日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
並び替え
3件見つかりました
心配性で不安だらけのマイヤー夫人が、助けた小鳥のピープーちゃんの回復を心配して、まさしく素晴らしい飛翔をします。 小鳥が空に飛び立つ事を一心に願うあまりに、自分自身ものびのびと心配性の壁を打ち破ってしまいました。 空を飛ぶというのは極端だけど、精神的な解放を象徴していて、自分も悩みから解放されるような絵本です。 御主人のマイヤーさんの、さりげない包容力も、素晴らしい見まもりだと思います。
投稿日:2016/03/12
とっても心配性なマイヤー夫人。 え〜!!こんな事まで心配しちゃうの〜??って正直 私の方が心配になっちゃいます。 いつも非現実的な心配をしてたマイヤー夫人に “現実的な心配事”が訪れます。 でもね、その心配事はやがてマイヤー夫人の心の中に 希望も持たせ、素敵な世界を醸し出してくれるのです。 そして、いつもこの心配性なマイヤー夫人を 温かい眼差しで見守ってくれる、旦那様のマイヤーさん。 かれの存在もとてもほのぼのとしていて素敵でしたね〜 夫婦のあり方を感じました♪
投稿日:2007/04/02
大変な心配性なマイヤー夫人。 庭に飛行機が墜落したらどうしよう。 畑は荒れてしまうのかしら。 事故に遭った乗客のために家は十分な広さかしら。 そんなことまで考えます。 ある日、一羽の鳥のヒナをみつけ、世話をはじめます。 飛行機の事など心配する事もなくなっていたのですが、飛び方を教えても上手く飛んでくれないヒナ。 えさが間違っていたのかしら?とまたまた心配が始まります。 そんなマイヤー夫人にある日信じられない奇跡が!! ありえない奇跡なのに、絵本の世界だと素直に受け入れることができます。 マイヤー夫人を見守るのんきなマイヤーさんがいい味だしています。 夫婦は上手くできてますね〜。
投稿日:2003/12/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索