ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

くだもの」 みんなの声

くだもの 作:平山 和子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008531
評価スコア 4.76
評価ランキング 706
みんなの声 総数 511
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

511件見つかりました

  • 食いしん坊には・・・

    この本は何がすばらしいって果物の絵が本当にリアルなことです。しかも美味しそう!普段あまり絵本には関心のないパパまで「本物みたい」と感心していました。
    うちの娘はイチゴの絵が特に大好きで「んっんっ」と指でつまんで食べるまねをします。9ヶ月くらいから読んでますが果物好きな女の子にはたまらない絵本のようです。

    投稿日:2006/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • はいどうぞ!

    息子が0歳の頃から読んでます。
    本物のような果物の絵に、思わず掴もうとしていました。
    途中で飽きてしまう絵本も多かったのですが、この絵本は
    何度読んでも最後までじっと見ています。
    ”どうぞ”というと持っているものを差し出してくれるようになったのは、この絵本と出会ったのがきっかけかもしれません。

    投稿日:2006/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本物のように描かれた、とてもステキな絵本。以前から気になっていました。
    2歳児クラスで保育をしていた時、「せんせい、これよんで!」と男の子が持って来ました。絵本を読み始めると、他の遊びをしていた子ども達も集まってきました。
    私が「すいか」と読むと、子ども達も嬉しそうに「すいか!」と言っていました。そして「さあ どうぞ」と言うと、子ども達は顔を寄せ合って「もぐもぐもぐもぐ」と言いながら食べる真似をしていました。私が「すいか、甘い?」と問いかけると、「あま〜い!」と楽しそうに答えていました。
    すいか、もも、ぶどう・・・たくさんのくだものを食べ、次はみかん・・・という所にきた時、子どもが一言。
    「ぼく、もうおなかいっぱいになっちゃった!!」
    この言葉がとても可愛らしくて、温かい気持ちになりました。
    子どもと楽しくコミュニケーションをとれる一冊だと思います。

    投稿日:2006/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそう

    丸ごとフルーツとカットされたフルーツの絵。
    思わず食べてしまいたくなるような、鮮明な絵です。
    うちの子はまだ離乳食前なので、反応が薄いですが
    食べだしたら、この本大好きになるだろうなーと思います。

    投稿日:2006/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真みたい。

    ものの名前を教えるとき,できれば写真,またはそれに近い絵で,という理想があったので購入しました。残念ながらうちの子は果物が苦手なのですが,この絵本を読むときは本の中の果物を、もぐもぐ食べる振りをして遊びます。本当に細かくて本物みたいなので、大満足です。

    投稿日:2006/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切にしたい絵本

    たまに絵本を読んでもらう事があります。学生だったり、講演会で…だったり。
    すこ〜し遠くから見ると、それぞれのくだものがとてもリアルで、まるで写真のようでした。

    子どもたちにも身近なものばかりだけに興味津々、真剣に見てくれます。「さあ どうぞ」の場面ではその都度手に取って食べてくれます。
    『おにぎり』もそうですが、絵本から香しく、美味しい香りが漂ってくる感じがします。表紙と裏表紙のサクランボはちゃんと中表紙で「さあ どうぞ」となっています。

    ていねいな描写には頭が下がるし、子どもにこびていないのがいいです。2〜3歳の子ども向けのこういった絵本は大切にしたいと思いました。

    投稿日:2006/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全部食べたい!

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    娘は果物が大好き!
    当然この本も大好きです。
    平山さんのリアルな絵に釘付け・・・。
    ページをめくるたびに、「あ〜〜 食べたい」ともらす声。
    そりゃ〜 こんだけおいしそうに描かれていたら、誰だって食べたくなっちゃうよね。
    「さあ どうぞ。」に「はい。ありがとう。」と答えながら、
    口パクパクしている娘を見て。
    明日は何か果物買いにいかなくてはね・・・。

    投稿日:2006/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうだね

    • くっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 男の子1歳

    本物そっくりの絵でびっくりしました。果物そのものの形と、切ったときの形と、それぞれ両方書いてあるのが気に入りました。息子はバナナが大好きなので、最後のバナナのページでは絵を何度も触っています。でもその後必ずバナナを食べたがるので、我が家ではあまり頻繁には見せられない絵本なのです・・・。

    投稿日:2006/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうぞ、のしあいっこ

    • わらびーさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    娘が1歳の頃から読んでいます。おいしそうね、もぐもぐ、なんて食べる真似付きで読んであげていたら、娘も真似してもぐもぐ。やがて、「はい、どうぞ。」と娘の方から差し出すしぐさをしてもらえるようになりました。想像力や、何かを提供する楽しみを、この本から得られました。長く楽しめる本です。今では、もどうぞ、どうぞ、もぐもぐ、もぐもぐ、と、親子でおままごとのように仲良くくだもののあげっこをしています。

    投稿日:2006/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べちゃいます

    • おうるママさん
    • 30代
    • ママ
    • 島根県
    • 女の子4歳、女の子1歳

     食べるまねがマイブームの1歳半の娘に借りてきました。おいしい果物がいっぱいの絵本、本当においしそうです。
     4歳の娘と3人で、パクパク食べました。
     小さい赤ちゃんが大好きな、赤色の果物、いちご、りんご、スイカがいっぱいです。

    投稿日:2006/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

511件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / かお かお どんなかお / ぶーぶーじどうしゃ / ひよこさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(511人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット