季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

すえっこおおかみ」 みんなの声

すえっこおおかみ 作:ラリー・デーン・ブリマー
出版社:あすなろ書房 あすなろ書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003.5
ISBN:9784751519967
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,544
みんなの声 総数 25
「すえっこおおかみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • あふれる愛情に心があたたまる一冊。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    末っ子おおかみの悩みを優しく諭すお父さんおおかみが印象的で、まだ幼いのだからそれで良いのだよ(o^_^o)大きくなったら、立派になれるのだよ(o^_^o)と末っ子おおかみの成長を見守る親心がひしひしと伝わって来る温かみのある作品でございました(o^_^o)
    小さい頃から、こんなにも〜が出来ない。と悩んでいる末っ子おおかみの成長が楽しな作品でございました(o^_^o)
    親子で楽しめるお薦め作品です♪

    投稿日:2006/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 父の目

    • ゼミさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳

    すえっこは難しいと良く聞きます。
    上と年がはなれていればなおさら・・
    味噌っかすという言葉もあるように、どうせ僕なんて
    どうせ私なんてとついついあきらめたり自己否定したり。
    しかし父親や母親の暖かいゆっくりとした子どもに対する
    姿勢が子どもを安心させゆっくりと成長へ導くことが
    できるんですね。

    投稿日:2006/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんにお勧め!

    未だ小さくて、できないことだらけの末っ子おおかみ。
    お父さん狼は、やさしく、大きく受け止めてあげます。
    まず、一生懸命やる姿を見てあげて、その上で今はそれでいいと認めてあげる。

    そして最後にはどんぐりの実を見せて、今はこんなに小さくても、いつかはこんな大きな木になるからと。
    大きな木を見上げる末っ子狼の表情に、まぶしいものを感じます。

    お父さんにお勧めです。
    お父さんの声でお子さんに、是非読んであげて欲しいです。

    投稿日:2006/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 包容力の決定版

    兄さん、姉さんと自分を比べ、劣等感いっぱいの”すえっこ”君。
    どうしたって、おどおどしてしまいます。
    そんな”すえっこ”君に、父さんは言いました。
    「これができるのは、もっとおおきくなってからだ。今はそれでいい」

    あぁ、こんなセリフ思いつきもしない。
    「頑張りなさい」「練習すればできる」
    「叱咤激励」の”シッタ”の方ばっかりするかもしれない自分を思わず顧みてしまいました。

    いつ見ても自分より上の存在がいる…そんな末っ子は、
    本人はわからないけど、家族のアイドルなんですよ。

    投稿日:2005/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんの愛情!

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     末っ子のおおかみは、何をしても上の兄弟のように上手に出来ないので、大きな木に隠れていました。
     心配になったお父さんおおかみが、声を掛けました。上手に出来ない事を見てから、上手に出来るのは「大きくなってからだ」と言って上げます。今出来なくても大丈夫な事を知った末っ子に勇気がわいてくる感じが伝わって来ます。
    現実の世界で、まだまだ子供の息子に、何でも出来ないとイライラしてしまう私が、伸びる芽を摘んでいるように感じました。絵本から、教えられた気がします。
        

    投稿日:2003/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

25件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / 木のうた / くだものさがしもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット