うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
28件見つかりました
ずっと忘れていたこの絵本、私が小さい頃に好きだった一冊です。自分の子供たちに読み聞かせすることになるとは、なんとも感慨深い思いでした。そして、子供たちも読み終わった後、楽しかった!と笑顔になり、この本、ママが小さい時に好きだったんだよーと言うと、僕も好きになった!私も!と嬉しい感想をくれました。 おやつがどろんこだと分かったときのキツネさんのがっかりした気持ちと、それまでのウキウキの差が大きすぎてちょっと同情してしまいます。
投稿日:2022/10/21
陽だまりの中にいるような絵本。つい今から行う遊びが楽しく、みえちゃんは歌いながらお出かけしていきます。まるでやきいも売りのような様子にきつねさんがつい後についてきます。どんなピクニックが待っているのかな?どっさり食べられるのは?可愛らしい絵本です。
投稿日:2020/10/21
女の子がおやつがどっさりあるといいながらカゴを持って出かけて、腹ペコのキツネが分けてもらおうとついていく。でも女の子が最後に嬉しそうにおすそ分けしてくれたのは泥のおやつだったという話だけれど、「おやつも美味しそう。」と娘は大喜び。30個もドーナツをたべるなんてー。どうかどうか小さいドーナツでありますようにと、心の中で願ったりしました。 最後にお母さんが揚げてくれた本物のドーナツを一緒に食べるというのが泥のおやつにガッカリの私の心を満たしてくれました。
投稿日:2020/08/22
タイトルがすごく気になりますよね。 だからこそ、ずっとずっと読みたかった絵本。 図書館ではいつも貸し出し中だし、古本屋にもなかなか置いていない。 だから、やっと借りられた時は、嬉しくて、子供たちからも歓喜の声が。 しかしそれゆえにとても期待が大きすぎました。 おやつをどっさり持ってきたから、おなかを空かせて沢山食べましょうと、ピクニックへ出かけるのですが、オチがうーん。思っていたのとは違いました。 とってもかわいいお話なんですけどね。 期待し過ぎずに読めば違ったかもしれません。
投稿日:2020/05/20
みえちゃんは おやつをもってピクニック 歌いながら・・・ きつねさん おなかぺこぺこ 一緒にピクニックへ とっても楽しそう 大事なおやつが おっとあぶない きつねさんは ナイスキャッチ! ホットケーキが食べたい一心で! かわいい! きつねさん どんどん歩いて やっと おいしいおやつ 「いただきま〜す」 あら? 「うわぁ、 どろんこだあー!」 びっくりした顔 笑えました〜! でもね お母さんの作った ドーナツのおやつ 「ぼくの からだと おなじいろ 」 きつねさん 30個も食べたんだって! まんぷく まんぷく 良かったね! めでたし めでたしです かわいい きつねさん 笑わせてもらえましたよ ありがとう!
投稿日:2020/04/10
表紙をめくると、中の本扉のところでみえちゃんがしゃがんでおやつを作ってます。 その奥には家の中でお母さんがなにかを作っていますよね? だから、この作品を子どもたちに読んであげるときはここをじっくり見せてあげてほしいです。 付いてくるのはきつねだけですが、みえちゃんときつねのやり取りが繰り返しのリズムで楽しいです。 テキストは短いですが、意外とページ数はあります。 最後にほんとのおやつを食べるシーンがあります。 どうやらドーナツのようです。 ほら、本扉をしっかりと見ておくと、物語のラストにいろいろと納得がいきませんか。
投稿日:2020/01/31
子どもの頃好きだった絵本です。 息子も気に入ってくれたらうれしいと思って読みました。 「なんで全部黒いんだろう?」と興味津々。最後のシーンでびっくり。楽しんで読んでくれました。 黒いおやつがなぜかおいしそうに見えた子供時代(笑)。 お話も面白いしきつねと自然に仲良くなっているところがほのぼのしていていいですね。
投稿日:2019/09/03
みえちゃんの楽しいピクニックにお伴したきつねさん。 お菓子が茶色くなくて黒いというところが???ですが、みえちゃんのごっこ遊びだったのですね。 そういえば表題紙のところにヒントはありました。 お母さんがちゃんとおやつを作ってくれるところもね。 梅田俊作さんの温もりのある絵本です。
投稿日:2018/11/02
優しい色合いのイラストの絵本です。 内容も小さな女の子とキツネくんがおやつをもってピクニックに出かけるというかわいらしい内容だと思ったのですが予想外の展開に驚いてしまいました。 無邪気な女の子に振り回されるキツネ君がちょっと気の毒だけど、思わず笑ってしまいます。 食いしん坊キツネさんがちゃんとおやつを食べれて息子も安心してました。
投稿日:2015/10/25
子供の大好きなおやつが、プリンとクッキーとホットケーキ。この絵本に出てくるみえちゃんが持ってるおやつとまったく一緒。だから子供は自分がみえちゃんになったつもりでいます。読み終わったあとのおやつは、当然本物のドーナツ。さすがに10個も食べませんが。
投稿日:2014/05/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索