話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

白雪ひめと七人のこびと」 みんなの声

白雪ひめと七人のこびと 作:グリム童話
絵:スベン・オットー
訳:矢川 澄子
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1979年09月
ISBN:9784566001541
評価スコア 3.75
評価ランキング 46,397
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 凝縮されたオットーの世界

    「白雪姫」のお話を、あまり短縮することなく、24ページの絵本の中に詰め込んだので、文字が小さくて凝縮感のある作品です。スベン・オットーの絵は挿絵のようにも思えるのですが、お話を包みこんで独特な「白雪姫」の世界を作っています。
    白雪姫と小人たちの出会うところは、小人たちの視線で一人ひとりを紹介していて、その絵が印象的です。
    お妃に3度もだまされて命を落としそうになった部分は、これだけ凝縮されると白雪姫の未成熟さを浮出しているようにも思えました。
    そういえば、オットーは残酷なシーンは排除しているようです。
    お妃に騙されるシーンも小さく描いています。
    お妃の最後のところを描かない所は自然にしても、やはり物語の背景であることに徹したのでしょうか。

    投稿日:2024/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛すぎないイラストも飽きない。

    「グリム童話」の1つでもある「白雪ひめと七人のこびと」のお話はとても有名ですよね。
    たくさんの絵本も出ているので,読み比べてみるのも面白いですよね。
    こちらの絵本は,スベン オットーが描くイラストが魅力の絵本です。可愛すぎないイラストなので子供が大きくなっても大人でも楽しめる「白雪ひめ絵本」に思いました。

    投稿日:2018/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のリクエスト

    「白雪姫が読みたい」という子供のリクエストです。
    図書館で何冊かあったので、表紙を並べて見せたところ、この本を選びました。

    美しい絵で、姫の愛らしさや物語の世界が表現されていると思います。

    ただ、読み聞かせには向かないかと思いました。

    字が小さくてびっしり書いてありますし、言葉や文の切れ目が悪いのか、よくつっかかりました。
    すごく読みにくかったです。

    子供が一人で読むにも、小学生くらいからかな、という感じです。

    投稿日:2011/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット