ではなかったので私が選んでいたら買わなかったかも・・・。
    子供の目につく迫力ある絵本です。
    これも、シリーズで出ているので、結局揃えました。

    投稿日:2003/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット