ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

くだもの」 みんなの声

くだもの 作:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008531
評価スコア 4.76
評価ランキング 705
みんなの声 総数 511
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

511件見つかりました

  • さくらんぼ たべたい

    たべものの本は、興味をしめします。本物みたい!!
    ママからのプレゼント!食いしん坊のママは、孫以上に、この本が、大好き。すいか さあどうぞ。 中身まで、おいしそう。もも さあ どうぞ。 ぶどう さあ どうぞ。 
    なし さあ どうぞ。 果物の名前も、読んでいるうちに、自然に覚えれるし果物にも興味を示すし一石二鳥の本です。さくらんぼ、食べたくなっちゃった。

    投稿日:2008/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもてなしの気持ち

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1981年初版で既に103万部を発刊しているベストセラー。

    見開きの左頁に果物、右頁にそれを剥いてお皿に盛りつけた絵が、写実的に描かれています。
    そして、そこには「さあ、どうぞ」としか書かれていません。
    その繰り返しなのですが、小気味良いテンポで読み聞かせできるので、楽しい会話が子供と出来ること受けあいです。

    果物を覚えてもらうというより、その優しい言葉の響きと、それを差し出す手の温もりを感じてもらえば良いと思います。
    やはり、現物にかなうものはなく、この絵本の素晴らしさは果物を差し出すときの「さあ どうぞ」という心の持ち方にあると思うからです。
    食育に相応しい絵本だと思いますので、1歳くらいになったら是非読んで欲しい一冊です。

    投稿日:2008/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • くだものとの出会い

    本物に忠実に描かれたくだものの絵。差し出されたくだものの、「さあ、どうぞ」のフレーズの繰り返しがとても優しく聞こえます。息子がいろんなくだものの名前を覚えるきっかけになった絵本です。

    投稿日:2008/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 娘が一番最初に夢中になった本です!

    初めて娘が図書館のカードを作ったときに、図書館でプレゼントされた本です。
    個人的には絵のテイストが好みではなかったのですが、ところがどっこい、娘はこの本のとりこに!0歳の頃からもちろん1歳になった今でも、何度も何度も読み聞かせています。
    内容も、くだものとそれをどうぞと差し出す手元の繰り返しだけですが、どうして子どもはあんなに夢中になるんでしょうね。さすが、図書館のチョイスだなと感心しました。
    この本のおかげで「どうぞ」を覚えたのはもちろん、りんごやバナナといったくだものの名前もこの本のおかげで覚えました。
    この本をきっかけに、絵のテイストが自分好みでなくても、良いと評判の絵本はどんどん読み聞かせてみようと思うようになりました。とても貴重な一冊です。

    投稿日:2008/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物そっくり

    • ぶ〜こさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    本物そっくりの果物がとてもおいしそうです。丸ごとの果物と果物の皮をむいた後の両方が描かれていて、こどもと食べるまねをして遊べます。

    投稿日:2008/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日読まされてます!

    絵本クラブ対象

    娘は「まるくておいしいよ」の果物のページがとても
    好きだったのですが、まさにこの本はそんな娘の心を
    つかまえました。
    この本がきてからというもの、毎日娘はこの本を取り出し、
    私のところへもってきます。
    まだ食べたことのない果物もありますが、とても興奮して
    聞いています。とくにイチゴのところは何度もひらいて
    見ているので、すでにページがしわしわになってしまいました。
    絵もとってもおいしそうに描かれてあるのも魅力です。

    投稿日:2008/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう

    くだものの名前が分かるようになってからこの本を読みました。

    本当に美味しそうで娘もにっこり
    絵を見て果物の名前を言ってます
    「さぁどうぞ」っていうと
    絵本に手を伸ばし果物を取ったふりをし口へ運び食べたふりをしています。ママのお口にも運んでくれたりも♪

    本物みたいなので読んでいても幸せな気分になりますね。
    実際に食べたくもなるけど(笑)

    投稿日:2008/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう〜〜

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、女の子4歳、男の子1歳

    うちの子供たちは、この本で食べるマネっこ遊びをします。
    本当にすご〜くおいしそうで、親もこの本を読んであげると「あ〜すいかが食べたくなった。」と思うくらいリアルな絵です。
    「さあどうぞ」ときれいにカットされた果物に、フォークがさされている絵を見ると、「ありがとう」と言ってみんなでパクパク食べるマネをし、絵だけど競争してしまう位です。
    1歳の長男は、本当に絵をなめてしまいます。
    果物の名前とさあどうぞという繰り返しのシンプルな絵本ですが、もう何回も何回も楽しませてもらってます。

    投稿日:2008/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子のファーストブック

    絵がきれい!
    たくさんのくだものがほんとにおいしそうに描かれていて、息子とおいしそうだね〜って言いながら読んでいます。
    まだ4ヶ月なので、もう少し先に読んだら本人もおいしそうだなぁって思うんじゃないでしょうか。
    楽しみです**

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べるマネをして遊べます。

    写真のようにくだものが丁寧に描かれています。ちゃんとカットした形のイラストもあるので、「食育」にもいいのではないでしょうか。2歳を過ぎてから、ページをめくるたびに楽しそうに「りんご!」などといいながら、食べるマネをしています。

    投稿日:2008/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

511件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / かお かお どんなかお / ぶーぶーじどうしゃ / ひよこさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(511人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット