新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

バーバママのかわいいこうし」 みんなの声

バーバママのかわいいこうし 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\630
発行日:1978年
ISBN:9784061287907
評価スコア 3.71
評価ランキング 46,991
みんなの声 総数 6
「バーバママのかわいいこうし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いたずらな男の子たち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    バーバ一家は動物が好きですねー。
    バーバの男の子たちがこうしに化けて、ミルクをもらおうとします。
    くいしんぼうね(笑)。
    微笑ましいいたずらな男の子たちが子供らしくていいです。
    対するバーバママはやさしいですねー。

    投稿日:2017/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子牛になりたい

    『おばけのバーバパパ』を購入したところ、息子がすっかり気に入ったので、シリーズを図書館で借りてきました。

    大型絵本のシリーズはあまり気に入らなかったのが多かったのですが、このミニ絵本のシリーズはそれに比べれば内容がほのぼのしていて良かったように思います。

    でもページ数が少なめのためか、シリーズでたくさん出版されるためか、1冊1冊がごくわずかな内容しか持っていないところが少し残念です。

    この本はバーバママが市場で子牛を買ってきて飼い始め、ミルクを飲ませているのを見た子供たちが子牛に変身して飲ませてもらうというお話です。ちょっと変身がつまらないかなと思いました。

    ほのぼのした内容で良かったですが、息子はちっとも興味をしめしませんでした。

    投稿日:2010/07/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • モジャは何だろう

    いたずら大好きなバーバママの子供たち。
    こうしに変身するのを考え付くのが楽しいですね。
    モジャの姿は犬のような、何だろう?
    いつも怒ってばかりの私も、いたずらを笑ってあげられるほど
    余裕を持って育児ができるといいんですけどねぇ…
    楽しい展開が楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2009/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいバ−バママ見習うよ!

    • ゆろぽんさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子8歳、男の子6歳、男の子4歳

    子どもたちっていたずら大好き。
    そして人がされてるのを見ると
    うらやましく思い、真似したくなるものですよね。
    新しく誕生した赤ちゃんのように真似して
    同じことをしたがったり・・・
    時には、イライラして怒りたくなるものですが・・・
    こんなバーバママみたいに、心を広く持って
    大笑いしてあげたいです。
    是非読んで見てください。
    心が広くなりますよ!

    投稿日:2008/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたずらに大笑い。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    愉快なおばけのバーバパパシリーズ。
    この絵本は、バーバママといたずら好きな男の子のはなし。
    バーバーママが市場でこうしを4頭買ってきました。
    外で遊んでいた男の子達は、バーバママがこうしたちにミルクをあげているのをみつけます。
    男の子達は、知恵を絞ってミルクをよこどりしようとしますが・・・

    バーバママはとてもやさしい。
    いたずらぼうやたちを怒らないのです。
    それどころか、大笑い。
    なんてやさしいんだろう。私だったらきっとカンカンに怒ってたでしょうね。
    反省、反省。

    娘は、バーバモジャの姿を見て「これじゃ、ばれるよね。」
    だって、どう見てもこうしに見えないもの。

    投稿日:2006/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子牛に変身?

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    妹が子供の頃読んでいたもので、本棚にありました。もう絶版かな?

    バーバママが市場で小牛を4頭買ってきました。おいしそうなミルクをあげているのを見たバーバの男の子たちは、子牛に姿を変え、本物に混ざってミルクをもらうことに成功。と思ったら、モジャの姿にはさすがにママも気付いて大笑い。

    ひょうきんなバーバの子供たちがかわいい。モジャは何に変身してもすぐばれちゃうのがおかしいです。こんなイタズラに気付いても、大笑いしてるバーバママの優しさがあふれてます。

    投稿日:2004/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.71)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット