新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぐりとぐらのあいうえお」 みんなの声

ぐりとぐらのあいうえお 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\770
発行日:2002年02月
ISBN:9784834017953
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,035
みんなの声 総数 129
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

129件見つかりました

  • 驚きました!

    ぐりとぐらシリーズは、私が好きでよく読むのですが、息子にはまだ早いみたい。でも、『あいうえお』は、これまでにない食いつき方でした。読み終わると’もう一回!’と、繰り返しせがまれました。そしてその夜、息子が一人で’あたー いもほり うであくりー ・・・(あさ いもほり うでまくり・・・)’と暗唱していて驚きました。買った日に、ほとんどのページを覚えていたのです!!
    それ以来、お風呂や車の中で、親子であいうえおを唱えて楽しんでいます。’そっくり返る’とか、’ほうきぼし’のような新しい単語も出てきますが、リズムが良いので自然に覚えてしまうようです。本当に魔法のような1冊です。

    投稿日:2006/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 持ち運び便利!楽しめます!

    持ち運びに便利でバックの中でも邪魔にならない大きさです。「あいうえお」の言葉遊びになっていて、大人の私でも思わず「ふふふっ」て笑ってしまう絵本です。娘よりも親の方が楽しんでいます。三才の娘にも楽しめる絵本ですが、「あいうえお」に興味が出てきた頃読んであげたら娘も今より楽しめると思います。

    投稿日:2006/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言葉のリズムがいい

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    馴染みのあるぐりとぐらの絵で「あいうえお」に興味を持ってくれたらいいなぁと思って選びました。

    「あいうえお」の習得はまだまだですが、言葉の響きが気に入ったようで暗唱しています。(字は読めません。)

    「サ行」が上手く発音できずに「タ行」になる娘。サ行を読むと、舌足らずでかわいいのです。

    小さいサイズの絵本なので、お出かけ用にもピッタリです。

    ただ、ストーリー性を求める方には、不向きかもしれません。

    投稿日:2006/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • お出かけ用に!

    • ユナママさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、女の子2歳、女の子0歳

    我が家ではお出かけのとき、車内やレストランなどで子供がグズグズ言い出したらこれ!
    以前は、おやつでなだめていたのですが、おやつより絵本のほうがいいに決まってますもんね。
    この絵本は小さいので、小さなかばんにもすっぽり入るし、子供が自分で持ちやすいので一人で見ることもできます。

    私が車の運転をしているときも、「これなら読みやすい!」と、パパも読んでくれます。
    文章がリズミカルで簡単なので、子供たちもすぐに暗記してしまいました。
    今では、上の子が、下の子に読んであげています。
    “ぐりとぐらのあいうえお”の姉妹作“ぐりとぐらの1・2・3”もおすすめです。

    投稿日:2006/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さくてもぐりぐら♪

    • はぐぶ〜さん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子9歳、女の子7歳、女の子1歳

    「あ」から「ん」までの言葉が見事に短い言葉で語られています。独特のリズム、ぐりぐらのかわいらしい絵とともに作られていて、1歳後半の娘でも楽しんでいました。

    まだまだ、ひらがなを覚えようという時期ではないので、ただ楽しむための絵本になっていますが、それでも充分です。

    ワンツースリーワンツースリーと「ん?」は、見事に覚えてしまったくらいです。

    投稿日:2006/05/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    コンパクトサイズなので持ち運びに便利です。
    かわいいぐりとぐらのや仲間の動物達のかわいい絵に会えます。
    あいうえお順なので勉強になりますが、
    かわいい絵を楽しんでもらいたいです。
    最後の”ん”のぐりとぐらはめちゃめちゃかわいいです。

    投稿日:2006/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • すこしむずかしいかな

    ”あいうえお”の勉強のためなら、”あいうえお”を太字か色字で強調してあった方がいいと思う。
    すでに”あいうえお”を理解している子向けには、良いかもしれない。

    投稿日:2006/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひらがなを覚えるのにちょうどいい

    2歳の娘がひらがなに興味を持ち始めたので、購入しました。寝る前に、毎日2人で声を出して読んでいます。その成果もあってか!?最近ではひとりであ・い・う・え・おまで読めるようになりました。

    投稿日:2006/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きです

    あいうえおを覚えるのに買いました。小さい絵本なので、車でおでかけのときにももっていきました。今では、少し読めるように。暗記してるみたいですが・・・

    投稿日:2006/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもかわいい、あいうえお作文

    • トケイソウさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    ぐりとぐらの絵本は、どれも可愛くて楽しくて、人気者ですね。
    その中でも、ひとあじちがう、この「ぐりとぐらのあいうえお」。小さな絵本なので、おでかけのときにも重宝します。

    1行のはじめのことばが「あ・い・う・え・お」になっていて、でも不自然ではなく、思わず、くすっと笑ってしまう、楽しいあいうえお作文になっています。
    最後の「わ」と「ん」の、見事な終わり方に脱帽!

    少ない言葉から、いろんな想像をかき立てられ、ぐりとぐらと、森のなかまたちの、ほのぼのした生活が思い浮かぶようです。
    こんなかわいい、あいうえお作文を、こどもたちと一緒に考えてみるのも楽しいかも!

    投稿日:2006/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

129件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット