新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

クリスマスプレゼントン」 みんなの声

クリスマスプレゼントン 作・絵:スズキ コージ
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\1,595
発行日:2003年10月
ISBN:9784835440859
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,884
みんなの声 総数 6
「クリスマスプレゼントン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あたたかい絵が素敵です♪

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    こんな本を子どもの時に読みたかったです。
     
    実は私は、いい大人なのに、いまだにサンタクロースの存在を信じているのです。
    もちろん、いないって分かっていますが。。
    これまた、いい大人になってから「となりのトトロ」を観たのですが、
    本気でねこバスに乗りたいと思ってしまいました。

    わが子にも、ファンタジーの世界を大切にしてもらいたいです。
    信じることは悪いことではないと思っています。

    この本は挿絵と文章がとてもマッチしていて、絵本と児童書の間と言った感じです。
    ぜひ子どもたちに読んでもらいたいです。

    投稿日:2006/12/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • スズキコージさんのクリスマス物語

    スズキコージさんが、北欧の雪国を訪ねた時の想いを物語にしたというクリスマスストーリーです。
    スズキさん自身の文章を読んだ記憶がないのですが、自身の絵の世界と繋がっているような、独特な発想に呑み込まれてしまいました。
    雪でできた人や動物の活動と、それに導かれたメリーによって、新しいサンタクロース像と出会いました。
    仕事を終えて、温泉につかるところなどは日本的ですね。

    投稿日:2024/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ※1979年に旺文社より刊行された絵本の復刊。作者が79年の冬にヨーロッパを旅して、本場の街並みとクリスマスのイメージが融合してできあがった本気メルヘン。登場するものは全て、モノでもなんでも心があり、魂がある。特に印象深いのは最初の場面。冬場のヨーロッパでは、家や車、ポストなんかにも容赦なく寒さが襲い掛かり、みんな死にそうになって、必死に耐えている。その描写が、一段と寒い空気を運んでくる。温かい部屋で熱い紅茶を飲みながら絵本を楽しんで、絵本の世界とのギャップを感じて楽しめた。 また、細かいところにも小技が効いていて、「ぜんそくもちの犬」とか、もっさりした雪だるまの様子を表す言葉など、見どころが満載。仕事が終わった後、温泉につかるおっさん軍団とか、仕事の前に精神集中の逆立ちをするとか、やや東洋的な趣味を感じさせるのが、楽しい。おそらくあの村では「禅」がブームで、みんなマインドフルネス瞑想なんかをやっているのかもしれない。70年代〜80年代のオカルトやニューエイジの雰囲気がスパイスになっている、本気メルヘン絵本。大人が読んでも楽しめる事、請け合います。

    投稿日:2018/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタクロースの甥

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    プレゼントン…?
    サンタクロースの甥でプレゼントンおじさんだそうです。
    クリスマスって寒い季節でこのお話でも雪もあり、寒いのでしょうが、あたたかみを感じるお話でした。
    スズキコージさんのファンの方はたまらない作品だと思います。

    投稿日:2014/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しいクリスマス

    • エミミンさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    12月になるとたくさんのクリスマス絵本と
    楽しい時間を過ごす事ができますが
    絵本ナビの皆さんに
    ぜひお勧めしたいのがこの・・・・絵本!!

    私のイメージではスズキコージさんの絵本??
    色の使い方をとてもシンプルに抑えてあるので
    正直びっくり!!

    ストーリーはとてもメルヘンチック♪

    読み終わり、またすぐ読み返したくなる!!

    美しいクリスマスの深い青い世界を
    ぜひ楽しんでください★

    投稿日:2007/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスのファンタジー

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子4歳

    なんといっても、スズキコージさんの個性的なイラストが、たくさん見られるというところが魅力の絵本だと思います。
    夜中に、雪だるまが、雪でラッパ男を作り、
    次の日には、二人で今度は、馬を作ります。
    それを見ていたメリーという女の子が、巻き込まれるクリスマスの不思議なお話です。
    サンタクロースの甥の、プレゼントンおじさんに助けられ、不思議な世界へ・・・。
    どうしてプレゼントおじさんではなく、プレゼントンおじさんなのかしら・・・と、最後まで疑問でしたが、娘はそんなことは気にせず、最後までファンタジーを楽しんでいました。

    投稿日:2004/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くだもの / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット