新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

きょうはなんてうんがいいんだろう」 みんなの声

きょうはなんてうんがいいんだろう 作・絵:宮西 達也
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年11月
ISBN:9784790250494
評価スコア 4.8
評価ランキング 337
みんなの声 総数 68
「きょうはなんてうんがいいんだろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

68件見つかりました

  •  宮西達也さんは、『ティラノサウルスシリーズ』にしてもこの本にしても恐くて強いものをただそのまま表現せず、優しいものに変えてしまいますね。お人柄が忍ばれます。『ティラノサウルスシリーズ』では涙が出ましたが、この話は笑えました。同じ方の作品には思えないくらいです。
     
     おおかみのウルはたくさんのぶたを見て、独り占めなんてせず友達を誘いに行きます。その先々で、友達から思いがけずご馳走をもらい、ぶたの町の事を忘れてしまうというお話しです。
    余談ですが、確かにやたら頂き物をする日があって、嬉しいやら、ちょっと甘いものばかりで困る時があったりします。ウルのように別の方にお裾分けしますが、それがおつきあいってものなんでしょうね。 

     何にも知らず、昼寝から目覚めたぶたたち、運が良かったですね。そしてウルも運のよい一日でしたね。運がいい日ばかりは続かないでしょうが、これからも運のいい日が多いことを祈っています。

    投稿日:2013/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなみんなうんがいい

    おとうさんはウルトラマンのシリーズがすきな息子が選んだ本です。宮西達也さんの絵やお話がお気に入りのようです。
    このお話は悪役でおなじみのオオカミさんが主役。
    やっぱり悪者なのかー。やっぱり食べちゃうのかー、と思っていたら。
    このオオカミのウルはおっちょこちょいで、憎めない。そしてやっぱりみんながうんがいい。
    読んだ後、くすっとなんだか幸せ気分になれる絵本です。

    投稿日:2013/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみが悪者でなくてよかった。

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    おおかみがでてくる絵本は、だいたいおおかみが悪者で、ほかの動物を食べちゃうパターンが多いですが、この絵本は違います。
    主人公のウルは、おおかみです。森の中で、こぶたがたくさんおひるねをしているのを発見します。こぶたが食べられちゃうのか、ハラハラしますが、そこからの展開が読めず、面白いです。

    きのこカレーやアップルパイなど、おいしいものをあむあむ食べているページは、本当に読んでいて、ほのぼのとした気持ちになります。

    息子てきには、内容は半分わかっているような??なので、もう少し大きくなったら、もう一度読んでみたい絵本です。

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • たしかにみんなにとって運がいい!

    4歳5ヶ月の息子に読んでやりました。ちょっとおまぬけなおおかみですが、結果的に登場人物すべてにとってとっても運のいい一日であったことはたしか!おおかみが登場するのに、とても平和なお話です。たまたまかぞえられないくらいのたくさんのブタが食べられないから友達を呼んでこようとしたおおかみくんは、その誘おうと思ったお友達から歓待され、それぞれにおいしいものをご馳走になり、その日の夕飯までとても豪華になります。それで満足した頃、忘れていたことを思い出し、ブタたちは助かるのです。ちょっとおもしろい落ちに息子はくすくすと笑い出し、おもしろかった様子。のほほんとできる絵本ですね。あまり堅苦しくないのが、よかったみたいです。おまぬけキャラクターの落ちを楽しめるようなお子さんにはぜひ読んであげてください。

    投稿日:2012/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お勧め!大好き!

    やっぱり面白くて、ホッとします!!

    おおかみのウルが、おひるねもりで、昼寝中の子ブタ達たちを発見し、友だちに教えに行く所からはじまります。

    「なんてうんがいいんだろう」という題名。

    ほんと、些細なことでも「なんてうんがいいんだろう」という
    にこにこ顔には、こちらまで幸せな気持ちになります。

    疲れた時にもお勧めしたい本です。

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい

    まぁ、おもしろい!!

    テレビ番組の『てれび絵本』で知り

    面白くて実際絵本でも見ました。

    どんくさい狼・・。

    トムとジェリーのトムみたいに、

    本来強いキャラクターのはずが実は違う。

    そこがおもしろかったです。

    投稿日:2011/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気のいい狼です!

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    宮西さんの描く狼は、怖くなくて
    どちらかというと間抜けで人のいい狼が多いですね。

    このお話の狼もそうです。豚がたくさん寝ているのを
    友達に知らせて忘れてしまうなんて・・何と気のいいことでしょう(笑)
    しかもごちそうまで食べてハッピーになっている。

    読んでいて、こちらまでのほほんとした気持ちになれる一冊でした。
    小さなことでも運がいいーと思えることは大事ですが
    運がよかったのは本当は豚だったかもしれませんね。

    投稿日:2011/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみ可愛い!!

    • カトリーヌさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子5歳、女の子0歳

    森の中で、大勢のこぶたが昼寝しているのを見つけたおおかみ。「きょうはなんてうんがいいんだろう」と言いながら、友達に知らせに行きます。友達のおおかみたちもそれぞれ森でいいものを見つけていて、ごちそうしてくれます。そのまますっかりこぶたのことを忘れちゃう・・・といううっかりおおかみの話です。
    息子はおおかみが忘れるたびに笑っていました。「きょうはなんてうんがいいんだろう」のフレーズがなんだかくせになってきます。息子も真似していました。
    出てくる動物みんな可愛らしくて、じんわりほのぼのするお話です。

    投稿日:2011/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • お腹いっぱい。幸せいっぱい♪

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    おおかみのウルが、おひるねもりで、昼寝中のこぶたたちを発見!
    そこで、思わず出た言葉が・・・

    「きょうは なんて うんがいいんだろう」

    という絵本のタイトル。
    自分ひとりでは、こんなに沢山のこぶたたちを食べきれないと、
    ともだちに教えに行くのですが・・・

    次々と美味しい料理をご馳走になるウル。
    その度に、こぶたのことを教えるのを忘れてしまうウル。

    間抜けなキャラを描かせたら最高の宮西ワールド。
    今回も、たくさん笑わせてもらいました。

    人の良いおおかみウル。
    そんなウルの友だちも、料理をご馳走したり、
    手土産まで持たせて、なんて親切で優しいんでしょう。

    お陰で夕ご飯が出来て、それはそれで運が良かったよね。

    そして、おひるねもりのこぶたたちも、
    おおかみに食べられずに運が良かった。

    しかし!
    ラストのページのウルの表情を見て大笑い。
    追い討ちをかけるように、裏表紙のウルの表情も見逃さないで!

    投稿日:2011/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話会でも☆

    プププッと吹き出してしまう面白さ、そしてのんびりハッピーな内容に、心底楽しめる絵本でした。

    登場人物?オオカミやブタ達がみんな声を揃えて、
    「なんて きょうは うんが いいんだろう」と話しながら、絵本は進んでいきます。

    眠っていたブタ達は、オオカミに狙われていた事も知らずに・・・
    オオカミは、一番の幸運を逃してしまっていることにも気づかずに・・・
    「なんて きょうは うんが いいんだろう」

    この、のんびりした感じ、おマヌケな感じがたまりません。

    園児さん〜小学校低学年のお子さんにオススメします☆
    読み聞かせ会でも、笑いが起こる絵本だと思います。

    投稿日:2011/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

68件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(68人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット